
2016年12月に「METAL BUILD ガンダムアストレイブルーフレーム フル・ウェポン装備」が発売されます。
商品ページが公開されました。 7/29
展示サンプルの写真が公開されました。 10/5
情報元METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY ガンダムアストレイ ブルーフレーム(フル・ウェポン装備) 〔アマゾン〕METAL BUILD ガンダムアストレイ ブルーフレーム(フル・ウェポン装備)〔でじたみん 楽天〕METAL BUILD ガンダムアストレイ ブルーフレーム(フル・ウェポン装備)〔あみあみ 楽天〕METAL BUILD ガンダムアストレイブルーフレーム フル・ウェポン装備〔魂ウェブ〕







彩色サンプル画像が公開されました。
METAL BUILD ガンダムアストレイ ブルーフレーム スペシャルページ〔魂ウェブ〕



バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ)〔Twitter〕 
フルウェポン仕様で発売、通常仕様も再現可能
M68キャットゥス 500mm無反動砲、ビーム・サーベル、ビームライフル、3連装短距離誘導弾発射筒、8連装短距離誘導弾発射筒、対ビームシールド、無反動砲、交換用手首などが付属
専用スタンドが付属
商品説明METAL BUILD 最大級の重武装!
三体目のアストレイ、ブルーフレームが大ボリュームのフル・ウェポンを装備してMETAL BUILDに登場!
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』のもう1人の主人公、叢雲劾(ムラクモ ガイ)が駆る「ガンダムアストレイ ブルーフレーム」が、マンガのParts3にて使用したフル・ウェポン装備で商品化。オリジナルデザイナーの阿久津潤一氏の手によって、本体同様にフル・ウェポンもMETAL BUILD用に大幅アレンジ。新規に武装組換えギミックも搭載し、高いプレイバリューを備えている。
●フル・ウェポン
装備された数々の火器類は、本体のアレンジも手掛けたオリジナルデザイナーの阿久津潤一氏によってMETAL BUILD用に描き起こされたデザインを採用。
着脱仕様となっており、劇中同様に、パージしながら戦う様を再現可能。
●オリジナルの武装形態
「8連装短距離誘導弾発射筒」が追加で1つ、及び各ジョイントが付属。
ウェポンラックの左右に無反動砲や発射筒を装備することが可能。
様々な戦況を想定した武装の組換えを楽しむことができる。
●マテリアル
ダイキャストには電解メッキを、外装パーツの白は、ポリカーボネート素材を多用する事で、独特の輝きを演出。
電解メッキは専用に調色した青色メッキを使用し、塗装では表現することのできない深い青色が質感を高めている。
ポリカーボネートの色合いも、ブルーフレームに合わせて調整をし、やや青みがかった深みのある白となっている。
■商品仕様
全高:約180mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト
■セット内容
・本体
・アンテナ
・バックパック
・交換用手首左右各3種
・ビームライフル
・対ビームシールド
・ビームサーベル×2
・専用スタンド一式
・ウェポンラック
・ジョイント一式
・無反動砲×2
・3連装短距離誘導弾発射筒×2
・8連装短距離誘導弾発射筒×2
□価格:24,840円(税込)
かなりカッコ良かったから買わせてもらうが、何でMGでは発売してくれないのかな?
MGでもバリエ機展開してくれよ~。
かなりカッコ良かったから買わせてもらうが、何でMGでは発売してくれないのかな?
MGでもバリエ機展開してくれよ~。
ストフリは27000円だったかと。
ちなみに40000円で買いました。ヽ(・∀・)ノ
ストフリは27000円だったかと。
ちなみに40000円で買いました。ヽ(・∀・)ノ
レッドの評価がイマイチだったからブルーはどうなるだろうか?
レッドの評価がイマイチだったからブルーはどうなるだろうか?
