
2016年10月18日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、ガンプラ「RG ダブルオーガンダム セブンソード」の受注が開始されました。
2016年10月27日 11時から、2次:2017年1月発送分の受注が開始されました。
2016年12月2日 11時から、3次:2017年2月発送分の受注が開始されました。
2017年1月25日 11時から、4次:2017年3月発送分の受注が開始されました。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕RG 1/144 ダブルオーガンダム セブンソード
〔ホビーオンラインショップ〕










商品説明画像




関連記事RG ダブルオーガンダム セブンソードのテストショットを展示、全日本模型ホビーショー2016の現地レポート
商品説明--- 7 本 の 剣 ( ソ ー ド ) を 装 備 し た ダ ブ ル オ ー ---
『機動戦士ガンダム00V』より、7本のソードを携えた ダブルオーガンダム セブンソードを、
1/144では類をみない細密表現と“リアル”を追及したRGシリーズで商品化。
ダブルオーガンダムとの共有装備GNビームサーベルに加え、
GNバスターソードⅡ/GNソードⅡロング/GNソードⅡショート/GNカタールなどの武装を
RG準拠の新規造形で徹底再現!!
SEVEN SWORD セブンソード ------
● GN BUSTER SWORDII [GNバスターソードII]
刀身スライド機構、グリップスライド機構を搭載し、GNシールドモードとGNソードモードの両形態に変形。
GNドライヴ部と腕部に装備が可能。
最大時全長 約163mm。
大型のGNバスターソードIIを安定してディスプレイできるポーズ保持用スタンドが付属。
● GN SWORD II LONG [GNソードIIロング]
携行時は、右腰にマウント。ライフル形態でグリップが展開。
● GN SWORD II SHORT [GNソードIIショート]
携行時、左腰にマウントされるショートは、先端の射出形態をリード線で再現。
● GN KATAR [GNカタール]
GN粒子を纏った刃をクリアパーツで再現。左右の脚部に携行できる他、グリップはスライド展開し、手持ちでの装備が可能。
2本のGNカタールを装着する左右膝アーマーも再現。
● GN BEAM SABER [GNビームサーベル]
腰部に2本携行。ビーム部分はクリアパーツで再現。
★ リアリスティックデカールが新規デザインで付属!
付属武装 :
GNバスターソードⅡ / GNソードⅡロング / GNソードⅡショート / GNカタール / GNビームサーベル
販売価格:3,240円(税込)
お届け日:2016年12月発送予定
当商品は、2016年11月19日(土)~23日(水・祝) 東京・秋葉原UDXにて開催の「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2016 WINTER」にて、お持ち帰りでご購入可能な“会場物販”を予定しています。
剣7本も意味わからんし
剣7本も意味わからんし
つまりいらない
つまりいらない
何が酷いんですか?
MGのアヴァランチダッシュとクアンタのフルセイバー、トランザム仕様がほしい。
プレバンで発売してくれないかなぁ…。
何が酷いんですか?
MGのアヴァランチダッシュとクアンタのフルセイバー、トランザム仕様がほしい。
プレバンで発売してくれないかなぁ…。
あとで/G出すのか?
あとで/G出すのか?
全然ほしくなかったけどサンプルかっこええやん
全然ほしくなかったけどサンプルかっこええやん
肘関節の形状を設定画や他モデルと見比べてみよう
肘関節の形状を設定画や他モデルと見比べてみよう
MG、HGはスルーしたし、これは買うかな。
MG、HGはスルーしたし、これは買うかな。
>3
今更そんな事言ってるアンタみたいなのもいるんだな。好き嫌いの問題だけど、そこはまあロマンってヤツだから、そう言うのは野暮だよw
あと即効でポチりましたw。笑いたきゃ笑え(笑)
>3
今更そんな事言ってるアンタみたいなのもいるんだな。好き嫌いの問題だけど、そこはまあロマンってヤツだから、そう言うのは野暮だよw
あと即効でポチりましたw。笑いたきゃ笑え(笑)
本来ダブルオーは円形の肘関節なのに、RGはエクシアのフレームを流用したため、エクシアの四角い関節を円形のコンデンサーパーツで挟み込むという、設定を無視した作りになってるんだよ。まぁ、相当不評だったのか、後に発売されたRGクアンタでは、腕フレーム丸々新規造形の別パーツだったんだけどね。
本来ダブルオーは円形の肘関節なのに、RGはエクシアのフレームを流用したため、エクシアの四角い関節を円形のコンデンサーパーツで挟み込むという、設定を無視した作りになってるんだよ。まぁ、相当不評だったのか、後に発売されたRGクアンタでは、腕フレーム丸々新規造形の別パーツだったんだけどね。
あとで/Gとしてまた売るつもりなのか
あとで/Gとしてまた売るつもりなのか
エクシアも7本あるが、、、あぁエクシア自体否定してる方なんですね。よく分かりました。
エクシアも7本あるが、、、あぁエクシア自体否定してる方なんですね。よく分かりました。
そういうことだったんですね~。
それで怒ってる人が人が多かったのか…。
設定無視って結構きついですね。
MGもどうにかして発売してほしいの沢山あるんだけどな。
フルセイバーとか…。中国製のもあったけど、しょぼかった…。
そういうことだったんですね~。
それで怒ってる人が人が多かったのか…。
設定無視って結構きついですね。
MGもどうにかして発売してほしいの沢山あるんだけどな。
フルセイバーとか…。中国製のもあったけど、しょぼかった…。
それ入れてくれれば良かったのにと思う
RGクアンタ買ってニコイチにしろという
バンダイからのメッセージなんだろうか?
