Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
こんにちは、本日は【ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】プレオープン日です。こちらのアカウントでは17時以降より随時、最新ガンプラ情報を速報でお届けします! #ガンプラEXPO #b_gf pic.twitter.com/O6OgqBJtQ0
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 HGUC ストライクフリーダムガンダム【REVIVE】 pic.twitter.com/NNgawomGES
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】HGUC 陸戦型ジム pic.twitter.com/G1wSp2Hs3Y
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 MG 高機動型ザク サイコ・ザク Ver.Ka サンダーボルト版 pic.twitter.com/7cSlPc10v7
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】RG ビルドストライクガンダム フルパッケージ #b_gf pic.twitter.com/bpkVLXw3oC
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】HG ガンキャノン最初期型 #ガンプラEXPO #THE_ORIGIN pic.twitter.com/AwUQHXwwql
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】HG MS-05S シャア専用ザク Ⅰ #ガンプラ #ガンプラEXPO #THE_ORIGIN pic.twitter.com/rBcUF1oJ1l
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】HG MS-04 ブグ(ランバ・ラル機) #ガンプラ #ガンプラEXPO #THE_ORIGIN pic.twitter.com/L0TuBKMaoO
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 HGBF トランジェントガンダムグレイシャー #b_gf pic.twitter.com/lwj7jKXLWm
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 HGPG プチッガイ (猫バージョン)(仮)/ (犬バージョン)(仮) #b_gf pic.twitter.com/8yAqwiKZG6
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 ガシャポン つくえのうえのプチッガイ #b_gf pic.twitter.com/xtIZ4kAYPN
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 1/100 ガンダムバルバトスルプス #ガンプラ #ガンプラEXPO #g_tekketsu pic.twitter.com/EhppqTOySn
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 1/100 NEWガンダムタイプMS(仮) #ガンプラ #ガンプラEXPO #g_tekketsu pic.twitter.com/50rMycWNfV
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
【#ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER】 #メガハウス 鉄血のオルフェンズ 3丁目のおるふぇんちゅ #g_tekketsu pic.twitter.com/loUpcRlTCi
— aminews (@amiamihobbynews) 2016年8月10日
アメブロを更新しました。 『MGサイコ・ザク 胸像プラモ フミナ先輩 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】』
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
⇒ https://t.co/dPpCwlWxFt
【フィギュアライズバスト フミナ】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 胸像プラモ フミナ先輩 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/cvg938Prz5
【HGBF トランジェントガンダムグレイシャー】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/s3ocy5GW3E
【RG ビルドストライクガンダム フルパッケージ】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/8Q7ZsVwPXc
【MG 高機動型ザク “サイコ・ザク”ver.ka.】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/gdI4aUWRB4
【1/144 HGUC 陸戦型ジム】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/ZYuk5Ntr3C
【HGCE(REVIVE) ストライクフリーダムガンダム】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/5xeO3rHsLW
【ORIGIN HG MS-04 ブグ(ランバ・ラル機)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/HyD6c8Unxy
【ORIGIN HG MS-05S シャア専用ザクI】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/DCJJlq6EBy
【ORIGIN HG ガンキャノン最初期型(鉄機兵中隊機)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
8月11日(木)から開催! MGサイコ・ザク 他!【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ1】
https://t.co/dPpCwlWxFt
でじたみんブログ更新 pic.twitter.com/m72PqBM9Y7
【1/100 ガンダムバルバトスルプス)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/7tpjZCOElA
【1/100 NEWガンダムタイプMS(仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/3EDPMZjcW4
【1/144 HG 新MS(仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/d76PmFdlKF
【1/144 HG 新MS(仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/d76PmFdlKF
【1/144 ガンダムバルバトスルプス 初回特典付き】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/KzTpefGueQ
【 1/144 鉄血のオルフェンズ ガンダムタイプA (仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/CjyhMfRmnS
【HG 1/144 鉄血のオルフェンズ ガンダムタイプB(仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】 https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/GGc4GEaQv6
【HG 1/144 鉄血のオルフェンズ ガンダムタイプC(仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】 https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/u9WhAaspmZ
【1/144 HG 鉄華団新フレームMS(仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/2bWAW7rtMb
【敵対勢力MS A (仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/w9NoT0E1Gp
【ギャラルホルン量産型MS A (仮)】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/vDUHb6fRmE
【オルフェンズ月鋼 ガンダムアスタロトオリジン】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/Cye5wJ5Iz2
【ガンプラエース(ガンダムエース12月号増刊)ガンプラ武器付き】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】 https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/3QeUnzJ8Mf
【メガハウス 鉄血のオルフェンズ 三丁目のおるふぇんちゅ】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/yjPopzRzBY
【ガンダムコンバージ&ガシャポン】
— でじたみん (@digitamin) 2016年8月11日
1/100発表!鉄血のオルフェンズ2期アイテム【ガンプラEXPO2016 夏 ベントレポ2】
https://t.co/LU41acO2Vs
でじたみんブログ更新♪ pic.twitter.com/WXT9T7xJJ3
限定品のサンプル展示がされてました『RE ガンダム試作4号機 ガーベラ クリアカラーVer.』『MG サザビーVer.Ka メカニカルクリア』 #ガンプラEXPO2016SUMMER pic.twitter.com/frR8dsow73
— よっくん (@yoshi115t) 2016年8月10日
限定ガンプラのサンプル展示『RG ダブルオークアンタ トランザムクリアVer.』『HGBF クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス TYPE.GBFT メッキ/クリア Ver.』 #ガンプラEXPO2016SUMMER pic.twitter.com/TiTfG7xPJE
— よっくん (@yoshi115t) 2016年8月10日
限定ガンプラのサンプル展示『HGBF Hi-νガンダムヴレイブアメイジング Ver.紅の彗星』こちらだけパネルが用意され気合入ってます。ここまでがEXPO限定でガンプラEXPOだけの販売。 #ガンプラEXPO2016SUMMER pic.twitter.com/U0HSAvvcWy
— よっくん (@yoshi115t) 2016年8月11日
ここからはイベント限定品。各イベントで販売するかも。『HG ガンダムバルバトス 第6形態 クリアカラーVer.』『HGUC ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)クリアカラーVer.』『SDBF 紅武者アメイジング PPクリアVer.』 pic.twitter.com/BPo4hpTugN
— よっくん (@yoshi115t) 2016年8月11日
そして『HGPG 1/144 黒い三連プチッガイ』は3個買いが必至かも?
— よっくん (@yoshi115t) 2016年8月11日
『HGBF トライバーニングガンダム PPクリアVer.』は昨年のEXPOでも販売されてたので割愛です。 #ガンプラEXPO2016SUMMER pic.twitter.com/qX5Ois8CXy
| HOME |
なんか久しぶりにオリジン要素見た気分なのはなんでだろう?
なんか久しぶりにオリジン要素見た気分なのはなんでだろう?
ガンキャノンもなかなか良さそうですし、カラーリング的にオリジン版のガンタンクと並べるとオリジン版の連邦軍部隊みたいな雰囲気が味わえそうです。
サイコザクもなかなかがっちりしていますね。
ガンキャノンもなかなか良さそうですし、カラーリング的にオリジン版のガンタンクと並べるとオリジン版の連邦軍部隊みたいな雰囲気が味わえそうです。
サイコザクもなかなかがっちりしていますね。
「天空のキラ」見返してさらに盛り上がろうっと
「天空のキラ」見返してさらに盛り上がろうっと
新商品って、これだけ…!?こんなもんで終わり!?
RE100のシルエットの答え合わせもなし!?
めちゃくちゃ楽しみにしていたイベントだったのに、これだけで終わられると、残念すぎる…
新商品って、これだけ…!?こんなもんで終わり!?
RE100のシルエットの答え合わせもなし!?
めちゃくちゃ楽しみにしていたイベントだったのに、これだけで終わられると、残念すぎる…
それにしてもPGシナンジュ、もう諦めなきゃいけないのかな。
それにしてもPGシナンジュ、もう諦めなきゃいけないのかな。
ストフリは汚名返上名誉挽回なかっこいいキットになりそうだな
RGのビルストも出るし新型のトランジェントも鉄血の新キットもかっこいいな!
MGの新作の発表がなかったのはちょい残念だけどREの発表があるみたいだし今年のエキスポも大満足だわ
あとは発売を待つだけだ
ストフリは汚名返上名誉挽回なかっこいいキットになりそうだな
RGのビルストも出るし新型のトランジェントも鉄血の新キットもかっこいいな!
MGの新作の発表がなかったのはちょい残念だけどREの発表があるみたいだし今年のエキスポも大満足だわ
あとは発売を待つだけだ
昔のみたいにマシンガン・ロケラン・6連ミサイルって武器付いたら嬉しいなぁ
昔のみたいにマシンガン・ロケラン・6連ミサイルって武器付いたら嬉しいなぁ
REVIVEデスティニーもはよ!
