
2016年11月19日(土)から2週間限定でイベント上映される「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」に登場するキャラクター情報が更新されました。
情報元「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」公式サイト■キャラクター第4話「運命の前夜」サイド7アムロ・レイ
地球連邦軍の新型機動兵器開発の技術面の責任者であるテム・レイの息子。地球に残った母と離れ、父の仕事に従って宇宙に上がりスペースコロニーを転々としていたが、宇宙世紀0077年に、テムと共にサイド7に移った。多忙な父の留守中に、ジオン公国と地球連邦との開戦を知る。のちに父が作ったモビルスーツ、ガンダムのパイロットとなる。
フラウ・ボゥ
アムロの通う学校のクラスメート。家も近所で、何かとアムロを気にかけて世話を焼いている。母と祖父と3人暮らし。クラスでは生活指導委員を務めている。
ハヤト・コバヤシ
アムロの通う学校のクラスメート。のちにアムロと同様、難民となりホワイトベースに乗り込むことになる。
カイ・シデン
アムロのクラスメートだが、留年しているので年は上。何かとアムロを気にかけるフラウをからかうため、フラウからは不良と呼ばれている。
ハヤトは1stと全然印象が違うな、タンクでエース狙える目だよこれ
ハヤトは1stと全然印象が違うな、タンクでエース狙える目だよこれ
アルもひとりっ子。バーニィもひとりっ子。アムロもひとりっ子。カミーユもひとりっ子。クエスもひとりっ子。リディもひとりっ子。バナージは腹違いの兄がいるけど一緒には育っていないので実質ひとりっ子。親とか家族が少しでも出てきたメインキャラで兄弟いるのはほんと少ない。ジュドーの仲間も全員兄弟を匂わせる描写は皆無。
宇宙世紀は人口が増えすぎたからザビ家を除いてひとりっ子が主流になってるの?それとも出てきてないだけでハヤトのお姉ちゃんとかミライさんの弟とかいるのかも?
キャスバルとアルテイシア
ジュドーとリィナ
シーブックにも妹いたっけ?
主要キャラは兄と妹ばっかりか?
ゲストキャラならミハルんちとかギルボアさんちとか兄弟多い家もあるけど。
アルもひとりっ子。バーニィもひとりっ子。アムロもひとりっ子。カミーユもひとりっ子。クエスもひとりっ子。リディもひとりっ子。バナージは腹違いの兄がいるけど一緒には育っていないので実質ひとりっ子。親とか家族が少しでも出てきたメインキャラで兄弟いるのはほんと少ない。ジュドーの仲間も全員兄弟を匂わせる描写は皆無。
宇宙世紀は人口が増えすぎたからザビ家を除いてひとりっ子が主流になってるの?それとも出てきてないだけでハヤトのお姉ちゃんとかミライさんの弟とかいるのかも?
キャスバルとアルテイシア
ジュドーとリィナ
シーブックにも妹いたっけ?
主要キャラは兄と妹ばっかりか?