ひじが修正された/Gが出ることを夢見つつ
予約しておいた
フルセイバーの方もどうかよろしく
それ入れてくれれば良かったのにと思う
RGクアンタ買ってニコイチにしろという
バンダイからのメッセージなんだろうか?
ひじが修正された/Gが出ることを夢見つつ
予約しておいた
フルセイバーの方もどうかよろしく
ガンダムってガンプラが公式の解釈になるんじゃないですか?
ガンダムってガンプラが公式の解釈になるんじゃないですか?
ここ数か月で始めた人が騒いでるだけ?
それなら仕方ないね。
ここ数か月で始めた人が騒いでるだけ?
それなら仕方ないね。
一般販売でこれがプレバンなの?
一般販売でこれがプレバンなの?
リンク先に準備数量に達したら締めるって書いてあるじゃん
締め切られても文句は言えん
プレバンだから1月発送の2次受注を行うと思うが
リンク先に準備数量に達したら締めるって書いてあるじゃん
締め切られても文句は言えん
プレバンだから1月発送の2次受注を行うと思うが
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
WEW、007剣の両者をバリエ元の商品と比べてみて...
WEWは配色を含め見た目が大きく変わります。
対してこちらは大剣が大きな変化でしょうか。
どちらも外伝の機体だとすると、シンプルに見た目の変化の違いはWEWの方が大きいと思います。
って点が理由かと...うーんなんともいえませんね。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
WEW、007剣の両者をバリエ元の商品と比べてみて...
WEWは配色を含め見た目が大きく変わります。
対してこちらは大剣が大きな変化でしょうか。
どちらも外伝の機体だとすると、シンプルに見た目の変化の違いはWEWの方が大きいと思います。
って点が理由かと...うーんなんともいえませんね。
全て、って、、、そんな種類ないからたいした事ではないだろ、、、
全て、って、、、そんな種類ないからたいした事ではないだろ、、、
当時一般初立体化のGFFで根強い人気がつき、間がしばらく空いたもののガンプラではMGにて本編のゼロEWより先ver.kaとして発売されたほど。
BB戦士でも、今のレジェンドBBなどで採用されているポリキャップを最初に使ったフラグシップキットとして商品化されていたりする。
そういう地味に根強い人気のある機体で、まだ1/144でプラモ化されていないこともあってRGでは一般販売されたのだと思う。
当時一般初立体化のGFFで根強い人気がつき、間がしばらく空いたもののガンプラではMGにて本編のゼロEWより先ver.kaとして発売されたほど。
BB戦士でも、今のレジェンドBBなどで採用されているポリキャップを最初に使ったフラグシップキットとして商品化されていたりする。
そういう地味に根強い人気のある機体で、まだ1/144でプラモ化されていないこともあってRGでは一般販売されたのだと思う。
正しくはセブンソーズじゃないの?
正しくはセブンソーズじゃないの?
セブンもソードもカタカナで書いてある通りもはや日本語として使っている言わば和製英語なので
本来の英語にある複数形の法則にいちいち従う必要はないから。
当然従ってもいいので、より英語らしくするか、日本人が発音しやすく省略するかは名付ける人の自由。
セブンもソードもカタカナで書いてある通りもはや日本語として使っている言わば和製英語なので
本来の英語にある複数形の法則にいちいち従う必要はないから。
当然従ってもいいので、より英語らしくするか、日本人が発音しやすく省略するかは名付ける人の自由。
ソーズではなくソードズでは?
ソーズではなくソードズでは?