REVIVEデスティニーもはよ!
陸ガンのRevive出ないかなぁ
Ez8と並べるにしても改修元とは思えないスタイルだし
陸ガンのRevive出ないかなぁ
Ez8と並べるにしても改修元とは思えないスタイルだし
予想外すぎだな
予想外すぎだな
そりゃ、ストフリは大人気だし、出せば売れるからね。
そりゃ、ストフリは大人気だし、出せば売れるからね。
プチッガイはついに熊から離れてしまってこれもうわかんねぇな?まぁ「プチなアッガイ」の略と考えたら別に熊に縛られる必要は全くないんだけど
プチッガイはついに熊から離れてしまってこれもうわかんねぇな?まぁ「プチなアッガイ」の略と考えたら別に熊に縛られる必要は全くないんだけど
出てくれよ、陸ガン!
出てくれよ、陸ガン!
HGUCなら200番以降ある事が確定か
誰だ?HGUCは200番で終わりだの言ってた奴
HGUCなら200番以降ある事が確定か
誰だ?HGUCは200番で終わりだの言ってた奴
REVIVEの体型って種系とかなら良いけど宇宙世紀系とは特に1年戦争関係とは相性最悪だな
REVIVEの体型って種系とかなら良いけど宇宙世紀系とは特に1年戦争関係とは相性最悪だな
新規パーツの詳細かな
新規パーツの詳細かな
ほほのグレー部の厚さ)がどうなるか気になる
フリーダムの時みたいなバランスは俺個人としては
勘弁してほしいところ
ほほのグレー部の厚さ)がどうなるか気になる
フリーダムの時みたいなバランスは俺個人としては
勘弁してほしいところ
プレバンはやめてほしいところなんだが…
プレバンはやめてほしいところなんだが…
ジム改6機以来のジム量産しようかな
陸ガンも買いなおしてきれいに作らないと・・・
この際ブルー3機も揃えようかな
※24
陸ガンは随分前に出てるじゃないか
Ez-8の時に流用されないほど古いけど
ジム改6機以来のジム量産しようかな
陸ガンも買いなおしてきれいに作らないと・・・
この際ブルー3機も揃えようかな
※24
陸ガンは随分前に出てるじゃないか
Ez-8の時に流用されないほど古いけど
ようやっと新規とREVIVEの同時進行かぁ、この勢いが続けばいいなぁ
ストフリがREVIVE最後の花火でないことを祈る、これで終わったら残念なんてレベルじゃない…
ようやっと新規とREVIVEの同時進行かぁ、この勢いが続けばいいなぁ
ストフリがREVIVE最後の花火でないことを祈る、これで終わったら残念なんてレベルじゃない…
revive以外のHGUCが出る事は素直に嬉しいけど、まさか地上戦セットのジムヘッドと陸ガンの組み合わせじゃないよね?
あとは色替えのジムスナが一般なら尚嬉しい。
revive以外のHGUCが出る事は素直に嬉しいけど、まさか地上戦セットのジムヘッドと陸ガンの組み合わせじゃないよね?
あとは色替えのジムスナが一般なら尚嬉しい。
ミサイルランチャーとロケットランチャーが附属するのか?
手が最近のREVIVE仕様の手抜きだったら最悪
HGUC陸ガンは出来てた爪先の可動がオミットされてそう
100mmマシンガンの弾倉が取り外し出来ない恐れが(ジムストと同じ仕様)
ミサイルランチャーとロケットランチャーが附属するのか?
手が最近のREVIVE仕様の手抜きだったら最悪
HGUC陸ガンは出来てた爪先の可動がオミットされてそう
100mmマシンガンの弾倉が取り外し出来ない恐れが(ジムストと同じ仕様)
陸ガンREVIVEって事じゃない?
まぁ昨今のREVIVE仕様じゃなくてHGUC:Ez8やこの陸ジムと並べても違和感ない陸ガンって事でしょ
関節が違ってるとやはり一緒にしてると違和感を感じる
陸ガンREVIVEって事じゃない?
まぁ昨今のREVIVE仕様じゃなくてHGUC:Ez8やこの陸ジムと並べても違和感ない陸ガンって事でしょ
関節が違ってるとやはり一緒にしてると違和感を感じる
あとはビックリモナカ構造じゃないH8グフだなー。ミキシングで作ったけど労力の割に目指してた物が出来ず、キットももう手に入らないからリベンジもできないのよな
あとはビックリモナカ構造じゃないH8グフだなー。ミキシングで作ったけど労力の割に目指してた物が出来ず、キットももう手に入らないからリベンジもできないのよな
すぐデマだって否定されてたじゃん…
すぐデマだって否定されてたじゃん…
とりあえず、当分はお財布に優しくなるなあと。百式とプロトスタークジェガンを終えたら、作るのがなくなるなあ。
とりあえず、当分はお財布に優しくなるなあと。百式とプロトスタークジェガンを終えたら、作るのがなくなるなあ。
また光の翼やドラグーンのエフェクトパーツをプレバンで別売するんだろうな
また光の翼やドラグーンのエフェクトパーツをプレバンで別売するんだろうな
ストライクを改造するのは、地味に面倒そうだからスルーしてたんだよな
個人的にはプレバンででるだろう、RGシステム版RGスタービルドストライクまで待つわ(いつになるかわからんけど)
ストライクを改造するのは、地味に面倒そうだからスルーしてたんだよな
個人的にはプレバンででるだろう、RGシステム版RGスタービルドストライクまで待つわ(いつになるかわからんけど)
…理解はできても、納得できないこともある…俺にだって!!!
…理解はできても、納得できないこともある…俺にだって!!!
RE/100の発表はまだだったかー、さて何がキットかされるのか!?
RE/100の発表はまだだったかー、さて何がキットかされるのか!?
まだHGUCは死んでなかったんだね‼
まだHGUCは死んでなかったんだね‼
今風な小顔ガッシリ体型もいいなあこれ
もし、リバ陸ガン出る際はビームライフルも付きますように
今風な小顔ガッシリ体型もいいなあこれ
もし、リバ陸ガン出る際はビームライフルも付きますように
たしかにあの関節は変えてほしいですね
しかし現状でREVIVEになっているガンダムMk-IIがNo.30、No.79の陸戦型ガンダムに順番が回ってくるとは思えません
それよりもジムとガンタンクをREVIVEしないかなぁと思ってます
あとはMk2と並べたいのでZですね
たしかにあの関節は変えてほしいですね
しかし現状でREVIVEになっているガンダムMk-IIがNo.30、No.79の陸戦型ガンダムに順番が回ってくるとは思えません
それよりもジムとガンタンクをREVIVEしないかなぁと思ってます
あとはMk2と並べたいのでZですね
RGでビルストは完全に予想外。別の世紀ものに進むと思っていたのに。
RGでビルストは完全に予想外。別の世紀ものに進むと思っていたのに。
鉄華団の新フレームMSってのも気になるな
反面、MWは二期では出番削られるんだろうなあ・・・
鉄華団の新フレームMSってのも気になるな
反面、MWは二期では出番削られるんだろうなあ・・・
ストフリもいいんだけどさ、インパ来たから次はと期待してたんよ。
トランジェントはクリアーパーツが紫になってなんか禍々しくなった?
ストフリもいいんだけどさ、インパ来たから次はと期待してたんよ。
トランジェントはクリアーパーツが紫になってなんか禍々しくなった?
ビルストの時はまだ内部フレームないじゃまいか。
ビルストの時はまだ内部フレームないじゃまいか。
過剰なアレンジなんていらねーんだよ!(アレンジも大好物です)
過剰なアレンジなんていらねーんだよ!(アレンジも大好物です)
40
画像をちゃんと見直しなさい
>18
27
蒸し返さないの
これで終了坊やらrevive坊が大人しくなるんだから
こうなるとは思っていたが、ガンキャがreviveのしばりから逃れてくれてホント良かった…
40
画像をちゃんと見直しなさい
>18
27
蒸し返さないの
これで終了坊やらrevive坊が大人しくなるんだから
こうなるとは思っていたが、ガンキャがreviveのしばりから逃れてくれてホント良かった…
ガンキャはオリジンだからそもそもRevive関係なくないかい?
あぁ、プロポーションが持ち込まれるかもって意味?それは確かにそうだねぇ。
ガンキャはオリジンだからそもそもRevive関係なくないかい?
