JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
鉄血が始まるとやばいな
鉄血が始まるとやばいな
後になって1/100ならんかったのだけHG買う
後になって1/100ならんかったのだけHG買う
全部買ってると金が消えてくもんなw
作品人気が高いとファンとして自分が買い支えなきゃなと思うまでもなく売れるからその分気楽だ
全部買ってると金が消えてくもんなw
作品人気が高いとファンとして自分が買い支えなきゃなと思うまでもなく売れるからその分気楽だ
金が消えて、代わりに積みプラが増殖するのですよwww
しかし、随分と出荷日決まるのが早いような気がする。こんなもんだったっけ?
金が消えて、代わりに積みプラが増殖するのですよwww
しかし、随分と出荷日決まるのが早いような気がする。こんなもんだったっけ?
早く買えるのは嬉しいけどあっさり出番がなくなるんじゃないかとちょっと不安w
逆関節のMSなんて記憶にないしたくさん活躍してくれるMSだと嬉しいんだけどな
早く買えるのは嬉しいけどあっさり出番がなくなるんじゃないかとちょっと不安w
逆関節のMSなんて記憶にないしたくさん活躍してくれるMSだと嬉しいんだけどな
1/100買い揃えてたけど、
家電量販店で軒並み半額になってて精神的ダメージを受けた
1/100買い揃えてたけど、
家電量販店で軒並み半額になってて精神的ダメージを受けた
特にグシオン(カエル)は最近滅多に見かけないタイプなので4体買った。
ただ、関節のモロさあってか、個人的には飽き易いシリーズでもあったかな。
手に取るまでが一番ワクワクした。
2期も全部買いそろえる事になると思うけど、ぶっ飛んだの頼みます。
特にグシオン(カエル)は最近滅多に見かけないタイプなので4体買った。
ただ、関節のモロさあってか、個人的には飽き易いシリーズでもあったかな。
手に取るまでが一番ワクワクした。
2期も全部買いそろえる事になると思うけど、ぶっ飛んだの頼みます。
一期では第1話にグレイズが登場したが、
HGグレイズの発売は第2話の前日だったぞ
二期も第1話から戦闘はあると思う
特にバルバトスを登場させるにはMS戦必須かと
一期では第1話にグレイズが登場したが、
HGグレイズの発売は第2話の前日だったぞ
二期も第1話から戦闘はあると思う
特にバルバトスを登場させるにはMS戦必須かと
あーすのいどさんいつもありがとう
あーすのいどさんいつもありがとう
1/100と1/144も含めると物凄い数ですけど。
自分は部屋が狭いのでHGUCを20体作った所で邪魔になり処分しましたが、また作りたくなる不思議。
1/100と1/144も含めると物凄い数ですけど。
自分は部屋が狭いのでHGUCを20体作った所で邪魔になり処分しましたが、また作りたくなる不思議。
そりゃ買いますわ
そりゃ買いますわ
言われてみれば
パッと見、商品名とか商標に引っ掛かる名前とは思えないけどな
言われてみれば
パッと見、商品名とか商標に引っ掛かる名前とは思えないけどな
ウチは1/100しか買わないけど、ガンプラの満員電車状態。
都内持ちマンションだが、もうスペースもなく、分解して倉庫行き。
ガンプラの為に部屋借りるのもバカらしいし。
一種の病気。
ウチは1/100しか買わないけど、ガンプラの満員電車状態。
都内持ちマンションだが、もうスペースもなく、分解して倉庫行き。
ガンプラの為に部屋借りるのもバカらしいし。
一種の病気。
オレは一人暮らしだから収納の広い部屋に引っ越した(笑)
押入れx2に満杯に積んであるわ。
オレは一人暮らしだから収納の広い部屋に引っ越した(笑)
押入れx2に満杯に積んであるわ。
アニメ見るとパチりたくなるから積みにはならんなぁ
アニメ見るとパチりたくなるから積みにはならんなぁ
HGUCとSEED以降からHGコンプしてますが、大きめのキットの箱にすし詰めしてコンパクトに保管すると、畳半畳で間に合ってます。腰くらい積んでますけど、細い部品を守るのと箱が潰れない積み方がポイントですね。たまに開けても何処も破損してませんよ。
問題はデンドロ等の大型キットで細分化しても場所をかなり取ります。その点ネオジオングは考えたもんだと関心します。
HGUCとSEED以降からHGコンプしてますが、大きめのキットの箱にすし詰めしてコンパクトに保管すると、畳半畳で間に合ってます。腰くらい積んでますけど、細い部品を守るのと箱が潰れない積み方がポイントですね。たまに開けても何処も破損してませんよ。
問題はデンドロ等の大型キットで細分化しても場所をかなり取ります。その点ネオジオングは考えたもんだと関心します。
あるプロモデラーが言った…
組むな!積め!
あるプロモデラーが言った…
組むな!積め!
1kに住んでるけどもね。箱に占領されてるから引っ越ししたいよ…
1kに住んでるけどもね。箱に占領されてるから引っ越ししたいよ…
誰の言葉なんです?