手元のHGDOGSSと比べるとやっぱRG出来いいしなあ
手元のHGDOGSSと比べるとやっぱRG出来いいしなあ
そんな決まりはない
そんな決まりはない
アヴァランチとフルセイバーも検討して頂けないものか…。プレバンでいいのでバンダイ様お願いしますm(__)m
アヴァランチとフルセイバーも検討して頂けないものか…。プレバンでいいのでバンダイ様お願いしますm(__)m
39ではありませんが、やっぱりソーズでしょ。
ネイティブならマクドナルドがマクダーナァ、
ウォーターがワラと同じ事。
39ではありませんが、やっぱりソーズでしょ。
ネイティブならマクドナルドがマクダーナァ、
ウォーターがワラと同じ事。
一般でも売れてた気もするがバンダイ的には定価販売のが儲かるし難しいね
一般でも売れてた気もするがバンダイ的には定価販売のが儲かるし難しいね
世の中を知らないってある意味幸せなのかな・・・・。
世の中を知らないってある意味幸せなのかな・・・・。
誰もThe Lord of the Ringsをザ・ロード・オブ・ザ・リングスとは言わないものな。
おもしろいな、こういうの。ガンプラと全く関係ないけども。
…強いてミスを探すのであれば、日本の作品のロボットについた「セブンソード」って名前を英語表記に変換するにあたって、
少し気を利かせて「seven swords」にしてやってもよかったか、ということ位かね。
誰もThe Lord of the Ringsをザ・ロード・オブ・ザ・リングスとは言わないものな。
おもしろいな、こういうの。ガンプラと全く関係ないけども。
…強いてミスを探すのであれば、日本の作品のロボットについた「セブンソード」って名前を英語表記に変換するにあたって、
少し気を利かせて「seven swords」にしてやってもよかったか、ということ位かね。
プレバン儲からないって、どういう理論なの?
詳しく教えて。
プレバン儲からないって、どういう理論なの?
詳しく教えて。
00放送時に立ち上がって速攻消えたスピードグレードコレクション も除く
00放送時に立ち上がって速攻消えたスピードグレードコレクション も除く
※54
一般なら小売や通販等を含め、世界的に販売できる
プレバンは専用通販のみで、販売も国内のみ
世界で売れる数(の利益)とプレバンで売れる数(の利益)、
どちらが上になると思う?
※54
一般なら小売や通販等を含め、世界的に販売できる
プレバンは専用通販のみで、販売も国内のみ
世界で売れる数(の利益)とプレバンで売れる数(の利益)、
どちらが上になると思う?
なるほど!世界的に売れる数なんて考えていませんでした。その理論だと一般のが売れますよね。
でもなんでプレバン商品は増え続けるんでしょう?
なるほど!世界的に売れる数なんて考えていませんでした。その理論だと一般のが売れますよね。
でもなんでプレバン商品は増え続けるんでしょう?
但し書きが前後してしまったが、56やこれはあくまでも
俺個人の見解でしかないので鵜呑みにしないでくれよ?
『世界<プレバン』の可能性だってあるかもしれないんだし
続く理由ねえ・・・俺はプレバンの人間じゃないんでそこまでは
分からんけど、利益の大小はあっても、中・長期的にゼロや
マイナスにならないと見込めるものなら続くんじゃないか?
(これはプレバンに限ったことじゃないけどね)
但し書きが前後してしまったが、56やこれはあくまでも
俺個人の見解でしかないので鵜呑みにしないでくれよ?
『世界<プレバン』の可能性だってあるかもしれないんだし
続く理由ねえ・・・俺はプレバンの人間じゃないんでそこまでは
分からんけど、利益の大小はあっても、中・長期的にゼロや
マイナスにならないと見込めるものなら続くんじゃないか?
(これはプレバンに限ったことじゃないけどね)
利益がゼロやマイナスにならないと… っていかにも日本人的な…って思うけど(バンダイが)。でもプレバン商品は増えてますよね。
自分はこのOOセブンソードは 世界<プレバン とバンダイはふんでると思う。そう考えるとガンプラはこの先縮小していくのかな?なんて思ったりもして。
利益がゼロやマイナスにならないと… っていかにも日本人的な…って思うけど(バンダイが)。でもプレバン商品は増えてますよね。
自分はこのOOセブンソードは 世界<プレバン とバンダイはふんでると思う。そう考えるとガンプラはこの先縮小していくのかな?なんて思ったりもして。
一般販売で良かった気がする
一般販売で良かった気がする
みんなの財布は大丈夫?
みんなの財布は大丈夫?