あぁ、プロポーションが持ち込まれるかもって意味?それは確かにそうだねぇ。
念願の…( ; ; )
念願の…( ; ; )
1/100バルバトスルプスは1/100ダブルオーシリーズみたいなモールドが目立ちますね。スミイレのせいでそう見えているだけなのだろうか。
1/100バルバトスルプスは1/100ダブルオーシリーズみたいなモールドが目立ちますね。スミイレのせいでそう見えているだけなのだろうか。
活躍内容が「ノリスにやられた」だけだもんなぁ…
活躍内容が「ノリスにやられた」だけだもんなぁ…
ストフリ・・reviveきたw
MG ver2.0の布石には・・・ならんかなぁ。。
出たら絶対買うんだけど。。
RE100新作。何がくるのかなー楽しみw
ストフリ・・reviveきたw
MG ver2.0の布石には・・・ならんかなぁ。。
出たら絶対買うんだけど。。
RE100新作。何がくるのかなー楽しみw
こないだ、出来を承知の上でだけど、あやうく現行HGを買いかけた…
SEED系REVIVEは初期GAT残り4機とジャスティス、プロヴィデンス、インジャ、デスティニーくらいは出て欲しい…
…大量…
こないだ、出来を承知の上でだけど、あやうく現行HGを買いかけた…
SEED系REVIVEは初期GAT残り4機とジャスティス、プロヴィデンス、インジャ、デスティニーくらいは出て欲しい…
…大量…
パッと見では完全新規造形ですね。
さすがに陸ガン流用は古すぎか。
シャア専用ザクⅠはオリジンのサイトに載ってるものとは違うのか?
MS-05Sと形式番号も違うし、肩のスパイクやカラーリングもザクⅡに近くなってる。
パッと見では完全新規造形ですね。
さすがに陸ガン流用は古すぎか。
シャア専用ザクⅠはオリジンのサイトに載ってるものとは違うのか?
MS-05Sと形式番号も違うし、肩のスパイクやカラーリングもザクⅡに近くなってる。
HGUC(revive)じゃなくて、
オリジン枠だと思うんだけど…?
あと陸事がreviveじゃないのはHGUC初なだけでは?
RGビルドストライクktkr
実質1/1ですよねw
HGUC(revive)じゃなくて、
オリジン枠だと思うんだけど…?
あと陸事がreviveじゃないのはHGUC初なだけでは?
RGビルドストライクktkr
実質1/1ですよねw
ただこの後が次は何年後になる事やら・・・
ただこの後が次は何年後になる事やら・・・
ああああああああアーマーポロポロ嫌なんじゃあああああああああ
ああああああああアーマーポロポロ嫌なんじゃあああああああああ
ブグじゃなくて名無しのMS-04が欲しかったんだよなあ
あのオレンジ色の奴
絶対あっちの方がデザインかっこいいのに
ブグじゃなくて名無しのMS-04が欲しかったんだよなあ
あのオレンジ色の奴
絶対あっちの方がデザインかっこいいのに
どんどんジムシリーズ出してほしいわ、ジムスナイパーにジムガードカスタムやジムライトアーマーとか
とりあえず楽しみすぎてやばい、ストフリもついに来たか。最高
どんどんジムシリーズ出してほしいわ、ジムスナイパーにジムガードカスタムやジムライトアーマーとか
とりあえず楽しみすぎてやばい、ストフリもついに来たか。最高
これをベースに陸ガンREVIVEも出るかな。ジムスナはプレバンになりそうだ。
REVIVEストフリいいのだが、RGの出来が良かったからREVIVE運命出るまではスルーかな。
RGビルストもRGストライク出てたから出るかな~とは思ってたけど、どうせプレバンだと思ってた。一般だと以外。
これをベースに陸ガンREVIVEも出るかな。ジムスナはプレバンになりそうだ。
REVIVEストフリいいのだが、RGの出来が良かったからREVIVE運命出るまではスルーかな。
RGビルストもRGストライク出てたから出るかな~とは思ってたけど、どうせプレバンだと思ってた。一般だと以外。
まだ続くんだね〜良かった。
しかも陸ジム⤴︎
ちなみにRジャジャ、フルクロス、ZプラスC型、フルアーマーZZはまだ出ないのかね…
reviveもストフリが出るならデスティニーとできればセイバーも…
待ってます!
あ、陸ジム、ストフリ買います!
まだ続くんだね〜良かった。
しかも陸ジム⤴︎
ちなみにRジャジャ、フルクロス、ZプラスC型、フルアーマーZZはまだ出ないのかね…
reviveもストフリが出るならデスティニーとできればセイバーも…
待ってます!
あ、陸ジム、ストフリ買います!
個人的にはもっと何か違うものが良かった気もする。買うけど。
個人的にはもっと何か違うものが良かった気もする。買うけど。
なら次は陸ガンrevive? いい加減reviveばかりで飽きてるけど、この流れなら歓迎かな。
なら次は陸ガンrevive? いい加減reviveばかりで飽きてるけど、この流れなら歓迎かな。
設定上でHG(初期の方)のストライクでしょ??
確かにRGシステムっていうものはあったし
内部フレームの描写もあるけど
RGベースって公言された機体自体
今まで出てきてないような
まぁBFTからはベース自体存在しないようなのが増えたってのもあるけど
設定上でHG(初期の方)のストライクでしょ??
確かにRGシステムっていうものはあったし
内部フレームの描写もあるけど
RGベースって公言された機体自体
今まで出てきてないような
まぁBFTからはベース自体存在しないようなのが増えたってのもあるけど
RGはインフィニットジャスティスとかグフカスタムとか試作2号機とかクシャトリヤとかクロスボーン、F91とか他にいくらでもあるだろうに、、、、
RGはインフィニットジャスティスとかグフカスタムとか試作2号機とかクシャトリヤとかクロスボーン、F91とか他にいくらでもあるだろうに、、、、
鉄血の1/100は1期から既にモールド多めじゃないかな
00の時は1期の時は凄い良かったのに、2期ではモールド少ないのっぺり造形化+なぜか腰回らなくなって大幅クオリティダウンしててもの凄いガッカリしたから、
今回の鉄血の1/100も心配してたが、これなら安心して良さそうだ
鉄血の1/100は1期から既にモールド多めじゃないかな
00の時は1期の時は凄い良かったのに、2期ではモールド少ないのっぺり造形化+なぜか腰回らなくなって大幅クオリティダウンしててもの凄いガッカリしたから、
今回の鉄血の1/100も心配してたが、これなら安心して良さそうだ
次は運命だろうけど、その後来るよね?
次は運命だろうけど、その後来るよね?
フレーム流用枠じゃない?
フレーム流用枠じゃない?
Zガンダムのreviveとか来ると思ってた
このままGMバリエーションをもっと出して欲しい(切実)
Zガンダムのreviveとか来ると思ってた
このままGMバリエーションをもっと出して欲しい(切実)
こいつを局地型ガンダム、ガンタンク初期型と並べればオリジン版なんちゃってV作戦ができるようになるのか
こいつを局地型ガンダム、ガンタンク初期型と並べればオリジン版なんちゃってV作戦ができるようになるのか
ジムスナはプレバンかな?
あるいはゲルググ/ゲルググキャノンみたくコンパチで陸ジムカラーのジムスナになったりして
ジムスナはプレバンかな?
あるいはゲルググ/ゲルググキャノンみたくコンパチで陸ジムカラーのジムスナになったりして
なんなら、ブリッツガンダム、デュエルガンダムをreviveしてもええんやで
なんなら、ブリッツガンダム、デュエルガンダムをreviveしてもええんやで
陸ガンやEz8と並べたら違和感あるかな
陸ガンやEz8と並べたら違和感あるかな
陸ジム、待っとったでー!
陸ジム、待っとったでー!
あとの心配はエフェクトの行く末と金関節の色味がどうなるか、だけかな
あとの心配はエフェクトの行く末と金関節の色味がどうなるか、だけかな
(オレンジのコックピットブロック横とホワイトのところとの隙間と、
そのホワイトも上下別パーツっぽいように見えない?気のせい?)
このキットで、先人たちが行ってきた陸ガンベースの陸ジム
の逆を行う猛者たちが現れるのか・・・
(オレンジのコックピットブロック横とホワイトのところとの隙間と、
そのホワイトも上下別パーツっぽいように見えない?気のせい?)
このキットで、先人たちが行ってきた陸ガンベースの陸ジム
の逆を行う猛者たちが現れるのか・・・
二期も楽しみだな
二期も楽しみだな
フリーダムの例を考えたらどっちもRevive枠に該当するんだろうか…?
RGビルストはグラスパーよろしくユニブも出してくれるんですよね!?(懇願)
ただフレームがストライクの流用だとしたら、サイドアーマーの悪夢だけが不安だなぁ…
フリーダムの例を考えたらどっちもRevive枠に該当するんだろうか…?
