
2016年9月29日に、ガンプラ「HGPG プチッガイ サーフグリーン&ギター」、「HGPG プチッガイ ラパパンパープル&ドラム」が発売(出荷)されます。
彩色サンプル画像が公開されました。 8/1
彩色サンプル画像が追加されました。 8/3
商品説明画像が公開されました。 8/3
テストショット写真が公開されました。 9/5
説明書画像が公開されました。 9/29
パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像が公開されました。 9/30
情報元HGPG ガンダムビルドファイターズ 1/144 プチッガイ サーフグリーン&ギター プラモデル〔アマゾン〕HGPG ガンダムビルドファイターズ 1/144 プチッガイ サーフグリーン&ギター プラモデル[バンダイ]《10月予約》〔あみあみ 楽天〕HGPG 1/144 プチッガイ サーフグリーン&ギター プラモデル ガンダムビルドファイターズトライ〔でじたみん 楽天〕
パッケージ(箱絵)の画像です。



塗装完成見本画像です。
プチッガイ サーフグリーン&ギター (HGPG)〔ホビーサーチ〕 説明書画像です。
HGPG ガンダムビルドファイターズトライ プチッガイ ラパパンパープル&ドラム 1/144スケール 色分け済みプラモデル〔アマゾン〕HGPG ガンダムビルドファイターズ 1/144 プチッガイ ラパパンパープル&ドラム プラモデル[バンダイ]《10月予約》〔あみあみ 楽天〕HGPG 1/144 プチッガイ ラパパンパープル&ドラム プラモデル ガンダムビルドファイターズトライ バンダイ 【10月予約】〔でじたみん 楽天〕
パッケージ(箱絵)の画像です。



塗装完成見本画像です。
プチッガイ ラパパンパープル&ドラム (HGPG)〔ホビーサーチ〕 説明書画像が公開されました。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期』関連アイテムが続々!『THE ORIGIN』『ビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』からも新キットがお目見えです!【連載】ガンプラジャーナル9月号〔電撃ホビーウェブ〕