ゲストキャラならミハルんちとかギルボアさんちとか兄弟多い家もあるけど。
アムロのオヤジもファーストとオリジンのアニメでは所属が違うから気を付けろよ。
アムロのオヤジもファーストとオリジンのアニメでは所属が違うから気を付けろよ。
皆そんなこと分かったうえで書いてると思うけど・・・
1stと比べると少し見た目の年齢設定が上がってるのかな?って印象(ハヤト以外w)
カイはフラウの評価では不良ってだけなのかその他の人からも不良って思われてるのかによって1stとは言動も大きく変わってきそうだ
皆そんなこと分かったうえで書いてると思うけど・・・
1stと比べると少し見た目の年齢設定が上がってるのかな?って印象(ハヤト以外w)
カイはフラウの評価では不良ってだけなのかその他の人からも不良って思われてるのかによって1stとは言動も大きく変わってきそうだ
いや、それなりにいると思うぞ
『ガンダムパイロット』に限定しても(死別含む)、
F91:シーブックと妹リィズ
閃ハサ:ハサウェイと妹チェーミン
G:ドモンと兄キョウジ
W:カトルと29人の姉
X:ウィッツと弟妹(名前不明)、シャギアとオルバ
種:キラと自称姉のカガリ
種デス:シンと妹マユ、ルナマリアと妹メイリン
00:ニールと弟ライル、妹エイミー、ヨハンと弟ミハイル、妹ネーナ
AG:アセムと妹ユノア、ゼハートと兄デシル
BF:セカイと姉ミライ、ウィルフリッドと妹シア
Gレコ:ベルリと姉アイーダ
鉄血:昭弘と弟正弘、(アストンとデルマは弟籍?)、ガエリオと妹アルミリア
・・・てなもので
足りなかったらスマンけど、ガンダムパイロットという括りを
外したらもっと出てくるぞ
いや、それなりにいると思うぞ
『ガンダムパイロット』に限定しても(死別含む)、
F91:シーブックと妹リィズ
閃ハサ:ハサウェイと妹チェーミン
G:ドモンと兄キョウジ
W:カトルと29人の姉
X:ウィッツと弟妹(名前不明)、シャギアとオルバ
種:キラと自称姉のカガリ
種デス:シンと妹マユ、ルナマリアと妹メイリン
00:ニールと弟ライル、妹エイミー、ヨハンと弟ミハイル、妹ネーナ
AG:アセムと妹ユノア、ゼハートと兄デシル
BF:セカイと姉ミライ、ウィルフリッドと妹シア
Gレコ:ベルリと姉アイーダ
鉄血:昭弘と弟正弘、(アストンとデルマは弟籍?)、ガエリオと妹アルミリア
・・・てなもので
足りなかったらスマンけど、ガンダムパイロットという括りを
外したらもっと出てくるぞ
そして陳謝
主要となると、UCのカーディアスとマーサ、
Vのクロノクルとマリアあたりか
サブやゲストならもっと多くなるけど
プル・・・クローンはさすがに姉妹とは言い難いか
そして陳謝
主要となると、UCのカーディアスとマーサ、
Vのクロノクルとマリアあたりか
サブやゲストならもっと多くなるけど
プル・・・クローンはさすがに姉妹とは言い難いか
可愛い担任の先生たのむわw
可愛い担任の先生たのむわw
ただアムロもフラウもハヤトもカイも兄弟がいないって不自然じゃないかと思っただけだ。
ブライトやリュウやミライやオスカやマーカや他のホワイトベースクルーやスレッガーやマチルダは描写がないだけでいる可能性はないことないが。
カミーユやファやルー、エル、ビーチャ、モンド、イーノも全員ひとりっ子。
ちょっと現実の世界と比べてひとりっ子率高くない?
ただアムロもフラウもハヤトもカイも兄弟がいないって不自然じゃないかと思っただけだ。
ブライトやリュウやミライやオスカやマーカや他のホワイトベースクルーやスレッガーやマチルダは描写がないだけでいる可能性はないことないが。
カミーユやファやルー、エル、ビーチャ、モンド、イーノも全員ひとりっ子。
ちょっと現実の世界と比べてひとりっ子率高くない?
ガンダムチームの面々は、エルについては作中でひとりっこだって言ってたけど、それ以外は特に明言されてないよね?
シャングリラの少年たちは、親についても出稼ぎに行ったままって軽く触れてる程度だし、出稼ぎに出てる年上の兄姉がいてもおかしくはない。
ガンダムチームの面々は、エルについては作中でひとりっこだって言ってたけど、それ以外は特に明言されてないよね?
シャングリラの少年たちは、親についても出稼ぎに行ったままって軽く触れてる程度だし、出稼ぎに出てる年上の兄姉がいてもおかしくはない。
これ全部観ている訳?
絶句
これ全部観ている訳?