RGビルストはグラスパーよろしくユニブも出してくれるんですよね!?(懇願)
ただフレームがストライクの流用だとしたら、サイドアーマーの悪夢だけが不安だなぁ…
新HGストフリは前々から言われてましたが本当に実現しましたね。ここ最近フリーダム系はいろいろ出てたんでその流れですかね。相方の隠者のリメイクお願いします。運命さんも現行HGで充分。
新HGストフリは前々から言われてましたが本当に実現しましたね。ここ最近フリーダム系はいろいろ出てたんでその流れですかね。相方の隠者のリメイクお願いします。運命さんも現行HGで充分。
reviveするのはええけど旧版が手に入らなくなるのは辛い
reviveするのはええけど旧版が手に入らなくなるのは辛い
なんか陸ジムの頭が流用だとか書かれてるけど、首より下が完全新規なのに流用するとかないでしょ。
陸戦型セットのと正面だけでも見比べても細かいところで違ってるし、もうちょっと良く見てから書いた方がいいよ。
なんか陸ジムの頭が流用だとか書かれてるけど、首より下が完全新規なのに流用するとかないでしょ。
陸戦型セットのと正面だけでも見比べても細かいところで違ってるし、もうちょっと良く見てから書いた方がいいよ。
きっと大丈夫でしょ?
どっちも細身なんだし
ただ、細かいデザイン処理の違いや、関節部に統一感無くなる事くらい?
>110
腰と股と足首の可動が良くなるなら、陸ガンやり直す価値は有るでしょ?
陸事務は、脹ら脛が内外で厚み違うのが少し気持ち悪いかなぁ
ソコだけが残念
きっと大丈夫でしょ?
どっちも細身なんだし
ただ、細かいデザイン処理の違いや、関節部に統一感無くなる事くらい?
>110
腰と股と足首の可動が良くなるなら、陸ガンやり直す価値は有るでしょ?
陸事務は、脹ら脛が内外で厚み違うのが少し気持ち悪いかなぁ
ソコだけが残念
ストフリはREVIVEだろうけど、陸ジムは違うでしょ。
08小隊の旧1/144はHGとして出てるけど、HGUC開始前のシリーズのリメイクはREVIVEとは言わないと思う。
まあ、フォーマットはREVIVE同様なんだから、どっちでもいいけど(笑)
ストフリはREVIVEだろうけど、陸ジムは違うでしょ。
08小隊の旧1/144はHGとして出てるけど、HGUC開始前のシリーズのリメイクはREVIVEとは言わないと思う。
まあ、フォーマットはREVIVE同様なんだから、どっちでもいいけど(笑)
インパルスきたからすぐ来るとは思ったけどようやくかーって感じ
インフィニットジャスティスも好きだからHGかRGで出して欲しいなー
ビルストはHGの出来よかったけど色分けがシール頼みだったからこれはこれで差別化できるのかな
盾とか全部パーツ分かれてるっぽい?
あと握り手が新造形っぽい?
インパルスきたからすぐ来るとは思ったけどようやくかーって感じ
インフィニットジャスティスも好きだからHGかRGで出して欲しいなー
ビルストはHGの出来よかったけど色分けがシール頼みだったからこれはこれで差別化できるのかな
盾とか全部パーツ分かれてるっぽい?
あと握り手が新造形っぽい?
しかも良プロポーション。
このままオール・ジム・プロジェクト始まらんかな。
しかも良プロポーション。
このままオール・ジム・プロジェクト始まらんかな。
寂しくなったもんだ。まぁ、罪が増えずにすむけどさ。
RGでやってたエクシアの素体を使って、アストレア発売してたけど、MGでもやってくれないか。
デュナメス達のMG化はいつになるか分からないし、この間HGで再販されちゃったからなぁ。
MGとREももうちょっとだけ力をいれてくださいよ!
寂しくなったもんだ。まぁ、罪が増えずにすむけどさ。
RGでやってたエクシアの素体を使って、アストレア発売してたけど、MGでもやってくれないか。
デュナメス達のMG化はいつになるか分からないし、この間HGで再販されちゃったからなぁ。
MGとREももうちょっとだけ力をいれてくださいよ!
よし、この勢いでスナイパーカスタムも行ってみよう!と上手くはいかないかな。reviveでの素ジムもまだだし。個人的な予想だけど、スナカスはreviveのジムが来てからだろうし、残念ながら連続してジムが出る可能性は低いからね。そんなことしたらジム以外のファンが怒り出すから
よし、この勢いでスナイパーカスタムも行ってみよう!と上手くはいかないかな。reviveでの素ジムもまだだし。個人的な予想だけど、スナカスはreviveのジムが来てからだろうし、残念ながら連続してジムが出る可能性は低いからね。そんなことしたらジム以外のファンが怒り出すから
更に言えばライトアーマーも…
更に言えばライトアーマーも…
プチッガイ関連は正直「またか」としか言えないしRG版ビルストも劇中で言ってたRGシステムなんて言うのを聞いてたら出す気満々過ぎていて全然インパクトも無い
※124が言ってるようなものも確実にその流れにするのは明白だろうし何よりその辺のベースたるモノがRGではとっくに出ているから出ないなんて言い分すら見えない
Mk-ⅡにしてもZにしてもビルドMk-ⅡやライトニングZで出すとかはもう予想しやすいしお得意の00贔屓関連ならアメイジング/ダークマターにクアンタだってもうその仕様で出されるのは予想もできる
RGでダブルゼータやAG E-1あたりの期待してたけど結局BF関連乱発はこれからも絶えないというのをより実感出来たな、ビルストのこれを見ていても
プチッガイ関連は正直「またか」としか言えないしRG版ビルストも劇中で言ってたRGシステムなんて言うのを聞いてたら出す気満々過ぎていて全然インパクトも無い
※124が言ってるようなものも確実にその流れにするのは明白だろうし何よりその辺のベースたるモノがRGではとっくに出ているから出ないなんて言い分すら見えない
Mk-ⅡにしてもZにしてもビルドMk-ⅡやライトニングZで出すとかはもう予想しやすいしお得意の00贔屓関連ならアメイジング/ダークマターにクアンタだってもうその仕様で出されるのは予想もできる
RGでダブルゼータやAG E-1あたりの期待してたけど結局BF関連乱発はこれからも絶えないというのをより実感出来たな、ビルストのこれを見ていても
スカート付き仕留めたろ
出てくれると嬉しいがこの様子じゃ・・・
スカート付き仕留めたろ
出てくれると嬉しいがこの様子じゃ・・・
実際BFは人気があるし、ここまで力を入れているということはその人気をバンダイも把握しているということ
思うところがある人はいるだろうけど、そこまで長文で書かれると君のBFへの嫉妬心のようなものを感じざるを得ない
それはBFファンとのいらぬ争いの種となるだろうからここは冷静になったほうがいいよ
実際BFは人気があるし、ここまで力を入れているということはその人気をバンダイも把握しているということ
思うところがある人はいるだろうけど、そこまで長文で書かれると君のBFへの嫉妬心のようなものを感じざるを得ない
それはBFファンとのいらぬ争いの種となるだろうからここは冷静になったほうがいいよ
もうガンダムタイプはお腹一杯で興味無い…ですね~
もうガンダムタイプはお腹一杯で興味無い…ですね~
嫉妬ねぇ、別にそんな意味でも無いし第一RGでの話でするならベースたるものなんてとっくに出揃ってるというところだろ?
戦国にしてもザクアメイジングにしてももう出せる理由付けだってその辺が証明とも言えるし
ま、別にBF関連乱発コースでもやるならやるでイイとは思うけどな、BF名義でしか出せませんとかそういう実例もやってるわけならそれでしか出せませんというのが今のガンプラでもあるわけだろうし
嫉妬ねぇ、別にそんな意味でも無いし第一RGでの話でするならベースたるものなんてとっくに出揃ってるというところだろ?
戦国にしてもザクアメイジングにしてももう出せる理由付けだってその辺が証明とも言えるし
ま、別にBF関連乱発コースでもやるならやるでイイとは思うけどな、BF名義でしか出せませんとかそういう実例もやってるわけならそれでしか出せませんというのが今のガンプラでもあるわけだろうし
半数近くのコメントにガンダムタイプに対する言及が見られるんですがそれは…
半数近くのコメントにガンダムタイプに対する言及が見られるんですがそれは…
RE100の方は25日に発表するらしいよ
RE100の方は25日に発表するらしいよ
冷静になれと言われてるのにグチグチ言ってヒットマーク出したらダメだろ
冷静になれと言われてるのにグチグチ言ってヒットマーク出したらダメだろ
ストフリとか特にね
ストフリとか特にね
だけど今回の陸ジムって完全新規でソバ絡んでる感じなのかなぁ?
実際のを見てみないと解らないけどソバテイストバリバリの陸ジムだったら個人的にショックでかいわぁ
だけど今回の陸ジムって完全新規でソバ絡んでる感じなのかなぁ?