誰の言葉なんです?
>12部屋がグチャグチャでヤバイ
>12部屋がグチャグチャでヤバイ
実はモジッタだけです…すみません。
実際は 積むな作れ です!
実はモジッタだけです…すみません。
実際は 積むな作れ です!
だから最近部品の多いMGが面倒でならん。
だから最近部品の多いMGが面倒でならん。
完成品を眺めていじってニヤけるのが大好きなのです俺はね
完成品を眺めていじってニヤけるのが大好きなのです俺はね
逆に箱を大事にするのが理解出来ん。このIT時代、探せばパケ絵なんていくらでも見つかるだろうに、そこにこだわる理由が分からない。箱愛者の意見を伺いたい。
逆に箱を大事にするのが理解出来ん。このIT時代、探せばパケ絵なんていくらでも見つかるだろうに、そこにこだわる理由が分からない。箱愛者の意見を伺いたい。
数千体にもなればそうなるよ。
METAL BUILDの箱さえ開けた当日捨てるし。
集めて数年は箱を並べるのも楽しかったが、
さっきも言ったが、もう病気。
双葉が閉まってるんでここで余分な話になっちまった。
数千体にもなればそうなるよ。
METAL BUILDの箱さえ開けた当日捨てるし。
集めて数年は箱を並べるのも楽しかったが、
さっきも言ったが、もう病気。
双葉が閉まってるんでここで余分な話になっちまった。
自分も電子書籍より紙の本の方が安心するし、手元の実物ってのがやっぱりでかいと思う
最近のボックスアートはやたらかっこいい
箱がかさばるのが嫌ならパケ絵だけファイルに閉じると良さげ、けっこうやってる人いるみたい
飾らなくなった中身の行き場は各々のスタイルで…
自分も電子書籍より紙の本の方が安心するし、手元の実物ってのがやっぱりでかいと思う
最近のボックスアートはやたらかっこいい
箱がかさばるのが嫌ならパケ絵だけファイルに閉じると良さげ、けっこうやってる人いるみたい
飾らなくなった中身の行き場は各々のスタイルで…
>箱を大事にするのが理解出来ん。
箱を梱包としてしか考えられないとそうだろうなあ…
ゲームなんかのデジタルコンテンツにおける中古問題の時に
デジタルで中身が劣化しないから中古も新品も同等みたいな意見をコ並辺りが言って猛反発してたけど
そうじゃ無いんだよなあ
箱は梱包じゃなくて、パッケージという名の商品の一部分なんだよ
分かりやすくする為にあえて極端な例を出すと
宝石箱や名画の額装
価値としては中身がほとんどだけど、無いと市場価値は落ちるよね?
まあ売るわけじゃないけど、
それもセットでの価値や思い入れって事で理解してくれると嬉しい
とは言いつつも、部屋いっぱいになったりすると
泣く泣く捨てたりもするんだけどねw
※29
>双葉が閉まってるんで
何それ?
どこかのお店?
>箱を大事にするのが理解出来ん。
箱を梱包としてしか考えられないとそうだろうなあ…
ゲームなんかのデジタルコンテンツにおける中古問題の時に
デジタルで中身が劣化しないから中古も新品も同等みたいな意見をコ並辺りが言って猛反発してたけど
そうじゃ無いんだよなあ
箱は梱包じゃなくて、パッケージという名の商品の一部分なんだよ
分かりやすくする為にあえて極端な例を出すと
宝石箱や名画の額装
価値としては中身がほとんどだけど、無いと市場価値は落ちるよね?
まあ売るわけじゃないけど、
それもセットでの価値や思い入れって事で理解してくれると嬉しい
とは言いつつも、部屋いっぱいになったりすると
泣く泣く捨てたりもするんだけどねw
※29
>双葉が閉まってるんで
何それ?
どこかのお店?
名古屋パルコのガンプラエキスポへ行った時、彼はじっくりと時間をかけて蛍光灯で箱のキズ、潰れ、歪みをしっかり検査した上で作る用と永久保存用に全て2つ購入してました。彼いわく箱はアートであり単なる梱包材ではないと熱く語ってました。
名古屋パルコのガンプラエキスポへ行った時、彼はじっくりと時間をかけて蛍光灯で箱のキズ、潰れ、歪みをしっかり検査した上で作る用と永久保存用に全て2つ購入してました。彼いわく箱はアートであり単なる梱包材ではないと熱く語ってました。
宝石箱や名画の額装 とガンプラの箱を同列で語られてもね、、、
極端と断ればokということでもないよ
宝石箱や名画の額装 とガンプラの箱を同列で語られてもね、、、
極端と断ればokということでもないよ
そんなマジレスせんでも...
そんなマジレスせんでも...