テストショット写真が公開されました。














□価格:594円(税込)
商品説明画像
商品説明プチッガイが映像作品の枠から飛び出し新たな展開に
第一弾は、「音楽」をモチーフにした2アイテム(それぞれ緑と紫の成形色)が登場
ギターやドラムを首から下げた状態のプチッガイです
※アニメには登場しません。
商品説明大人気プチッガイに楽器付きニューカラーが登場!
今回は楽器“ギター”と“ドラム”で楽しさ倍増♪
ますます広がるプチッガイワールド!!
★HGプチッガイシリーズのPOINT
【POINT1】
バリエーションはパンダッガイを含めてすでに9種類! お求め易い価格でコレクションにも最適! さらに続々登場予定です!!
【POINT2】
組み立てカンタン! 女性でも手軽に作れます!! カラフルなパッケージは売り場でも注目の的!!
【POINT3】
もちろんコアなガンプラファンにも大人気!オリジナル塗装はもちろん、カスタマイズも大きな魅力です!!
【付属品】
・ギター×1
・ジョイントパーツ×1
・ディスプレイ台座×1
【商品内容】
・成形品×4
・シール×1
・取扱説明書×1
□価格:594円(税込)
意味が分からないんだけど、楽器が「500円+税」だという事は分かった。
第2弾もあるのかよ。モチーフが楽しみだが、多分買わない。
意味が分からないんだけど、楽器が「500円+税」だという事は分かった。
第2弾もあるのかよ。モチーフが楽しみだが、多分買わない。
どんなギター持ってくるんだろう。
商品詳細も楽しみだが、多分買わない。
どんなギター持ってくるんだろう。
商品詳細も楽しみだが、多分買わない。
いや、まじめに考えるのもアホらしいんだけど・・・
いや、まじめに考えるのもアホらしいんだけど・・・
そっちか…それならギターじゃなくてラッパの方が良かったなぁ
そっちか…それならギターじゃなくてラッパの方が良かったなぁ
あるいは板状のシンセドラムか
あるいは板状のシンセドラムか
せめてパンダッガイみたいな感じにしてくれよ
ブラウンとホワイト売れなくて困るわ
せめてパンダッガイみたいな感じにしてくれよ
ブラウンとホワイト売れなくて困るわ
……に見えた
まあプチッガイは多々買いしても楽しいからいいけど、緑はもう塗装しちゃったよ……
……に見えた
まあプチッガイは多々買いしても楽しいからいいけど、緑はもう塗装しちゃったよ……
水色、青、赤、黄色、ピンク、茶色、白。そんで限定品で黒と渋い緑。今後の
予定でパンダ柄とこの緑か。そろそろカラバリのネタも尽きそうかな。
あと出そうな色だとオレンジと紫ぐらいかな。それにしてもカラー豊富だな、
ガンプラでここまで色のカラバリ出すのって珍しいと思うしそこそこ人気
なんだろうなプチッガイ。
水色、青、赤、黄色、ピンク、茶色、白。そんで限定品で黒と渋い緑。今後の
予定でパンダ柄とこの緑か。そろそろカラバリのネタも尽きそうかな。
あと出そうな色だとオレンジと紫ぐらいかな。それにしてもカラー豊富だな、
ガンプラでここまで色のカラバリ出すのって珍しいと思うしそこそこ人気
なんだろうなプチッガイ。
シャルドール改みたいな明るい感じかな
シャルドール改みたいな明るい感じかな
ギターのやつとかエクストリームガンダムと並べると面白いかもね
ギターのやつとかエクストリームガンダムと並べると面白いかもね
バンダイはなんでそんな常識が分からないんだよ。
バンダイはなんでそんな常識が分からないんだよ。
金が初めて追加されたのは10年前、全体で見ればわりと最近
初期の3色が赤青黄、なら緑と(黒に近い色の)紫が追加されるのは超獣戦隊的には全然OK
金が初めて追加されたのは10年前、全体で見ればわりと最近
初期の3色が赤青黄、なら緑と(黒に近い色の)紫が追加されるのは超獣戦隊的には全然OK
グリーンサイ「せやな」
ドラゴンレンジャー「せやろか?」
グリーンサイ「せやな」
ドラゴンレンジャー「せやろか?」
タイムファイヤー「そうだな」
タイムファイヤー「そうだな」
グリーンとかはトランペットとかにすりゃいいのに
グリーンとかはトランペットとかにすりゃいいのに
それだけ売れるってことなんだろうけど
もう家とか家具も販売してシルバニアファミリーみたいにしたら 笑
それだけ売れるってことなんだろうけど
もう家とか家具も販売してシルバニアファミリーみたいにしたら 笑
※26
ねんどろいどのそういう雑貨セットとか
フィギュア用のいすとか買えばいいんでない?
※26
ねんどろいどのそういう雑貨セットとか
フィギュア用のいすとか買えばいいんでない?
ガンプラ価格で買えることに意味があるんでしょ?
ガンプラ価格で買えることに意味があるんでしょ?
すごいな。
すごいな。
いやいや、ガンプラ価格で本格的なミニチュアを求められてもお門違いなんだよ…w
いやいや、ガンプラ価格で本格的なミニチュアを求められてもお門違いなんだよ…w
方が価格高いんだ。あっちは大きい付属品とか特に無いけど新規造形だからなのか
方が価格高いんだ。あっちは大きい付属品とか特に無いけど新規造形だからなのか
いやいや、ただの色違いなんだからそれぐらいは無いと誰も見向きもしないだろ…w
いやいや、ただの色違いなんだからそれぐらいは無いと誰も見向きもしないだろ…w
バンダイさん
バンダイさん
太鼓だけ外してトンファーキックっぽいポーズができそうだな…
太鼓だけ外してトンファーキックっぽいポーズができそうだな…
グリーンはシア(シアンタ)、パープルはギャン子(ギャンスロ)に
合わせたイメージカラーなのでは?と思ったり
でもって後期EDみたくアイランド・ウォーズのEDで
踊ったり演奏したりするのかも??
グリーンはシア(シアンタ)、パープルはギャン子(ギャンスロ)に
合わせたイメージカラーなのでは?と思ったり
でもって後期EDみたくアイランド・ウォーズのEDで
踊ったり演奏したりするのかも??
だからこのキットの付属品程度ならともかく本格的なミニチュアをガンプラに求めるのが間違ってるって話でしょ
なにを勘違いしてんだか…
だからこのキットの付属品程度ならともかく本格的なミニチュアをガンプラに求めるのが間違ってるって話でしょ
なにを勘違いしてんだか…
最終的には合体して超機熊神ベアジェネシスになるよ
最終的には合体して超機熊神ベアジェネシスになるよ
プチッガイは女性をターゲットにしてる部分もあるから、その結果次第ではオプションパーツセットやシステムベースの要領で、今後の展開は可能性として無くはないとは思いますけどね。
どちらにせよ、ギターやドラムといった小物が出た時点でガンプラに、そういう物(本格的かはともかく)を求めるのも間違いではないかと…ガンプラは自由ですし
プチッガイは女性をターゲットにしてる部分もあるから、その結果次第ではオプションパーツセットやシステムベースの要領で、今後の展開は可能性として無くはないとは思いますけどね。
どちらにせよ、ギターやドラムといった小物が出た時点でガンプラに、そういう物(本格的かはともかく)を求めるのも間違いではないかと…ガンプラは自由ですし