実際のを見てみないと解らないけどソバテイストバリバリの陸ジムだったら個人的にショックでかいわぁ
僕は旧HGが残念な出来でしたがRGで満足してるので別にいらないです。
皆さん同じサイズでグレード違いなものとか出されても割と受け入れることに驚いています。
僕はそれより立体化されていないもの、もしくは何十年も旧キットしか出ていないものをもっとだしてほしいですね。
僕は旧HGが残念な出来でしたがRGで満足してるので別にいらないです。
皆さん同じサイズでグレード違いなものとか出されても割と受け入れることに驚いています。
僕はそれより立体化されていないもの、もしくは何十年も旧キットしか出ていないものをもっとだしてほしいですね。
ネモ170mmキャノン砲の前例があるからな~
ネモ170mmキャノン砲の前例があるからな~
陸ジム、当然の流れなんだろうけど小顔だなぁ・・・・ジムスナ2(陸ガンセット)付属のジム頭に差し替えるか
陸ジム、当然の流れなんだろうけど小顔だなぁ・・・・ジムスナ2(陸ガンセット)付属のジム頭に差し替えるか
RGは良い出来だけどアレンジがあって、アニメのストフリがほしい私は満足できなかった。MGはカリドゥスの形状が異なる。しかし、今回のストフリはアニメ基準だから感激だね。大満足、早くほしい!!
RGは良い出来だけどアレンジがあって、アニメのストフリがほしい私は満足できなかった。MGはカリドゥスの形状が異なる。しかし、今回のストフリはアニメ基準だから感激だね。大満足、早くほしい!!
あなたの言うように旧HGは残念だったし、ストフリはガンダムシリーズの中でもトップクラスの人気機体だから今回のストフリに喜ぶ人は多いだろうね。
あなたの言うように旧HGは残念だったし、ストフリはガンダムシリーズの中でもトップクラスの人気機体だから今回のストフリに喜ぶ人は多いだろうね。
独特なアレンジもそうだけど、ガシガシ動かせるHGとRGは全然違うからね
そういった需要があるからこそストライクやフリーダムが発売された訳だしそこまで不思議な事とは思わないけどな
独特なアレンジもそうだけど、ガシガシ動かせるHGとRGは全然違うからね
そういった需要があるからこそストライクやフリーダムが発売された訳だしそこまで不思議な事とは思わないけどな
羽に可動の為と思われる隙間がある
そして若干肩の装甲にアレンジかはめ込みが浅いのかは分からんけど三角ぽいパーツが飛び出てるな
これを機に運命と隠者もリメイクしてくれるとありがたいな
羽に可動の為と思われる隙間がある
そして若干肩の装甲にアレンジかはめ込みが浅いのかは分からんけど三角ぽいパーツが飛び出てるな
これを機に運命と隠者もリメイクしてくれるとありがたいな
あれのためだけに08小隊セット買って改造もしなきゃならんのかと憂鬱だっただけに有り難すぎる!
3本指ガンキャノンは名機ガンキャノンと違ってMSもどきって印象強いけど…でも上で言われてるように久しぶりのorigin要素って感じだな
あれのためだけに08小隊セット買って改造もしなきゃならんのかと憂鬱だっただけに有り難すぎる!
3本指ガンキャノンは名機ガンキャノンと違ってMSもどきって印象強いけど…でも上で言われてるように久しぶりのorigin要素って感じだな
そんなんなったら陸ジムなんかよりジムスナを一般で出せよって感じ
そんなんなったら陸ジムなんかよりジムスナを一般で出せよって感じ
HGBFは本体の出来はいいんだけど、背負い物がシール地獄過ぎて
見送ったから
もちろんMGは買ったけど、1/144サイズも当然欲しいし
世間の人気はやっぱストフリなんだねえ
種世代だけど、俺はストライクこそ至高
HGBFは本体の出来はいいんだけど、背負い物がシール地獄過ぎて
見送ったから
もちろんMGは買ったけど、1/144サイズも当然欲しいし
世間の人気はやっぱストフリなんだねえ
種世代だけど、俺はストライクこそ至高
そら現行の映像作品に合わせて商品出すのは当たり前でしょ
そしてあなたが「大して売れてない」と思っている以上に売れていて利益が見込めるから続々と商品が企画され発売されてるということです
そら現行の映像作品に合わせて商品出すのは当たり前でしょ
そしてあなたが「大して売れてない」と思っている以上に売れていて利益が見込めるから続々と商品が企画され発売されてるということです
データよろ
データよろ
売れてるから その一言に尽きるでしょ
売れてるから その一言に尽きるでしょ
売れてるから出すんだろ
君の判断で売れてる売れてないってきまるんですかー?
売れてるから出すんだろ
君の判断で売れてる売れてないってきまるんですかー?
何をもって大して売れてないって言うのか分からないけど、十分採算が取れて新作が発表されるならそれに合わせるのが商売の基本では?
何をもって大して売れてないって言うのか分からないけど、十分採算が取れて新作が発表されるならそれに合わせるのが商売の基本では?
サイコザクの頭のチューブのシーリングが例のビニール素材でかなりひどい見映え…。可動しない所だからここはパテで盛っちゃう方がいいかも。
鉄血Cのヘッドパーツ、角の下が噛み合わせた牙みたいになっててカッコいい!1ツ目の鬼みたい!
サイコザクの頭のチューブのシーリングが例のビニール素材でかなりひどい見映え…。可動しない所だからここはパテで盛っちゃう方がいいかも。
鉄血Cのヘッドパーツ、角の下が噛み合わせた牙みたいになっててカッコいい!1ツ目の鬼みたい!
また誰にも分からないのに売れてるとか売れてないとか言っちゃって・・・
あとビルドファイターズトライの略称のつもりでBTFと言ってるのならBFTな
RGのビルドストライクは握り拳の造形がこれまでのRGよりも良くなってるな
また誰にも分からないのに売れてるとか売れてないとか言っちゃって・・・
あとビルドファイターズトライの略称のつもりでBTFと言ってるのならBFTな
RGのビルドストライクは握り拳の造形がこれまでのRGよりも良くなってるな
完全新規だと、昨今のrevive仕様の悪夢がよぎる
顔は小顔にされてそうだから、陸ガンセットのに乗せ換えたほうがよさそう
以前作った陸ガンと旧陸ジムとの2個1キットはジムシールドに持ち替えて重力戦線仕様に改装するか
ジム頭だけ先にパーツ注文して07小隊(泣)を揃える準備をしよう
バンダイさん、グフカスベースのグフフライトと量産型ガンタンク、それからザクJCのキット化をお願いします
完全新規だと、昨今のrevive仕様の悪夢がよぎる
顔は小顔にされてそうだから、陸ガンセットのに乗せ換えたほうがよさそう
以前作った陸ガンと旧陸ジムとの2個1キットはジムシールドに持ち替えて重力戦線仕様に改装するか
ジム頭だけ先にパーツ注文して07小隊(泣)を揃える準備をしよう
バンダイさん、グフカスベースのグフフライトと量産型ガンタンク、それからザクJCのキット化をお願いします
明日にはソードインパの情報とか来るといいなぁ
明日にはソードインパの情報とか来るといいなぁ
その場合はEz8や陸ガンから部品を調達してやれば大丈夫
最悪胸周りとバックパック、膝アーマーをEz8に移植して顔を、重力戦線セットから持って来れば、ソバテイストが一気に消えうせる
その場合はEz8や陸ガンから部品を調達してやれば大丈夫
最悪胸周りとバックパック、膝アーマーをEz8に移植して顔を、重力戦線セットから持って来れば、ソバテイストが一気に消えうせる
それなりに売れてるから次々新作出してんじゃないの?
とりあえずソースよろw
それなりに売れてるから次々新作出してんじゃないの?
とりあえずソースよろw
ツノ付き頭部も入ってたら色々便利なのですけどね。
ツノ付き頭部も入ってたら色々便利なのですけどね。
あなたの周り以外では売れているからです
あなたの周り以外では売れているからです
俺の行きつけの話しだが、オリジンとBFT後半の機体はアレだけど、BFT前半の機体はリピーターも多めらしいよ。あと意外とZZⅡの滑り出しが良いらしい。
俺の行きつけの話しだが、オリジンとBFT後半の機体はアレだけど、BFT前半の機体はリピーターも多めらしいよ。あと意外とZZⅡの滑り出しが良いらしい。
あなたがそう思ってるだけだろ
あなたがそう思ってるだけだろ
統計ってどっかで見れるの?
統計ってどっかで見れるの?
