
2016年11月19日(土)から2週間限定でイベント上映される「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」に登場するキャラクター情報が更新されました。
情報元「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」公式サイト■キャラクター第4話「運命の前夜」シャア・アズナブル(その正体はダイクンの息子、キャスバル)

「暁の蜂起」後に地球に下りたシャアは、不思議な力を持つ少女ララァ・スンと知り合う。その後、宇宙に戻ると、ジオンが開発した人型機動兵器モビルスーツのパイロットとして軍に復帰し、史上初となるモビルスーツ同士の戦闘にも参加。ジオン独立戦争では緒戦の月面戦において比類ない活躍を見せていく。
ララァ・スン
カジノを渡り歩くギャンブラーが連れていた少女。ルーレットでは無類の的中率を誇る不思議な力を示し、その身を確保しようとしたマフィアに襲撃されたところをシャアに助け出された。インド出身でムンバイに大家族を持つが、シャアと共に宇宙へ向かうことを選択する。
この時で18位かな?
この時で18位かな?
逆シャアでギュネイに□リコン呼ばわりされてましたから、もっと若いのかも?
逆シャアでギュネイに□リコン呼ばわりされてましたから、もっと若いのかも?
ギュネイはクェスの気を引きたいが為にクェスに構うシャアを□リコン呼ばわりしたんであって、シャアの趣味がまさに□リコンであることのなんの証拠にもならないんだよなぁ…(結局クェスにも興味無かったみたいだし)
シャアを□リコン扱いする人間って本編何も理解してないよね
ギュネイはクェスの気を引きたいが為にクェスに構うシャアを□リコン呼ばわりしたんであって、シャアの趣味がまさに□リコンであることのなんの証拠にもならないんだよなぁ…(結局クェスにも興味無かったみたいだし)
シャアを□リコン扱いする人間って本編何も理解してないよね
ララァに恋人では無く母性を求めていた。
ララァに恋人では無く母性を求めていた。
そうでなくてもマザコンだし
そうでなくてもマザコンだし
フラナガン機関ってアニメでも漫画でも一切登場しない謎に包まれた組織だよね、ニュータイプ養成所がどんなところかちょっと興味があるね。
フラナガン機関ってアニメでも漫画でも一切登場しない謎に包まれた組織だよね、ニュータイプ養成所がどんなところかちょっと興味があるね。
どこを見ているんだ?
どこを見ているんだ?
ただマザコンって言ったら男は多かれ少なかれ皆マザコンだよ。
昔、戦場で死んでいった若い兵士たちは皆、お母さんと言って死んでいったわけだしね。
シャアはギリギリまで抑えて最後のアムロとの罵り合いのところでつい本音が出てしまっただけのこと、つまり世間一般のマザコンの定義には当てはまらないと思うのだが
ただマザコンって言ったら男は多かれ少なかれ皆マザコンだよ。
昔、戦場で死んでいった若い兵士たちは皆、お母さんと言って死んでいったわけだしね。
シャアはギリギリまで抑えて最後のアムロとの罵り合いのところでつい本音が出てしまっただけのこと、つまり世間一般のマザコンの定義には当てはまらないと思うのだが