HGの物が持たせられると言ってもRG仕様じゃないんだし。
HGの物が持たせられると言ってもRG仕様じゃないんだし。
まー買ったけどね。
まー買ったけどね。
MG ゼータ3号機B型グレイ・ゼータ
HGUC(REVIVE) ガンダム/ガンキャノン/グフ
(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)
RG ダブルオー・セブンソード ←New
HGUC V2用光の翼
RG ウイングゼロEW用セラフィムフェザー
RG ストフリ用天空の翼
RG デスティニー用光の翼
エフェクトを除けば、RG初の4次到達キットか
3次の繰り下げという可能性もあるかもしれないが、受注が続くからには
それ相応に人気がある、売り上げが見込めるってことなのかな
MG ゼータ3号機B型グレイ・ゼータ
HGUC(REVIVE) ガンダム/ガンキャノン/グフ
(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)
RG ダブルオー・セブンソード ←New
HGUC V2用光の翼
RG ウイングゼロEW用セラフィムフェザー
RG ストフリ用天空の翼
RG デスティニー用光の翼
エフェクトを除けば、RG初の4次到達キットか
3次の繰り下げという可能性もあるかもしれないが、受注が続くからには
それ相応に人気がある、売り上げが見込めるってことなのかな
4次=人気ある。とは思わない。
だいたいセブンソード自体そんなに人気無いと思いますが?MGなんて当時、発売数ヶ月で叩き売りされてましたよ。
4次受付始まる前日に、在庫大量に復活してましたよ。何かバンダイが意図的に操作してるように感じる。
4次=人気ある。とは思わない。
だいたいセブンソード自体そんなに人気無いと思いますが?MGなんて当時、発売数ヶ月で叩き売りされてましたよ。
4次受付始まる前日に、在庫大量に復活してましたよ。何かバンダイが意図的に操作してるように感じる。
モデルグラフィックス2017年3月号ジム祭中の囲み記事に、ガンプラを企画開発している岸山さんがMGフレーム2.0の話ついでに、プレバンについても一言だけ語っている。
過去MGシリーズの販売成績が良くなくてフレーム3.0へ続けられず停滞しているが、プレバンならマニア向け少量生産ができると答えていた。
たぶん、一般流通にしてしまったら物流・販売コストが赤字を生む商品でも、プレバンの受注生産・直販ならマニア向け商品を望む人たちの数がメーカーにも分かるので、原材料費以外のコスト(販管費など)が厳密に計算できるという意味だと思う。
売れる量がだいたい分かってコスト計算が精度よくできると、赤字にならない価格で次の商品を出せるから。
一般販売だと売れる量が全く分からないから、実際の販売成績が悪い場合は計画通りに生産すればするほど赤字を膨大に積む事態に陥るので、プレバンとは逆に次の商品を出せなくなる。
モデルグラフィックス2017年3月号ジム祭中の囲み記事に、ガンプラを企画開発している岸山さんがMGフレーム2.0の話ついでに、プレバンについても一言だけ語っている。
過去MGシリーズの販売成績が良くなくてフレーム3.0へ続けられず停滞しているが、プレバンならマニア向け少量生産ができると答えていた。
たぶん、一般流通にしてしまったら物流・販売コストが赤字を生む商品でも、プレバンの受注生産・直販ならマニア向け商品を望む人たちの数がメーカーにも分かるので、原材料費以外のコスト(販管費など)が厳密に計算できるという意味だと思う。
売れる量がだいたい分かってコスト計算が精度よくできると、赤字にならない価格で次の商品を出せるから。
一般販売だと売れる量が全く分からないから、実際の販売成績が悪い場合は計画通りに生産すればするほど赤字を膨大に積む事態に陥るので、プレバンとは逆に次の商品を出せなくなる。
うん。
それが物を作って売る会社の基本方針だからほぼ正解じゃないかな。
たまにアレ?っていうのも出るけど、あれは市場調査も兼ねてるんじゃないかな。
B社的にはOT以上に新規顧客の会得の方が大事だしね。
OTはいずれ消えていく少数勢力だし。
そういわれてもOTは変わる気すらないんだから、そりゃ淘汰されていくよ。
うん。
それが物を作って売る会社の基本方針だからほぼ正解じゃないかな。
たまにアレ?っていうのも出るけど、あれは市場調査も兼ねてるんじゃないかな。
B社的にはOT以上に新規顧客の会得の方が大事だしね。
OTはいずれ消えていく少数勢力だし。
そういわれてもOTは変わる気すらないんだから、そりゃ淘汰されていくよ。
値崩れは関係ないよ
ストライクやフルアーマーユニコーンも1stもZも値崩れはしてる
値崩れは関係ないよ
ストライクやフルアーマーユニコーンも1stもZも値崩れはしてる
それは君の行く店辺りだけの話では?
少なくとも俺の地元は投げ売りもされてないし半月ほど様子見てたら初期出荷のは普通に完売してたけど。
それは君の行く店辺りだけの話では?
少なくとも俺の地元は投げ売りもされてないし半月ほど様子見てたら初期出荷のは普通に完売してたけど。