
2016年9月21日13時から、プレミアムバンダイで、「アサルトキングダム クィン・マンサ(メタリックver.)【プレミアムバンダイ限定】」の受注が開始されました。
2016年12月26日13時から、2次:2017年2月発送分の受注が開始されます。
情報元アサルトキングダム クィン・マンサ(メタリックver.)【プレミアムバンダイ限定】
〔プレミアムバンダイ〕










商品説明「アサルトキングダム」より「クィン・マンサ」に美麗なメタリック塗装と豪華ゴールドマーキングを施したメタリックコーティングver.が登場。
本商品は、「機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)」に登場するプルツーが搭乗する、ニュータイプ専用機の大型MSを全高約200mmのデスクトップサイズで立体化した、彩色済み可動フィギュアです。
肩部、背部のバインダーは上下に可動させることができ、腕部をほぼ真上に上げることも可能。頭部や脚部のディテールのみならず、バインダーと胸部を繋ぐケーブルも精巧に立体化。ディスプレイするだけでなく、機体を動かす楽しさも感じられる構造で、緻密なディテールとASSAULT KINGDOM仕様の可動性を追求しています。
ファンネルバインダーをガムケースとして運用できる機能を実装し、最大で3個までガムを収納することが可能です。背部バインダーのカバーを開き、ファンネルをイメージしたビジュアルでガムを収納できます。
【セット内容】
・彩色済みフィギュア1セット+オプションパーツ一式
・ガム 3個
【素材】
ABS・PVC
【サイズ】
全高約200mm
□価格:19,440円(税込)
□お届け日:2016年12月22日発送
サイコmk-2もね。
サイコmk-2もね。
サイコやサイコMk-Ⅱと並べたら浮くぞ
サイコやサイコMk-Ⅱと並べたら浮くぞ
hgucで出して欲しい‼
フルアーマーzzも!!
hgucで出して欲しい‼
フルアーマーzzも!!
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-9833.html
レビューに書かれてない点として
画像のような素立ちで肩バインダー上端までの高さが約250mm
バインダー両端の幅が約280mm(広げると約380mmにも及ぶ)
つま先から腰リアアーマーの先端まで約200mm
幅や奥行きが広く長いので、ディスプレイの際は
MG並みかそれ以上のスペースを用意した方が良いよ
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-9833.html
レビューに書かれてない点として
画像のような素立ちで肩バインダー上端までの高さが約250mm
バインダー両端の幅が約280mm(広げると約380mmにも及ぶ)
つま先から腰リアアーマーの先端まで約200mm
幅や奥行きが広く長いので、ディスプレイの際は
MG並みかそれ以上のスペースを用意した方が良いよ
こういう事されると今度からウカウカ新作ポチれないなぁー
こういう事されると今度からウカウカ新作ポチれないなぁー
通常カラーのやつ買ったけどクオリティは価格ほどではなかった。今回さらに値段上乗せとは…
通常カラーのやつ買ったけどクオリティは価格ほどではなかった。今回さらに値段上乗せとは…
プレバンの紹介画像には「新たに施されたメタリック
コーティング塗装とオリジナルマーキングにより、」と
あるから、今回新たにデザインされたものと思われる
プレバンの紹介画像には「新たに施されたメタリック
コーティング塗装とオリジナルマーキングにより、」と
あるから、今回新たにデザインされたものと思われる
キュベレイパピヨンとか?
マーキングじゃないし色違うけど、
似たようなラインと形状ですし…
キュベレイパピヨンとか?
マーキングじゃないし色違うけど、
似たようなラインと形状ですし…
通常カラーの買ったけど、こっちも欲しい
通常カラーの買ったけど、こっちも欲しい
ディジェもマーキングなしの普通のVer.先出せ!
ディジェもマーキングなしの普通のVer.先出せ!
ガンダムとは関係ないけど幡池裕行(伊東岳彦)氏の描くメカにこういうマーキングが多用されてたなぁ・・・
ガンダムとは関係ないけど幡池裕行(伊東岳彦)氏の描くメカにこういうマーキングが多用されてたなぁ・・・
ガンダムコンバージ・ユニバーサルユニットは、来年中に出るかも・・・
ガンダムコンバージ・ユニバーサルユニットは、来年中に出るかも・・・
大ヒット作の主役機やラスボス機とは比べられないよ
大ヒット作の主役機やラスボス機とは比べられないよ
迷ってる人にぜひオススメしたい。
迷ってる人にぜひオススメしたい。
ZZでメカデザイン取り仕切ってた(という言い方でいいのか知らんけど)伸童舎と青の騎士ベルゼルガ物語や聖刻1092シリーズで一緒に仕事をしているし、サンライズ作品にも結構関わってるね。
ガンダムとの直接的な接点は無さそうだけど。
ZZでメカデザイン取り仕切ってた(という言い方でいいのか知らんけど)伸童舎と青の騎士ベルゼルガ物語や聖刻1092シリーズで一緒に仕事をしているし、サンライズ作品にも結構関わってるね。
ガンダムとの直接的な接点は無さそうだけど。