絶句
カイはファーストのミハル回で「弟や妹の面倒を見ているあんたの気持ちはよくわかる」という旨の発言があり、なおかつ大型特殊の資格持ち(3話のハヤトの発言より)であることから社会に出て兄弟を養っていた可能性があります。ただ、1話の初登場時に一人で避難していたので一緒に暮らしていない可能性が高く、出稼ぎかも。
ブライトに戦死の際の恩給の話を持ち出したりしたのもカイでしたしね。
劇中における他のクルーより一歩引いた目線の発言もそういうところからだったかもですね
カイはファーストのミハル回で「弟や妹の面倒を見ているあんたの気持ちはよくわかる」という旨の発言があり、なおかつ大型特殊の資格持ち(3話のハヤトの発言より)であることから社会に出て兄弟を養っていた可能性があります。ただ、1話の初登場時に一人で避難していたので一緒に暮らしていない可能性が高く、出稼ぎかも。
ブライトに戦死の際の恩給の話を持ち出したりしたのもカイでしたしね。
劇中における他のクルーより一歩引いた目線の発言もそういうところからだったかもですね
え?全部観てないの?
俺はW以降のリアルタイム世代だけど、宇宙世紀もアナザーも
ひっくるめて「ガンダム」という世界が大好きだからね
視聴は当然、物語の主軸から外れた知識や余談等々についても
好きならばこそのたしなみだと思ってるよ
え?全部観てないの?
俺はW以降のリアルタイム世代だけど、宇宙世紀もアナザーも
ひっくるめて「ガンダム」という世界が大好きだからね
視聴は当然、物語の主軸から外れた知識や余談等々についても
好きならばこそのたしなみだと思ってるよ
僕は絶えず成長していきたいから子供の頃に好きになった
「ガンダム」で踏み止まり続けることは出来ない。
好きだった1作品や2作品の関連商品の時だけ振り返る位かな。
僕は絶えず成長していきたいから子供の頃に好きになった
「ガンダム」で踏み止まり続けることは出来ない。
好きだった1作品や2作品の関連商品の時だけ振り返る位かな。
どうかなあ
すでにオリジナルどおりじゃないから、可能性は低いような気がする
アムロは古谷さん続投、フラウは福圓さんに交代と決まってる
ハヤトは劇場版Ζやガンダムさんですでに違う人、カイはUCで同一
だったけどガンダムさんじゃ違う人だった
こちらの二人はどうなるか予想しづらいなあ
どうかなあ
すでにオリジナルどおりじゃないから、可能性は低いような気がする
アムロは古谷さん続投、フラウは福圓さんに交代と決まってる
ハヤトは劇場版Ζやガンダムさんですでに違う人、カイはUCで同一
だったけどガンダムさんじゃ違う人だった
こちらの二人はどうなるか予想しづらいなあ
コロニーだと居住環境に限りがあるから政策として制限がかけてあってもおかしくないかもね
コロニーだと居住環境に限りがあるから政策として制限がかけてあってもおかしくないかもね
いなかったと記憶してる
オリジナルキャストとしては古谷さん、潘さん(母)が出演してたけど、
ナレーションや解説役でキャラは担当してなかった
いなかったと記憶してる
オリジナルキャストとしては古谷さん、潘さん(母)が出演してたけど、
ナレーションや解説役でキャラは担当してなかった
ファーストの世界の空気として、放送当時の核家族化とかの雰囲気がそのまま出てるのもあるんじゃないでしょうか。コロニー=団地みたいな感じ。
なんとなくじじばばと一緒に暮らしてるイメージがないですね、コロニー暮らし。
記憶だとソーラ・レイで使うんで疎開させられてるおじいさんの「孫と離れてしまったんじゃ」発言くらいしか3世代同居の匂いを感じるところがない…。
ファーストの世界の空気として、放送当時の核家族化とかの雰囲気がそのまま出てるのもあるんじゃないでしょうか。コロニー=団地みたいな感じ。
なんとなくじじばばと一緒に暮らしてるイメージがないですね、コロニー暮らし。
記憶だとソーラ・レイで使うんで疎開させられてるおじいさんの「孫と離れてしまったんじゃ」発言くらいしか3世代同居の匂いを感じるところがない…。
1話の死んだフラウの「…か、母さん?おじいちゃん?」とか
大気圏突入回のペロとおじいちゃんとかも。
1話の死んだフラウの「…か、母さん?おじいちゃん?」とか
大気圏突入回のペロとおじいちゃんとかも。
2話、WBに収容された民間人の中にも夫婦と思しき
老人男女が一組いましたね
ただ、子や孫がいたかは分かりませんでした
2話、WBに収容された民間人の中にも夫婦と思しき
老人男女が一組いましたね
ただ、子や孫がいたかは分かりませんでした
ミライさんとカイさんも姉がいそうな感じ。
ハヤトは姉と弟がいそうなイメージ。
ブライトには年の離れた軍属の兄。
リュウには妹。
ビーチャには姉が二人。
モンドには兄と弟。
イーノには姉と弟。
ルーには弟が二人。
カミーユには弟。
ファには兄と妹。
バーニィには姉。
がイメージかな?
