Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
@YS_HONTEN 今回発売のプチッガイ(ラパパンパープル&サーフグリーン)はギターやドラムが追加になっただけのカラーバリエーションではないんです!なんとランナーやゲートの位置がまるっきり別物に!ボール状PCランナー以外全て変更されていますよ! pic.twitter.com/Q7JwNHk3zQ
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年9月30日
@YS_HONTEN 耳の表側に来るゲート跡が減っていたり… pic.twitter.com/H08lc6kJFS
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年9月30日
@YS_HONTEN 綺麗に切り取り難かった下腹部のゲート部分がズラして成形されていたりと易しさUP!!! pic.twitter.com/AGEhUuJbyc
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年9月30日
@YS_HONTEN サンプルを組み立てました★奏でるタイプのプチッガイ! pic.twitter.com/qloQsCruWD
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年9月30日
@YS_HONTEN たくさん集めよう! pic.twitter.com/vleJgsVjw2
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年9月30日
| HOME |
リソースの無駄遣いじゃないのか?
最初から煮詰めて設計しとけば済む話。
そんなに儲かってるのかな?
リソースの無駄遣いじゃないのか?
最初から煮詰めて設計しとけば済む話。
そんなに儲かってるのかな?
実際に発売して、ユーザーにリサーチした結果煮詰め方が足りないと分かったから煮詰め直したのでは?
そういうやり直しが利くのは儲かってるからでしょうね(そもそも儲かってないとこれだけバリエーションが出ること自体ありえないですが)
形状とパーツ番号自体が同じなのであれば旧金型を破棄して今後の再販時は新金型番で生産する事も可能でしょうし(説明書のランナー一覧の所は差し替えが必要でしょうけど)
実際に発売して、ユーザーにリサーチした結果煮詰め方が足りないと分かったから煮詰め直したのでは?
そういうやり直しが利くのは儲かってるからでしょうね(そもそも儲かってないとこれだけバリエーションが出ること自体ありえないですが)
形状とパーツ番号自体が同じなのであれば旧金型を破棄して今後の再販時は新金型番で生産する事も可能でしょうし(説明書のランナー一覧の所は差し替えが必要でしょうけど)
プチッガイレベルなら数百万くらいなんかな?
プチッガイレベルなら数百万くらいなんかな?
何年ガンプラ製造し続けてると思ってるんですか?
何年ガンプラ製造し続けてると思ってるんですか?
ノウハウがあって反応を見るまでもなく解るって言うなら何で最初は分かってない形で作ったの?
ノウハウがあって反応を見るまでもなく解るって言うなら何で最初は分かってない形で作ったの?
これまでのプチッガイは旧金型これからのプチッガイは新金型だろうね
配色の関係などで
それにしてもプチッガイシリーズは一応独立したブランドだよね(笑)
HGPG(笑)
これまでのプチッガイは旧金型これからのプチッガイは新金型だろうね
配色の関係などで
それにしてもプチッガイシリーズは一応独立したブランドだよね(笑)
HGPG(笑)
だから、作った時には煮詰め方が足りなかったから予算が確保できた段階で煮詰め直したんでしょ?
煮詰めるための参考意見がユーザーの声って書いたのが気にくわないんだったら内部関係者の意見でも何でもいいし、
ベテランがこの程度の設計ミスをするのがありえないって言うのなら新人が設計したのでも何でもいいけども
だから、作った時には煮詰め方が足りなかったから予算が確保できた段階で煮詰め直したんでしょ?
煮詰めるための参考意見がユーザーの声って書いたのが気にくわないんだったら内部関係者の意見でも何でもいいし、
ベテランがこの程度の設計ミスをするのがありえないって言うのなら新人が設計したのでも何でもいいけども
可愛いとは思うけど
可愛いとは思うけど
単独商品として売っていくにあたって、多少ランナーが長くなってもゲートの位置をユーザーに優しい場所に変えた。
そんなところじゃないかと推測。
単独商品として売っていくにあたって、多少ランナーが長くなってもゲートの位置をユーザーに優しい場所に変えた。
そんなところじゃないかと推測。
どちらも正解なんだということか
どちらも正解なんだということか
ゲート位置に加え今後のバリエ展開も考えてのランナー構成にしたんじゃないかな
ゲート位置に加え今後のバリエ展開も考えてのランナー構成にしたんじゃないかな
そりゃあ最初からこうなる事が解ってたらそうしてるだろ
なのに今さら結果論で無駄遣いだの煮詰めてないだの偉そうに
そりゃあ最初からこうなる事が解ってたらそうしてるだろ
なのに今さら結果論で無駄遣いだの煮詰めてないだの偉そうに
こんなもんがこんなに売れるとは思いもよらないですよね。
世の中わからんことが多いです。
こんなもんがこんなに売れるとは思いもよらないですよね。
世の中わからんことが多いです。
従来のプチッガイがI・I2・Jランナーなので、その流れかと思います
さらに遡ると、初出のベアッガイFのママッガイ側ランナーの最後がHです
従来のプチッガイがI・I2・Jランナーなので、その流れかと思います
さらに遡ると、初出のベアッガイFのママッガイ側ランナーの最後がHです
確かに楽器はシリーズ化してほしいな。「ビートルズ」とか「けいおん!」とか再現したくなってくるな。レフティのギターは是非お願い、バンダイさん。あと、「KISS」とか「YMO」とかも再現したいな。その場合シールは水転写式だと嬉しいな。最近ものでは「ベビーメタル」とか無理なのかな。
確かに楽器はシリーズ化してほしいな。「ビートルズ」とか「けいおん!」とか再現したくなってくるな。レフティのギターは是非お願い、バンダイさん。あと、「KISS」とか「YMO」とかも再現したいな。その場合シールは水転写式だと嬉しいな。最近ものでは「ベビーメタル」とか無理なのかな。