
2016年10月発売のガンダム関連のコミックスを紹介します。
表紙画像が一部公開されました。 10/14
表紙画像がすべて公開されました。 10/16
「新装版 SDガンダムフルカラー劇場 春やすみ」が本日発売されました。 10/21
「機動戦士ガンダムUC バンデシネ (16)」、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼」が本日発売されました。 10/26
■2016年10月発売10月26日発売
機動戦士ガンダムUC バンデシネ (16) (カドカワコミックス・エース)〔アマゾン〕機動戦士ガンダムUC バンデシネ (16) (仮) [ 福井 晴敏 ]〔楽天ブックス〕
内容紹介ついに最終座標へと辿り着いたバナージ達は、ラプラスの箱の正体を知る…。バナージの強い意志を知ったビストは、彼に「箱」を託そうとする。だが、彼らをフル・フロンタルの駆るネオ・ジオングが強襲し――!?
10月26日発売
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼 (カドカワコミックス・エース)〔アマゾン〕機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼 (仮) [ 寺馬ヒロスケ ]〔楽天ブックス〕
内容紹介月にほど近いアパラチンコロニーを仕切るマフィア組織「タントテンポ」のボスが
何者かに暗殺されたことにより、組織の次期首領を巡る抗争が勃発した。
跡目を継いだのはボスの一人娘リアリナ・モルガトン。
強大なタントテンポの力を奪おうと多くの人間がリアリナの命を狙う中、
二人の少年「アルジ・ミラージ」と「ヴォルコ・ウォーレン」だけが彼女に味方した。
彼らはリアリナを頭目に据えるため、襲い来る敵を迎え撃つ。
だが、アルジとヴォルコには、それぞれ本当の目的があった。
「家族を殺したガンダムを壊すこと」
そして
「家族が残したガンダムを集めること」
10月21日発売
新装版 SDガンダムフルカラー劇場 春やすみ (KCデラックス)〔アマゾン〕新装版 SDガンダムフルカラー劇場 春やすみ [ あずま 勇輝 ]〔楽天ブックス〕
内容紹介ガシャポンで発売された「SDガンダムフルカラー」をモチーフにモノクロマンガの世界でSDガンダムたちが大暴れ♪"夏になると水着の女の人を描かないと死んじゃう"作者が新たな描き下ろしもちょこっとひっさげ、大人気の爆笑4コマが帰ってきた!『コミックボンボン』&『テレまんがヒーローズ』で約12年にわたり連載され「KCボンボンDX」で全11巻が刊行された『SDガンダムフルカラー劇場』が全3冊の新装版で再登場!!上巻にあたる「春やすみ」は、KCボンボンDX版『SDガンダムフルカラー劇場』1~4巻全話を収録。
10月21日発売
新装版 SD頑駄無 武者○伝3・上 (KCデラックス)〔アマゾン〕新装版 SD頑駄無 武者○伝3・上 [ 一式 まさと ]〔楽天ブックス〕
内容紹介『コミックボンボン』で人気を博し、「ボンボンKC」で全7冊が刊行された「武者○伝シリーズ」が全4冊の新装版で再登場!!
『新装版 SD頑駄無 武者○伝3・上』は、ボンボンKC版『SD頑駄無 武者○伝3』全3巻のうち、特別編をのぞいた1・2巻の全話を収録。
メインはHJ誌の小説や作例だし
マンガは無くても困らない
メインはHJ誌の小説や作例だし
マンガは無くても困らない
鉄血本編完結後に第二部をやるってアナウンスされてる。
鉄血本編完結後に第二部をやるってアナウンスされてる。
現在も連載中
表紙には「01」とあるし、よほどのことが
無いかぎり「02」に続くかと
現在も連載中
表紙には「01」とあるし、よほどのことが
無いかぎり「02」に続くかと
HJの連載だけだと思ってたぜ。
HJの連載だけだと思ってたぜ。
こいつは買いだな。
ボンボンの新装版は色々出てるからそろそろプラモウォーズも来ないもんか。
こいつは買いだな。
ボンボンの新装版は色々出てるからそろそろプラモウォーズも来ないもんか。
買った方が良さそうですね。情報ありがとう。
買った方が良さそうですね。情報ありがとう。
武者丸伝の中では一番面白かった記憶があったし楽しみだ。
武者丸伝の中では一番面白かった記憶があったし楽しみだ。
それ以外のキャラも色々懐かしいな。
ディジェの着ぐるみとかシャアの脱皮とかは覚えてたわ
それ以外のキャラも色々懐かしいな。
ディジェの着ぐるみとかシャアの脱皮とかは覚えてたわ