もっと言えばBFがある以上はそっちを前提として出すのは出来ませんとも言えるわけだしな、今のガンプラは
だからそれ以外のが出ないからといって文句を言うなというメーカー側の見方とも言えるだろうけど
まあそれなら最初からBF名義で出せばイイのかもしれんけどな、今後出るガンプラ全てに対して
もっとも今やってる事自体がそれに近いのだから将来的にそうなるのも近いのかもしれんけど
もっと言えばBFがある以上はそっちを前提として出すのは出来ませんとも言えるわけだしな、今のガンプラは
だからそれ以外のが出ないからといって文句を言うなというメーカー側の見方とも言えるだろうけど
まあそれなら最初からBF名義で出せばイイのかもしれんけどな、今後出るガンプラ全てに対して
もっとも今やってる事自体がそれに近いのだから将来的にそうなるのも近いのかもしれんけど
あとハイニュー複数、サザビー買ってる人も結構いた
これらは通販対応の可能性が高いと思いますね
あとハイニュー複数、サザビー買ってる人も結構いた
これらは通販対応の可能性が高いと思いますね
どれも変わらないから
どれも変わらないから
かく言う俺も「陸ジムバンザーーイ!!!」
かく言う俺も「陸ジムバンザーーイ!!!」
ナ,オ,キ 関わってるのね
でもBDと比べれば
HGUC陸ガンよりだし
これはいいかも、安かったら
嬉しいな
複数買いたいし
ナ,オ,キ 関わってるのね
でもBDと比べれば
HGUC陸ガンよりだし
これはいいかも、安かったら
嬉しいな
複数買いたいし
こらこら、無茶言うな
コレが一般じゃなかったら砂なんか出せないよ
こらこら、無茶言うな
コレが一般じゃなかったら砂なんか出せないよ
プチッガイ犬猫
これもうわかんねぇな
プチッガイ犬猫
これもうわかんねぇな
>完全新規だと、昨今のrevive仕様の悪夢がよぎる
↑↑
この意味解る?
で、陸ジムの画像見たら新規だと判るよね?
腕とか脚とか全く違うじゃん…
>完全新規だと、昨今のrevive仕様の悪夢がよぎる
↑↑
この意味解る?
で、陸ジムの画像見たら新規だと判るよね?
腕とか脚とか全く違うじゃん…
せっかくだし陸ガンのアップデートするかな!
陸ガンのプロポーションはHGの方が好みだったからReviveしてほしい
せっかくだし陸ガンのアップデートするかな!
陸ガンのプロポーションはHGの方が好みだったからReviveしてほしい
Ez8ベースだと腰のマガジン取り外せないのが残念なんだよなぁ
Ez8ベースだと腰のマガジン取り外せないのが残念なんだよなぁ
これは首から上は、陸ガンセットのジム頭と交換だな
これは首から上は、陸ガンセットのジム頭と交換だな
敵対勢力MS AとガンダムタイプCはとても気になります。
敵対勢力MS AとガンダムタイプCはとても気になります。
MGにも魔王やフィニーチェが居ないからRGの可能性低いんだよな
ダークマター、ビルドマークII、アメージング辺りは出ても良いよね
MGにも魔王やフィニーチェが居ないからRGの可能性低いんだよな
ダークマター、ビルドマークII、アメージング辺りは出ても良いよね
そしてBF関連だって売れてない、そう言われても構わない話だよな?そう言った以上は
まさかそうじゃございませんとか反論するわけ無いよな
そしてBF関連だって売れてない、そう言われても構わない話だよな?そう言った以上は
まさかそうじゃございませんとか反論するわけ無いよな
パケ画も期待しとくわ
パケ画も期待しとくわ
火星出身で阿頼耶識システムの被験者だからな
「宇宙ネズミ」と「モルモット」のダブルミーニングに
なってるんじゃないか?
火星出身で阿頼耶識システムの被験者だからな
「宇宙ネズミ」と「モルモット」のダブルミーニングに
なってるんじゃないか?
なにを思って残念なのかしらんし。これらはまだサンプルでしょ勝手に残念がってください
なにを思って残念なのかしらんし。これらはまだサンプルでしょ勝手に残念がってください
ストフリ?興味ないです
ストフリ?興味ないです
つくろうガンプラなどの現場の雰囲気を
https://youtu.be/c_9VSyX33wU
つくろうガンプラなどの現場の雰囲気を
https://youtu.be/c_9VSyX33wU
蕎麦が絡むとろくなことない
蕎麦が絡むとろくなことない
MGの魔王は期待してたんだけど結局出なかったねぇ
MGの魔王は期待してたんだけど結局出なかったねぇ
なら環八と混ぜれば?
バリエにするしないの選択肢が外注アドバイザーに有ると思う残念な思考をポジティブに転換しなされ
なら環八と混ぜれば?
バリエにするしないの選択肢が外注アドバイザーに有ると思う残念な思考をポジティブに転換しなされ
なんで絡まれるのかわかりませんがw
言われなくても絶賛残念祭り中です♪
まだサンプルの段階云々とかは関係ないのです。
残念ポイントはあえてはっきり言いませんが他の方々もちょいちょい言及していますのでわかるひとにはわかりますよね。
なんで絡まれるのかわかりませんがw
言われなくても絶賛残念祭り中です♪
まだサンプルの段階云々とかは関係ないのです。
残念ポイントはあえてはっきり言いませんが他の方々もちょいちょい言及していますのでわかるひとにはわかりますよね。
どのやつでも中々ないし、アニメっぽいならそれが嬉しい
どのやつでも中々ないし、アニメっぽいならそれが嬉しい
RGはビックリだ。次はユニコーンかと思っていた。フレームはストライクと同じなのかな?
BFは旬なんだろうね。今の内に出せるだけ出そうと。それにHG◯◯との金型共用で利益出せれば安泰。ガンプラはあと10年は戦える…!
金型共用といえば、Rジャジャやガンダムレオパルドまだ?
オリジン、頑張ってるね。おやじビルダーはこっちが一番楽しみ。ワーカー最後期型はまだ出ないかな。
RGはビックリだ。次はユニコーンかと思っていた。フレームはストライクと同じなのかな?
BFは旬なんだろうね。今の内に出せるだけ出そうと。それにHG◯◯との金型共用で利益出せれば安泰。ガンプラはあと10年は戦える…!
金型共用といえば、Rジャジャやガンダムレオパルドまだ?
オリジン、頑張ってるね。おやじビルダーはこっちが一番楽しみ。ワーカー最後期型はまだ出ないかな。
横から失礼するけど、いやいや、ハッキリ行って差し上げたらいかが?まずは自分が思い描いている理想の陸ジムはどの陸ジムなのか(アニメのワンシーン・設定画・旧キット・MG・ゲーム等)、そしてそれらと比べて今回の物がどう残念なのかハッキリ表明してあげないと俺みたいなのに絡まれ続けるよ?
それに、もしかしたら何かまかり間違えてうっかりこんな所に開発関係者が迷い込んでくるかも知れないぞww?
横から失礼するけど、いやいや、ハッキリ行って差し上げたらいかが?まずは自分が思い描いている理想の陸ジムはどの陸ジムなのか(アニメのワンシーン・設定画・旧キット・MG・ゲーム等)、そしてそれらと比べて今回の物がどう残念なのかハッキリ表明してあげないと俺みたいなのに絡まれ続けるよ?
それに、もしかしたら何かまかり間違えてうっかりこんな所に開発関係者が迷い込んでくるかも知れないぞww?
それと08小隊つながりでそろそろHGUCグフフライトタイプを出してほしい。
あとはオリジン版ガンキャノン。リバイヴ版と違いいろんな装備が付くみたいね。
それと08小隊つながりでそろそろHGUCグフフライトタイプを出してほしい。
あとはオリジン版ガンキャノン。リバイヴ版と違いいろんな装備が付くみたいね。
どうせイベントで東京行くから暑くても実物見に行ってくるぞ!
どうせイベントで東京行くから暑くても実物見に行ってくるぞ!
2017年発売としか情報ないからもしかしたら2月以降になるのかも
2017年発売としか情報ないからもしかしたら2月以降になるのかも
1/100出るってことなのかな
1/100出るってことなのかな
水中用ガンダム、現物見ましたが、あれ、ほとんどが新規パーツなのでは?プレバンでは珍しいような気がします。あれなら一般販売でも良かったのではないでしょうか。。。
水中用ガンダム、現物見ましたが、あれ、ほとんどが新規パーツなのでは?プレバンでは珍しいような気がします。あれなら一般販売でも良かったのではないでしょうか。。。
個人的には陸ジムの発表だけで十分楽しめるから今のうちに陸ガンのセットとか諸々のパーツ買って改造準備するか。
個人的には陸ジムの発表だけで十分楽しめるから今のうちに陸ガンのセットとか諸々のパーツ買って改造準備するか。
なおき氏のデザインリメイクなのか
オリジンザクみたいに胸のブロックが中央と左右で独立して
動きそうな分割っぽく見えるけど実際どうなんだろ?
連邦MSはますますコアファイター無かった事にしたそうな・・・・
話題にそんなになってないけど
オリジンガンキャノンも個人的に好きだな
ファーストガンダムのガンキャノンへの
改造ベースとしても良さそう
なおき氏のデザインリメイクなのか
オリジンザクみたいに胸のブロックが中央と左右で独立して
動きそうな分割っぽく見えるけど実際どうなんだろ?
連邦MSはますますコアファイター無かった事にしたそうな・・・・
話題にそんなになってないけど
オリジンガンキャノンも個人的に好きだな
ファーストガンダムのガンキャノンへの
改造ベースとしても良さそう
オリジンの旧ザクはかっこいいんだけど元々のカラーが地味であんまり好きになれなかった機体なので
シャア用か三連星用のは待ってた!!