否定するだけじゃなくて少しは汲み取ろうよ。プラモ本体だけじゃなくて箱も含めて大事なんだよって言いたいんでしょ?わかってると思うけど。
否定するだけじゃなくて少しは汲み取ろうよ。プラモ本体だけじゃなくて箱も含めて大事なんだよって言いたいんでしょ?わかってると思うけど。
そこまでじっくりとは見ないけど一般も含めてちょっと
幾つか見比べて綺麗なの選んではいるなぁ
箱は保存用にケンビルさんの所でコレをみてから
完成したのは加工しちゃってるけどねw
コンパクトになりお勧め 図工やってる懐かしい気分にもなる。
http://blog.kenbill.com/?eid=124
そこまでじっくりとは見ないけど一般も含めてちょっと
幾つか見比べて綺麗なの選んではいるなぁ
箱は保存用にケンビルさんの所でコレをみてから
完成したのは加工しちゃってるけどねw
コンパクトになりお勧め 図工やってる懐かしい気分にもなる。
http://blog.kenbill.com/?eid=124
好きな人は好きなんでしょうな
俺は箱はずっと捨ててたけど今は知人の子がほしがったらやってる
部屋に貼るらしい
好きな人は好きなんでしょうな
俺は箱はずっと捨ててたけど今は知人の子がほしがったらやってる
部屋に貼るらしい
MGのデスティニーとかすごいかっこいいし取っておきたいけどいかんせんデカイ・・・
そのうち画集みたいなもの出して欲しいんだ
MGのデスティニーとかすごいかっこいいし取っておきたいけどいかんせんデカイ・・・
そのうち画集みたいなもの出して欲しいんだ
その知人の子にとても共感
俺も小さい頃、周りを切り取って天板のイラストを
ポスター代わりにしてた
今はもう貼ってないが何枚かは捨てずに机の中にしまってあるよ
その知人の子にとても共感
俺も小さい頃、周りを切り取って天板のイラストを
ポスター代わりにしてた
今はもう貼ってないが何枚かは捨てずに机の中にしまってあるよ
ガンプラ買うとロゴ無しのパッケージアート壁紙をダウンロードできるQRコード付属、とかあればちょっと盛り上がりそうだけど、やらないのかね(笑
ガンプラ買うとロゴ無しのパッケージアート壁紙をダウンロードできるQRコード付属、とかあればちょっと盛り上がりそうだけど、やらないのかね(笑
そういえば昔のMGって説明書にやたらと凝ったイラスト描いてあったのにいつの間にかなくなってたな
子供の頃あれ見たいが為だけに新キット出る度親にねだっては怒られてたよ…
そういえば昔のMGって説明書にやたらと凝ったイラスト描いてあったのにいつの間にかなくなってたな
子供の頃あれ見たいが為だけに新キット出る度親にねだっては怒られてたよ…
箱を梱包なら何でもいいだろ。
箱自体もアートだから取ってあるんだろ。
で、小銭持ってる連中は買い過ぎて箱を捨ててんだろ。泣く泣く。
>>28
さすがにデータで落ちてる物と、実物目に見るものとじゃ雲泥の差があるけどね。
IT時代とか単なる感性の劣化の話を持ち出されてもな。
箱を梱包なら何でもいいだろ。
箱自体もアートだから取ってあるんだろ。
で、小銭持ってる連中は買い過ぎて箱を捨ててんだろ。泣く泣く。
>>28
さすがにデータで落ちてる物と、実物目に見るものとじゃ雲泥の差があるけどね。
IT時代とか単なる感性の劣化の話を持ち出されてもな。
いや、31さんとあなたは同じ立場じゃないの?あ、なるほど、「箱を梱包」で区切って突っ込んでるのか。
完成の劣化て...拾いものデータに良いものがない事が多いのはわかるけど、言うても箱だって所詮は印刷物よ?表面は陳列以降の擦り跡もあったりするし...。元絵だって仕上げはデータだろうし。
とはいえ俺も箱は基本的に展開して取ってあるけど。それ眺めながらもうちょっと綺麗で高解像度なモノが欲しいなとは思う。
なので昔あったボックスアート画集みたいに、これまでのボックスアートを分冊でも良いから良い紙に印刷した画集で出して欲しい。出来ればグラフィック処理前後やラフ段階も載ってるとなお良し!ってのは個人的願望。
いや、31さんとあなたは同じ立場じゃないの?あ、なるほど、「箱を梱包」で区切って突っ込んでるのか。
完成の劣化て...拾いものデータに良いものがない事が多いのはわかるけど、言うても箱だって所詮は印刷物よ?表面は陳列以降の擦り跡もあったりするし...。元絵だって仕上げはデータだろうし。
とはいえ俺も箱は基本的に展開して取ってあるけど。それ眺めながらもうちょっと綺麗で高解像度なモノが欲しいなとは思う。
なので昔あったボックスアート画集みたいに、これまでのボックスアートを分冊でも良いから良い紙に印刷した画集で出して欲しい。出来ればグラフィック処理前後やラフ段階も載ってるとなお良し!ってのは個人的願望。
あと武器セット宜しくベアッガイ用持ち物セット欲しいよ。アイランドのトランペットが欲しい。
あと武器セット宜しくベアッガイ用持ち物セット欲しいよ。アイランドのトランペットが欲しい。