
2016年7月7日13時から、プレミアムバンダイの「ホビーオンラインショップ」で 、「MG 1/100 パーフェクトストライクガンダム スペシャルコーティングVer.」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕■MG 1/100 パーフェクトストライクガンダム スペシャルコーティングVer.















商品説明放 た れ る 輝 き --------------
マ ル チ プ ル ア サ ル ト ス ト ラ イ カ ー 装 備 パ ー フ ェ ク ト ス ト ラ イ ク
--------------------------
GAT-X105 + AQM/E-YM1
PERFECT STRIKE GUNDAM パーフェクトストライクガンダム
エール/ソード/ランチャーストライカーを統合したマルチプルアサルトストライカーを装備したストライクガンダム。
それぞれのストライカーを装備した形態も再現可能。HDリマスター版に登場。
--------------------------
マスターグレード パーフェクトストライク 出撃!
『機動戦士ガンダムSEED』 HD リマスター版 より、マルチプルアサルトストライカーを装備した
パーフェクトストライクガンダムを、マスターグレードシリーズで商品化。
金属感を、コーティング加工とメタリック成形で演出したスペシャル仕様で再現!
新規デザインのオリジナルマーキングを水転写デカールで付属。
● MULTIPLE ASSAULT STRIKER
計5基のバッテリーパックを搭載する、エール/ソード/ランチャーの機能を統合したストライカーを再現。
● COATING
MS本体および各ストライカーの白い外装にはホワイトメッキを施し、金属感溢れる豪華な仕上がり!
● METALIC
赤、紺、ライトブルー、カーキ、イエロー、ブラック、グレーの部分には、メタリック成形を採用。
ホワイトメッキ外装とのバランスが整えられた、金属感を演出する仕上がりを実現。
● DECAL
箔を多用した高級感のある仕上がりのスペシャル版水転写デカールが新規デザインで付属。
「ガンプラビルダーズワールドカップ2013」世界チャンピオン・山内俊平氏のオリジナルマーキングデザインを採用。
・ カタパルトの形状をイメージした専用スタンド付属
付属武装 : ビームライフル / アーマーシュナイダー / ビームサーベル / シールド
販売価格:10,800円(税込)
お届け日:2016年10月発送予定
ちゃんと4種に換装できるのはありがたい。
ちゃんと4種に換装できるのはありがたい。
ストライカーや武装部分は2013年に新規に作った分だから形は悪くない
モナカ構成全開だけどね
ストライカーや武装部分は2013年に新規に作った分だから形は悪くない
モナカ構成全開だけどね
HGCEエールストライカーの白い部分だけパースト用に差し替えるのが良い
HGCEのエールの羽は後ろに下げられないけど、干渉せずにパーストのアームつけられるよ
HGCEエールストライカーの白い部分だけパースト用に差し替えるのが良い
HGCEのエールの羽は後ろに下げられないけど、干渉せずにパーストのアームつけられるよ
これですわ!パーフェクトストライクのセット品ずっとプレバン来るの待ってました!
予約確定です
これですわ!パーフェクトストライクのセット品ずっとプレバン来るの待ってました!
予約確定です
なかなか心惹かれるものがあるな
ただ、ホワイトメッキとメタリック成型の表面は
フリーダム2.0の前例があるし不安でもある
なかなか心惹かれるものがあるな
ただ、ホワイトメッキとメタリック成型の表面は
フリーダム2.0の前例があるし不安でもある
フルセットでもいいんだけど、コーティング仕様が微妙
痒いところに手が届かないなぁ
フルセットでもいいんだけど、コーティング仕様が微妙
痒いところに手が届かないなぁ
ソード&ランチャーのセットもほしいけど、I.W.S.Pも単体で売り出せばいいのに勿体ない。
ルージュにもアストレイにも付けられるし、出せば買う人は結構多いと思うのだが…。
ソード&ランチャーのセットもほしいけど、I.W.S.Pも単体で売り出せばいいのに勿体ない。
ルージュにもアストレイにも付けられるし、出せば買う人は結構多いと思うのだが…。
見栄えを考えた仕様なんだろうけど、
なぜかムウっぽくないと思ってしまった
あと、どうせならこれより同仕様のジャスティス並べたい
見栄えを考えた仕様なんだろうけど、
なぜかムウっぽくないと思ってしまった
あと、どうせならこれより同仕様のジャスティス並べたい
白部分しかコーティングしないならしないほうがマシやでぇ・・・
ウェルドラインも出まくるからメタリック成形も正直いらないのよね
白部分しかコーティングしないならしないほうがマシやでぇ・・・
ウェルドラインも出まくるからメタリック成形も正直いらないのよね
それな
なんで蛇足なコーティングして値段上げてんねんって話
それな
なんで蛇足なコーティングして値段上げてんねんって話
海外版PG仕様ストライクのソード&ランチャー位のアレンジ欲しいなぁ
海外のは色々と微妙だけど
海外版PG仕様ストライクのソード&ランチャー位のアレンジ欲しいなぁ
海外のは色々と微妙だけど
メタリック成型もウェルドラインでまくるけど、かといってメッキコーティングされると今度はアンダーゲートじゃないからゲート痕のリタッチが必要という問題が…
…あれ?もしかしてコーティングもメタリックも不要なんじゃ…
メタリック成型もウェルドラインでまくるけど、かといってメッキコーティングされると今度はアンダーゲートじゃないからゲート痕のリタッチが必要という問題が…
…あれ?もしかしてコーティングもメタリックも不要なんじゃ…
それは海賊版というんや
それは海賊版というんや
パーフェクトストライクのセットが出るだろうと思って、Ver.RM用ランチャー/ソードストライカーの購入を見送ったことを今さら後悔するとは。
メッキじゃなければ即ポチってるんだけどなぁ。
パーフェクトストライクのセットが出るだろうと思って、Ver.RM用ランチャー/ソードストライカーの購入を見送ったことを今さら後悔するとは。
メッキじゃなければ即ポチってるんだけどなぁ。
これで「コーティングじゃなければ買ったのに」って層が利益出るレベルなら一般で出せばいいだけだもの
この場合、「コーティング版買って損した!」とか言い出す客は論外
これで「コーティングじゃなければ買ったのに」って層が利益出るレベルなら一般で出せばいいだけだもの
この場合、「コーティング版買って損した!」とか言い出す客は論外
コーティング無しだとそもそも出す意味があまりないので…
パースト欲しいのにランチャーソード単品の購入を見送っちゃう層なんかの需要に応えてるとキリ無いですし
コーティング無しだとそもそも出す意味があまりないので…
パースト欲しいのにランチャーソード単品の購入を見送っちゃう層なんかの需要に応えてるとキリ無いですし