一般販売だと!予約争奪戦がまたあるのか。
メタルビルドは手に入りにくいからなぁ。
一般販売だと!予約争奪戦がまたあるのか。
メタルビルドは手に入りにくいからなぁ。
MGで出ていない形態を優先しているんだろうか
セカンドLもいずれ出して欲しいが
MGで出ていない形態を優先しているんだろうか
セカンドLもいずれ出して欲しいが
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
普通に買えたよ。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
普通に買えたよ。
間違えた。40000円で売れたんでしたわ。買ったのはヤフオクで30000円ちょっと位でした。当時は仕事で都合が悪く時間が空いた時には近所は全滅だったんですよ。
間違えた。40000円で売れたんでしたわ。買ったのはヤフオクで30000円ちょっと位でした。当時は仕事で都合が悪く時間が空いた時には近所は全滅だったんですよ。
俺は37kの早い段階で手放したけど
あみあみで買えたから元値は21kぐらいだったな
俺は37kの早い段階で手放したけど
あみあみで買えたから元値は21kぐらいだったな
いや、次のこと考えて買うべきか…
いや、次のこと考えて買うべきか…
もしくはヨドバシで店頭予約、、、
一般販売いらないわぁ。
もしくはヨドバシで店頭予約、、、
一般販売いらないわぁ。
ユニコーンと同じで、フレームだけじゃなく、外見までほぼ一緒ってのもあるだろうし、
アジア圏で人気があるらしいな、アストレイ
三国伝もアジアで人気だったらしいし、侍とか、東アジアの戦士っぽいところがポイントなのかな
フルウェポン、スパルタンで一番好きな形態だけど、メタビルか。MGなら手が届いたんだけど・・・
いっそセカンドL、ローエングリンランチャー装備とか、フルアーマー・フェイズシフトまでいったならポチる
ユニコーンと同じで、フレームだけじゃなく、外見までほぼ一緒ってのもあるだろうし、
アジア圏で人気があるらしいな、アストレイ
三国伝もアジアで人気だったらしいし、侍とか、東アジアの戦士っぽいところがポイントなのかな
フルウェポン、スパルタンで一番好きな形態だけど、メタビルか。MGなら手が届いたんだけど・・・
いっそセカンドL、ローエングリンランチャー装備とか、フルアーマー・フェイズシフトまでいったならポチる
なるほどです。そういったニーズなのですね。
コミック版を読みわ微妙に感じたので納得です。
なるほどです。そういったニーズなのですね。
コミック版を読みわ微妙に感じたので納得です。
ジン「わくわく!」
ジン「わくわく!」
それアリだわw見飽きたガンダム出し続けられるよりも嬉しいね。
それアリだわw見飽きたガンダム出し続けられるよりも嬉しいね。
鮮やかだが決して派手じゃない上品な色だ
金も置くスペースも無いけど欲しくなってきた
鮮やかだが決して派手じゃない上品な色だ
金も置くスペースも無いけど欲しくなってきた
アストレイなのにエネルギー馬鹿食いするビーム砲でも積んだのかと思ってびびったよ
アストレイなのにエネルギー馬鹿食いするビーム砲でも積んだのかと思ってびびったよ
このシリーズはスルーしてるけどフルウェポンは好きなんで羨ましい
MGで出て欲しい
このシリーズはスルーしてるけどフルウェポンは好きなんで羨ましい
MGで出て欲しい
海外もですけど、国内でも未だに新作が雑誌連載され続けてるぐらいだから人気はそれなりのものですよ
漫画と小説でかなり作風が違ったりするんで(作者は同じ)、それぞれでファンがいたり、もちろんシリーズ通して好きな人もいたりと、そういう幅の広さなんかも人気の理由かもです
まあ、グッズは流用ありきで、どこからも流用の利かない機体は主役であっても商品化されないのが悲しい所ですが・・・
海外もですけど、国内でも未だに新作が雑誌連載され続けてるぐらいだから人気はそれなりのものですよ
漫画と小説でかなり作風が違ったりするんで(作者は同じ)、それぞれでファンがいたり、もちろんシリーズ通して好きな人もいたりと、そういう幅の広さなんかも人気の理由かもです
まあ、グッズは流用ありきで、どこからも流用の利かない機体は主役であっても商品化されないのが悲しい所ですが・・・
セカンドLが求められてるんじゃないか?
セカンドLが求められてるんじゃないか?
レッドフレームがノーマルでってのは顔役のお約束として、
それ以外は人気はあるけど他での商品化が少ない物を優先してる感はある
オキツノカガミ付きの天ミナ
フルウェッポンブルー
パワードレッド
どれもリアル等身だと初立体化じゃないかな
レッドフレームがノーマルでってのは顔役のお約束として、
それ以外は人気はあるけど他での商品化が少ない物を優先してる感はある
オキツノカガミ付きの天ミナ
フルウェッポンブルー
パワードレッド
どれもリアル等身だと初立体化じゃないかな
まあ何のための膝装甲かっていう機能性から考えると曲げた時に膝関節守れないじゃ困るので膝関節の露出を抑える可動は理屈としては理解できますけどね。
まあ俺はカッコ良けりゃ理屈はとりあえず置いといてもOK派なんで可動しなくてもいいんですが
機能と見た目を両立できて、商品として量産可能なデザイン、出てくるといいですね
まあ何のための膝装甲かっていう機能性から考えると曲げた時に膝関節守れないじゃ困るので膝関節の露出を抑える可動は理屈としては理解できますけどね。
まあ俺はカッコ良けりゃ理屈はとりあえず置いといてもOK派なんで可動しなくてもいいんですが
機能と見た目を両立できて、商品として量産可能なデザイン、出てくるといいですね
どっちも好きだけど、こちらが先に出てくれるのはとても嬉しい。武装もたくさんあってレッドフレームにも持たせられたり、遊びの幅が広がるね。楽しみです。
どっちも好きだけど、こちらが先に出てくれるのはとても嬉しい。武装もたくさんあってレッドフレームにも持たせられたり、遊びの幅が広がるね。楽しみです。
コンバージといい、やっとツボを押さえてきたきがする。
コンバージといい、やっとツボを押さえてきたきがする。
他の事業部は同時受注してるところもあるのに何で一般商品も同時受注しないのかわからん!
他の事業部は同時受注してるところもあるのに何で一般商品も同時受注しないのかわからん!
これも買わせてもらいますが、MGでもPGでも、ずっ~~~~~~~~と待ってますよ!
これも買わせてもらいますが、MGでもPGでも、ずっ~~~~~~~~と待ってますよ!