ミライさんとカイさんも姉がいそうな感じ。
ハヤトは姉と弟がいそうなイメージ。
ブライトには年の離れた軍属の兄。
リュウには妹。
ビーチャには姉が二人。
モンドには兄と弟。
イーノには姉と弟。
ルーには弟が二人。
カミーユには弟。
ファには兄と妹。
バーニィには姉。
がイメージかな?
カミーユの弟とかおったら相当ニュータイプ能力高そうやなw
カミーユの弟とかおったら相当ニュータイプ能力高そうやなw
小説に姉の婿養子の出てくっから
知ってて言って欲しかったわ~
小説に姉の婿養子の出てくっから
知ってて言って欲しかったわ~
特権階級は第二子以上あり。
ジュドーとリィナは例外だなぁ。政策違反の無戸籍っ子だったり…しないか…
特権階級は第二子以上あり。
ジュドーとリィナは例外だなぁ。政策違反の無戸籍っ子だったり…しないか…
上に挙げられてるだけでも、アーシタ家以外に兄弟いる家出てるけど?
まだ挙がってないのも結構あります。
ZZのセシリアの家族やタマンとアヌの兄姉、ギーレン兄弟、劇場版Zのシンタとクム、Vガンのイエリネス姉弟、マチス・ワーカーの子どもたち、などなど
上に挙げられてるだけでも、アーシタ家以外に兄弟いる家出てるけど?
まだ挙がってないのも結構あります。
ZZのセシリアの家族やタマンとアヌの兄姉、ギーレン兄弟、劇場版Zのシンタとクム、Vガンのイエリネス姉弟、マチス・ワーカーの子どもたち、などなど
カツレツキッカと混同してる(俺が)?
カツレツキッカと混同してる(俺が)?
ゲストキャラには作劇上必要とあらば兄弟姉妹を設定しやすいけど、メインキャラは兄弟姉妹がいたら蛇足(余計なエピソード)が増えてしまいがちだから設定しないんでしょう。
カイさんがミハルに言った苦労はわかる的なセリフはいい顔したいから言っただけで弟妹がいる証拠にはならないと思う。
ゲストキャラには作劇上必要とあらば兄弟姉妹を設定しやすいけど、メインキャラは兄弟姉妹がいたら蛇足(余計なエピソード)が増えてしまいがちだから設定しないんでしょう。
カイさんがミハルに言った苦労はわかる的なセリフはいい顔したいから言っただけで弟妹がいる証拠にはならないと思う。
ウォン・リーとステファニー・ルオが親子になったと同様、劇場版オリジナル設定です。
ウォン・リーとステファニー・ルオが親子になったと同様、劇場版オリジナル設定です。
どんな必要があって設定変更してるんすかね。その二人親子であろうとなかろうと本筋にはどっちでもいい気がし…
どんな必要があって設定変更してるんすかね。その二人親子であろうとなかろうと本筋にはどっちでもいい気がし…