オリジンの旧ザクはかっこいいんだけど元々のカラーが地味であんまり好きになれなかった機体なので
シャア用か三連星用のは待ってた!!
そしてジムスナイパーはプレバンなんだろうな・・・
株主優待ポイント2万あっても3月末まで持たないよ
そしてジムスナイパーはプレバンなんだろうな・・・
株主優待ポイント2万あっても3月末まで持たないよ
originをベースに改造すればいい感じのガンキャノンが手に入りそうだ
originをベースに改造すればいい感じのガンキャノンが手に入りそうだ
あー、はいはい。
そばアレルギーなんです。こんでOK?
あー、はいはい。
そばアレルギーなんです。こんでOK?
俺の方がカッコイイ形が分かってるのにー!ってやつw
みっともないw
俺の方がカッコイイ形が分かってるのにー!ってやつw
みっともないw
BFT→BFって入ったからビルストは主役機なのに真っ青の背負い物見て素組みしかしない自分は手を出せなかったからRGシリーズは大好物です
シナンジュもRGで初デビューだしね
次はGセルフあたりお願いします
BFT→BFって入ったからビルストは主役機なのに真っ青の背負い物見て素組みしかしない自分は手を出せなかったからRGシリーズは大好物です
シナンジュもRGで初デビューだしね
次はGセルフあたりお願いします
ストフリは遅かれ早かれ出るのはわかっていたようなものだし想定内レベル、RGビルストなんかは例のRGシステムの時点で出す気満々過ぎていたのが明白だったから論外
(もっと言えばBF関連の乱発が余計に論外過ぎてたのも理由にもなるが)
・・・やっぱりこういう予想外なところから出すというのが大事な点の一つなんだと改めて思う、仮に陸戦型ジムの発表無かったらホントに新鮮味も何も無いオチだったとも言えるし
ストフリは遅かれ早かれ出るのはわかっていたようなものだし想定内レベル、RGビルストなんかは例のRGシステムの時点で出す気満々過ぎていたのが明白だったから論外
(もっと言えばBF関連の乱発が余計に論外過ぎてたのも理由にもなるが)
・・・やっぱりこういう予想外なところから出すというのが大事な点の一つなんだと改めて思う、仮に陸戦型ジムの発表無かったらホントに新鮮味も何も無いオチだったとも言えるし
陸ジムにはREVIVEがついていない。
どちらもHGで発売されたが
HG◯◯シリーズでは初キット化だ。
違いはそれがHG◯◯シリーズ以前に発売されたHGなのか否か。
HG◯◯シリーズ以前のHGはHGに非ずなのか?
No.171のエールストライクやNo.176のルージュもREVIVEなんだろうね。
陸ジムにはREVIVEがついていない。
どちらもHGで発売されたが
HG◯◯シリーズでは初キット化だ。
違いはそれがHG◯◯シリーズ以前に発売されたHGなのか否か。
HG◯◯シリーズ以前のHGはHGに非ずなのか?
No.171のエールストライクやNo.176のルージュもREVIVEなんだろうね。
ちょっと寂しいわ。
ちょっと寂しいわ。
でないとフレームを青に塗ってもなんちゃってになっちまう。
でないとフレームを青に塗ってもなんちゃってになっちまう。
年内は鉄血/オリジン/ビルドファイターズにリソース集中したいんじゃないかな
流石に4ライン同時並行は売る側も買う側もきついでしょ
年内は鉄血/オリジン/ビルドファイターズにリソース集中したいんじゃないかな
流石に4ライン同時並行は売る側も買う側もきついでしょ
vsフェニーチェとか、vsアストレイとか、vsダークま…、あっw
(足のパーツ違うやん…)
vsフェニーチェとか、vsアストレイとか、vsダークま…、あっw
(足のパーツ違うやん…)
陸ガンをREVIVEしてもらうしかないな
と、いうわけでお願いします
陸ガンをREVIVEしてもらうしかないな
と、いうわけでお願いします
ジムとの差はともかく、Ez8とスタイル違いすぎるんだもの。まぁ、ブルーディスティニーのバリエーションみたいな形で出されたから仕方ないんだろうけど
ジムとの差はともかく、Ez8とスタイル違いすぎるんだもの。まぁ、ブルーディスティニーのバリエーションみたいな形で出されたから仕方ないんだろうけど
局ガンが特別高いわけじゃ無かったんだな
局ガンが特別高いわけじゃ無かったんだな
陸ガンをREVIVE賛成
陸ガンをREVIVE賛成
正解!
正解!
追加されたスジ彫のセンスの無さが難だが、それ以外パッと見はそう悪くはなさそうだ。旧キットみたく装備が充実していると良いな。
追加されたスジ彫のセンスの無さが難だが、それ以外パッと見はそう悪くはなさそうだ。旧キットみたく装備が充実していると良いな。
ダサいとか言うなら中途半端な改造みたくしてるあのターンエーとかその辺の方がよっぽどダサいレベルだけどな、同じデザイナーで比べるなら
でも何故かそっちはそういう意見は封じるという別な意味で面白いのも見られるけど、やっぱそっちでダサい言うのは絶許というルールなんだな?と
ダサいとか言うなら中途半端な改造みたくしてるあのターンエーとかその辺の方がよっぽどダサいレベルだけどな、同じデザイナーで比べるなら
でも何故かそっちはそういう意見は封じるという別な意味で面白いのも見られるけど、やっぱそっちでダサい言うのは絶許というルールなんだな?と
まぁいつもみたいな色だとしても
RGより塗装しやすいし塗れば良いだけか
楽しみだな
陸ジムからの派生でブルーディスティニーシリーズも出して欲しいなー
まぁいつもみたいな色だとしても
RGより塗装しやすいし塗れば良いだけか
楽しみだな
陸ジムからの派生でブルーディスティニーシリーズも出して欲しいなー
アニメの方が良い!!
アニメの方が良い!!
そんなに彼って毛嫌いされてるのかな?
まぁ、色々賛否はあるらしいけど、今回の陸ジムに限っては良い感じに纏まっていると思うんだけど。
そんなに彼って毛嫌いされてるのかな?
まぁ、色々賛否はあるらしいけど、今回の陸ジムに限っては良い感じに纏まっていると思うんだけど。
BDちょっと難アリだったからやり直してほしいけど、自分はイフ改がREだからREで出してもらいたいなぁと
陸ジムは量産機スキーだから嬉しい
BDちょっと難アリだったからやり直してほしいけど、自分はイフ改がREだからREで出してもらいたいなぁと
陸ジムは量産機スキーだから嬉しい
まだわからんぞ…
ガンプラの話なのに何でいきなり蕎麦という食品に対する過剰免疫反応の話が出てくるんだ…
貴方の理想の陸ジムは?
それと今回の物は何処がどのくらい違っててダメ?
まだわからんぞ…
ガンプラの話なのに何でいきなり蕎麦という食品に対する過剰免疫反応の話が出てくるんだ…
貴方の理想の陸ジムは?
それと今回の物は何処がどのくらい違っててダメ?
みんなそれだけ欲しくないって事なのかな?
それにしてもサイコザクは動力パイプのシーリングもコレなんですね~?
ダッブダブじゃないっすか~
みんなそれだけ欲しくないって事なのかな?
それにしてもサイコザクは動力パイプのシーリングもコレなんですね~?
ダッブダブじゃないっすか~
前から出る事が判ってたネタだし、不完全なプロト状態で語るも何も… ねぇ
前から出る事が判ってたネタだし、不完全なプロト状態で語るも何も… ねぇ
色がつけばすぐわかるんだが
色がつけばすぐわかるんだが
実質、久々のhguc新作キットなんだな。陸ジムは
実質、久々のhguc新作キットなんだな。陸ジムは
羽も基部が伸びて見栄えが良くなってるし。
多分ライフルの合体再現の兼ね合いだろうけどもう少しノズル全体の位置頑張ってほしいな〜今はちょっと短くみえる。
羽も基部が伸びて見栄えが良くなってるし。
多分ライフルの合体再現の兼ね合いだろうけどもう少しノズル全体の位置頑張ってほしいな〜今はちょっと短くみえる。
ふくらはぎのスラスターって、MGやRGで金色表現されているところのこと?
もしそうなら、色分けされていないだけで抹消はされてないっぽいよ。
現行HGでもディティールの差はあれどそれっぽくされているし、今回のHGCE版の別の画像とか見ても抹消されてるとは言えないと思う。
色分けされて欲しいところだけど、HG規格なら仕方ないところじゃないかなぁ…
ふくらはぎのスラスターって、MGやRGで金色表現されているところのこと?
