
2016年11月4日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「MG ガンダムアストレイ レッドフレーム 【再販】」と「MG ガンダムアストレイブルーフレームD用 ドラグーンフォーメーションベース 【再販】」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム 【再販】
〔ホビーオンラインショップ〕










商品説明公式外伝『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』より、ガンダムアストレイ レッドフレームがマスターグレードで遂に登場!
“ ガーベラ・ストレートが敵を斬る!赤のフレームのアストレイ ”
数々のバリエーションの基になるアストレイの象徴的な機体レッドフレームをMGで商品化。
● 特徴的なフレーム、外装をMGならでは精密なパーツ分割でカラー再現。
● ガンダムアストレイレッドフレームの代表的な武器ガーベラ・ストレートとは別に、
兄弟剣であるもう一本の大刀、タイガー・ピアスを付属。
腰部に両刀をマウント可能な新規パーツが付属。
● ロウ・ギュールの同スケールのフィギュアが付属。(立ち/コクピット)
● ロウのパーソナルマーク、ガーベラ・ストレート「菊一文字」、タイガー・ピアス「虎轍」の他、
コーションマークなども豊富に収録した水転写式デカール付属。
付属武装 : ガーベラ・ストレート、タイガーピアス、ビームライフル、ビームサーベル、シールド
※商品画像は、試作品の為、刀をMS本体に装備する箇所に「MG ガンダムアストレイ レッドフレーム改」のパーツを
使用しています。
実際の商品は、腰部にジョイントが可能な白色の別形状の新規パーツが付属します。
販売価格:4,860円(税込)
お届け日:2017年2月発送予定
MG 1/100 ガンダムアストレイブルーフレームD用 ドラグーンフォーメーションベース 【再販】
〔ホビーオンラインショップ〕









商品説明MG ガンダムアストレイブルーフレームDの特徴的なドラグーンを大迫力で展開ディスプレイ!
‘ドラグーンアーム類&アクションベース’が専用ディスプレイセットとして登場!
------------
ドラグーンの飛行軌跡をフレキシブルに表現して、アクションポーズでディスプレイ!
------------
「MG 1/100 ガンダムアストレイ ブルーフレームD」(別売/全国店頭発売中)のドラグーンを
空中に展開した状態でディスプレイするための ‘アーム類とアクションベース’の専用ディスプレイセットです。
● 空中にドラグーンを射出したイメージの2種類のディスプレイが可能!
「MS本体の周囲に、ドラグーンを展開した戦闘シーンをイメージしたディスプレイ」
「下部からドラグーンを展開させて、臨戦態勢シーンをイメージしたディスプレイ」
● 自由度が高いアームジョイント構造を採用!
ディスプレイフレームを背面に設置し、ドラグーンをジョイント。アームを接続して、お好みの位置へ
ドラグーンを配置することが可能。
アームは、複数組み合わせて、お好みの長さへの調節が可能。
アーム同士及びドラグーンの接続部はロック機構をもつジョイント構造を採用し、フレキシブルかつ安定した
ディスプレイが可能。
● アクションポーズディスプレイに欠かせないスペシャルカラーのアクションベースが付属!
(セット内容)
・ ドラグーンディスプレイアーム&フレーム × 一式
・ アクションベース1(ネイビークリア) × 1
※ この商品にMS本体およびドラグーンは含まれません。(ドラグーンは本体商品側に付属しています。)
※ 掲載写真を再現するには、当商品と「MG 1/100 ガンダムアストレイブルーフレームD」(別売)が必要です。
また「MG 1/100 ガンダムアストレイブルーフレームD」(別売)のプレミアムバンダイでの販売お取扱の予定はございません。
販売価格:1,512円(税込)
お届け日:2017年2月発送予定
関連商品
MG 1/100 MBF-P03D ガンダムアストレイ ブルーフレームD (機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B)〔アマゾン〕
出てもプレバンだろうけどバンダイさんお願いします
出てもプレバンだろうけどバンダイさんお願いします
出るかどうかわからんもの待つより買っちゃいなよ
高価でもないんだしさw
あとから出たら買えば済む話やな
出るかどうかわからんもの待つより買っちゃいなよ
高価でもないんだしさw
あとから出たら買えば済む話やな
同意。MBと張り合ってくれるかと思ってたがそんな事なかったね。
同意。MBと張り合ってくれるかと思ってたがそんな事なかったね。
天空の宣言Verも欲しいわ
天空の宣言Verも欲しいわ
前回再販分の在庫が、相当あまってるんでしょうか?
そろそろPG ブルーフレームの再販をして欲しいものです。
前回再販分の在庫が、相当あまってるんでしょうか?
そろそろPG ブルーフレームの再販をして欲しいものです。
普通にお店に並んでたけど???
普通にお店に並んでたけど???
買い逃した人には有難いとは思いますけど、
そろそろMGでブルーフレーム、ゴールドフレームのノーマル仕様を出してほしいですね。 RGは出ているのに....
欲をいうと、ブルーフレームはフルウェポンで。
買い逃した人には有難いとは思いますけど、
そろそろMGでブルーフレーム、ゴールドフレームのノーマル仕様を出してほしいですね。 RGは出ているのに....