もしそうなら、色分けされていないだけで抹消はされてないっぽいよ。
現行HGでもディティールの差はあれどそれっぽくされているし、今回のHGCE版の別の画像とか見ても抹消されてるとは言えないと思う。
色分けされて欲しいところだけど、HG規格なら仕方ないところじゃないかなぁ…
次は陸ガン出してくださいよ?(笑)
HGUCも出るみたいで良かったよ(T . T)
次は陸ガン出してくださいよ?(笑)
HGUCも出るみたいで良かったよ(T . T)
自分は途中で抜けたんだけど、あの後どうなったんだろう。
自分は途中で抜けたんだけど、あの後どうなったんだろう。
※261ですが、私の書いた箇所は、展開するスラスターのことです。多少形状が異なりますが、このふくらはぎのスラスターはフリーダムにも備わっています。この説明だと分かると思います。
※261ですが、私の書いた箇所は、展開するスラスターのことです。多少形状が異なりますが、このふくらはぎのスラスターはフリーダムにも備わっています。この説明だと分かると思います。
他のHGCEと並べられそうで安心。
あと動画で
「インパルス、ストフリと続くと次は~あれこれ言っていいんですかねw」
「いや~ちょ、まw」
ってわりとマジ焦りしてて笑った。
これはHGCEデスティニーに期待できそう
他のHGCEと並べられそうで安心。
あと動画で
「インパルス、ストフリと続くと次は~あれこれ言っていいんですかねw」
「いや~ちょ、まw」
ってわりとマジ焦りしてて笑った。
これはHGCEデスティニーに期待できそう
263です。場所、分かりました。
1/100シリーズだとぴったりラインに収まる形で収納されていますし、動画を見てみると裾に近いところに凸状のディティールがあるので、もしかしたら大きく展開できるかもしれませんね。とはいえ、動画の解像度じゃ何とも言えないです。
そもそもこの場所のスラスターのデザインがMG、RG、1/100その他もろもろで全然違ってて、ちょうどこの部位の設定画が見つからず、何が設定に近いのか分からないのがもどかしいですね…
263です。場所、分かりました。
1/100シリーズだとぴったりラインに収まる形で収納されていますし、動画を見てみると裾に近いところに凸状のディティールがあるので、もしかしたら大きく展開できるかもしれませんね。とはいえ、動画の解像度じゃ何とも言えないです。
そもそもこの場所のスラスターのデザインがMG、RG、1/100その他もろもろで全然違ってて、ちょうどこの部位の設定画が見つからず、何が設定に近いのか分からないのがもどかしいですね…
いや、∞ジャスティスやレジェンドの線も有り得るかもよ。
まあ本命はデスティニーで堅いがどれが来ても有り難い事なんだけどな。
いや、∞ジャスティスやレジェンドの線も有り得るかもよ。
まあ本命はデスティニーで堅いがどれが来ても有り難い事なんだけどな。
自分も正直どれ来てくれても嬉しいですね。
まあデスティニーはBFTでも活躍してたしまず来るでしょう、いつかは分からないけど。
自分も正直どれ来てくれても嬉しいですね。
まあデスティニーはBFTでも活躍してたしまず来るでしょう、いつかは分からないけど。
当時のプラモや完成品はレールガンのギミック優先で腰の可動を犠牲にしてるものが多かったけど
MGが出た時は感動したなぁ、こういう解釈で来たか!と。
動画見た感じ直接後ろにレールガン下げるっぽいけど、このご時世に腰が動かないんて
バンダイ(ナオ/キさん含め)が諦めないと思うんだけどねぇ
どちらにせよ楽しみだ
当時のプラモや完成品はレールガンのギミック優先で腰の可動を犠牲にしてるものが多かったけど
MGが出た時は感動したなぁ、こういう解釈で来たか!と。
動画見た感じ直接後ろにレールガン下げるっぽいけど、このご時世に腰が動かないんて
バンダイ(ナオ/キさん含め)が諦めないと思うんだけどねぇ
どちらにせよ楽しみだ
BFTが云々なんてのは関係ないものたけどな、それに当時出たのから大分経過したのがあるし出す理由としてはそっちの方が一番説得力もある
BFTが云々なんてのは関係ないものたけどな、それに当時出たのから大分経過したのがあるし出す理由としてはそっちの方が一番説得力もある
デストロイに決まりました。
デストロイに決まりました。
某皆のおもちゃだったとしても武装は豊富、なによりネタが捗るからドンと来いだ
こう人気タイトル、それも主役級やライバル機ばかり集中してREVIVEされてるとこ見るとちょっと不安だな
もう少し緩急あってもいいと思うけど、今のガンプラ事情ってそんなに切羽詰まってるのかな…
某皆のおもちゃだったとしても武装は豊富、なによりネタが捗るからドンと来いだ
こう人気タイトル、それも主役級やライバル機ばかり集中してREVIVEされてるとこ見るとちょっと不安だな
もう少し緩急あってもいいと思うけど、今のガンプラ事情ってそんなに切羽詰まってるのかな…
喜んでいい?Nジャマーのデータもらったジブリールみたいに喜んでいい?
喜んでいい?Nジャマーのデータもらったジブリールみたいに喜んでいい?
それまで一般販売のHGUC新作はない
ということか?
それまで一般販売のHGUC新作はない
ということか?
鉄血とオリジン、まあBFも含むからどうしても出しにくいところがあるからだろうな
鉄血とオリジン、まあBFも含むからどうしても出しにくいところがあるからだろうな
ソードはプレバンのブラストが好調だったようですし広い可動が売りのREVIVEとしても絶好のリメイク対象、大丈夫でしょう
そしてデスティニー、ネクスエッジにメタルビルドと最近の商品展開でもストフリ同様恵まれてますから安心して待っていていいと思いますよ
ソードはプレバンのブラストが好調だったようですし広い可動が売りのREVIVEとしても絶好のリメイク対象、大丈夫でしょう
そしてデスティニー、ネクスエッジにメタルビルドと最近の商品展開でもストフリ同様恵まれてますから安心して待っていていいと思いますよ
旧HGのソードシルエット、今出てるreviveインパルスに付けられないから、普通にちゃんとreviveでソードも出すつもりはあると思うよ
…まあ「フォースもブラストもさっぱり売れなかったから、ソードはプレバンですら出せません」とかになる心配はあるけどね…
(MGのブラストとかプレバンでも未だに出ないし)
旧HGのソードシルエット、今出てるreviveインパルスに付けられないから、普通にちゃんとreviveでソードも出すつもりはあると思うよ
…まあ「フォースもブラストもさっぱり売れなかったから、ソードはプレバンですら出せません」とかになる心配はあるけどね…
(MGのブラストとかプレバンでも未だに出ないし)
ともあれBF系はこれからもRG戦国アストレイ、RGザクアメイジング、RGビルドMk2、RGザクアメイジングはパーツ流用で高機動型ザクも出せるし RGダークマターはアメイジングエクシア、リペアⅡも出せるライトニングZは形は似てるようでかなり違うし流用できる部分を強いていっても頭部ぐらいだから出ないと思うな
ともあれBF系はこれからもRG戦国アストレイ、RGザクアメイジング、RGビルドMk2、RGザクアメイジングはパーツ流用で高機動型ザクも出せるし RGダークマターはアメイジングエクシア、リペアⅡも出せるライトニングZは形は似てるようでかなり違うし流用できる部分を強いていっても頭部ぐらいだから出ないと思うな
ラインナップが似すぎてて面白くないよ。
HGはサイコマークII来ないかな-
デストロイでもいいよ
ラインナップが似すぎてて面白くないよ。
HGはサイコマークII来ないかな-
デストロイでもいいよ
セイがHGからビルドを作ったらリアルではこんな感じってところか?
まあ、他も十分アレンジ入ってるしHGの上位って感じでも無いでしょ
作り自体はMGよりしっかり作られてるし
ゼフィランサスなんかPGより再現度が高い
セイがHGからビルドを作ったらリアルではこんな感じってところか?
まあ、他も十分アレンジ入ってるしHGの上位って感じでも無いでしょ
作り自体はMGよりしっかり作られてるし
ゼフィランサスなんかPGより再現度が高い
HGでも現行品と見劣りしない位完成度高いんだけど、フォーマットの古さから来る物足りなさが残る
股関節のボールジョイントとかスタンド穴無しとか股関節Z軸回転無しとか全体的な関節のヘタリ易さとか
ヘタってダメになる度買い直してるけど8ブースターシールド出来るようになったぜ
HGでも現行品と見劣りしない位完成度高いんだけど、フォーマットの古さから来る物足りなさが残る
股関節のボールジョイントとかスタンド穴無しとか股関節Z軸回転無しとか全体的な関節のヘタリ易さとか
ヘタってダメになる度買い直してるけど8ブースターシールド出来るようになったぜ
これまでRGしか作ったことないからHGでも作ってみたいと思ってた
拡張セットは出るよね?RGの流用か?
これまでRGしか作ったことないからHGでも作ってみたいと思ってた
拡張セットは出るよね?RGの流用か?