欲をいうと、ブルーフレームはフルウェポンで。
インチキ工具はHJの許可降りるのか分からなそうだから無理そうだな。
インチキ工具はHJの許可降りるのか分からなそうだから無理そうだな。
昨年無かったデスインパRもそろそろ再販されても良さそうなものだが
昨年無かったデスインパRもそろそろ再販されても良さそうなものだが
すまん、※2じゃないが主語省きすぎで何を言いたいのかわからん
出るかどうかわからんものをどうやって買うんだ?
あとから出たら買えば済むってのも、↑の何かを買ってまた買うの?
1/100を買ってMGとニコイチにしろとかそういう意味?
すまん、※2じゃないが主語省きすぎで何を言いたいのかわからん
出るかどうかわからんものをどうやって買うんだ?
あとから出たら買えば済むってのも、↑の何かを買ってまた買うの?
1/100を買ってMGとニコイチにしろとかそういう意味?
記事内容、内容物(内訳)をよく読もうか
記事内容、内容物(内訳)をよく読もうか
そんなに欲しいなら、出るか分からないMG待つより頻繁に再販かかり値段もそんなに高くない旧1/100でも買えばいい。
その後、MGで出たらその時にMGを買えばいいんじゃない?って意味だと思われ。
そんなに欲しいなら、出るか分からないMG待つより頻繁に再販かかり値段もそんなに高くない旧1/100でも買えばいい。
その後、MGで出たらその時にMGを買えばいいんじゃない?って意味だと思われ。
本当はレッドドラゴンの方がいいけど
本当はレッドドラゴンの方がいいけど
せっこい商方よ
せっこい商方よ
こうしてプレバンキットも再販してくれるのは嬉しいことだわ
注文を付けるとすれば事前告知をお願いしたいぜ
こうしてプレバンキットも再販してくれるのは嬉しいことだわ
注文を付けるとすれば事前告知をお願いしたいぜ
2月前後に一般かプレバンでアストレイ関連で新規のMG(バリエ含む)が何か出る可能性あるね
2月前後に一般かプレバンでアストレイ関連で新規のMG(バリエ含む)が何か出る可能性あるね
基部が確かブルフレDのファンネルに合わせた形になってて、はめる形になってたはずだから、クリップで挟むような感覚ではないから汎用性はないかな....
基部が確かブルフレDのファンネルに合わせた形になってて、はめる形になってたはずだから、クリップで挟むような感覚ではないから汎用性はないかな....
けど、プレバンでいいからブルーフレームや天をと思ってたら、みんな書いてるから思うことは同じかと思い知らされた(笑)
MBのアレンジも好きだけど、やっぱりMGでも欲しいし同じシリーズで並べたい。
どうにか検討してくれないかなぁ(;´д`)
けど、プレバンでいいからブルーフレームや天をと思ってたら、みんな書いてるから思うことは同じかと思い知らされた(笑)
MBのアレンジも好きだけど、やっぱりMGでも欲しいし同じシリーズで並べたい。
どうにか検討してくれないかなぁ(;´д`)
レッドドラゴンだとなおありがたい…
海賊版は買いたくないんや…
レッドドラゴンだとなおありがたい…
海賊版は買いたくないんや…
他のニモ、使えるなら欲しかった
汎用性あるファンネルスタンド出して欲しいわ
魂ステージはすぐ無くなるし
他のニモ、使えるなら欲しかった
汎用性あるファンネルスタンド出して欲しいわ
魂ステージはすぐ無くなるし
逆に聞きたいんだけど、それってMG不要ってこと?
何かよくない点でも?
MGとMB、両方あって何か不都合なことでもあるの?
逆に聞きたいんだけど、それってMG不要ってこと?
何かよくない点でも?
MGとMB、両方あって何か不都合なことでもあるの?
2月頃だとロードアストレイの完全体辺りかな
あるいはラス用の機体が出るか
まあ、ロードアストレイはほぼ別物な感じだからキット化の線は薄そうだけども
2月頃だとロードアストレイの完全体辺りかな
あるいはラス用の機体が出るか
まあ、ロードアストレイはほぼ別物な感じだからキット化の線は薄そうだけども
メタルビルドでいいってのはおかしいよね
メタルビルドに対してMGでいい、MGに対してHGでいい、という具合になるはず
メタルビルドでいいってのはおかしいよね
メタルビルドに対してMGでいい、MGに対してHGでいい、という具合になるはず
正確にはピンの形状が、ドラグーンのそれぞれの穴に合わせてある感じだった....結構前のやつだしどっか埋もれてるみたいで(´-ω-`)
はっちゃかさんのページ下の方の「月刊アーカイブ」てとこで「2014年11月」選んで、2ページ目の上から6つ目くらいにレビュー出てくるからご参考までに
正確にはピンの形状が、ドラグーンのそれぞれの穴に合わせてある感じだった....結構前のやつだしどっか埋もれてるみたいで(´-ω-`)
はっちゃかさんのページ下の方の「月刊アーカイブ」てとこで「2014年11月」選んで、2ページ目の上から6つ目くらいにレビュー出てくるからご参考までに
過去記事も併せてどぞ
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-8407.html
過去記事も併せてどぞ
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-8407.html