
2016年9月8日発売(出荷)のガンプラ「HGBF 1/144 ベアッガイP(プリティ)」のテストショット写真が公開されました。 8/1
パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像が公開されました。 9/1
塗装完成見本の追加画像が公開されました。 9/2
キット解説画像が公開されました。 9/3
テストショット+シールの写真が公開されました。 9/6
説明書画像が公開されました。 9/8
情報元HGBF ガンダムビルドファイターズトライ ベアッガイP(仮) 1/144スケール 色分け済みプラモデル〔アマゾン〕HGBF 1/144 ベアッガイP[バンダイ]《09月予約》〔あみあみ 楽天〕HGBF 1/144 ガンダムビルドファイターズトライ ベアッガイP プラモデル バンダイ 【9月予約】〔でじたみん 楽天〕
パッケージ(箱絵)の画像です。








塗装完成見本画像です。
ガンダムビルドファイターズトライ特集ページ〔バンダイホビーサイト〕 
キット解説画像です。
ベアッガイP (HGBF)〔ホビーサーチ〕 



説明書画像が公開されました。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期』関連アイテムが続々!『THE ORIGIN』『ビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』からも新キットがお目見えです!【連載】ガンプラジャーナル9月号〔電撃ホビーウェブ〕 




テストショット+シールの写真が公開されました。
『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』第2期+『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』始動!関連アイテム が早くも大公開!【連載】ガンプラジャーナル8月号〔電撃ホビーウェブ〕 





テストショット写真が公開されました。


彩色試作画像です。



2016年8月放送の「ガンダムビルドファイターズトライ」TVスペシャルから新たなガンプラが登場。
ピンクと白のカラーリング。
魔法少女風のステッキに、天使風の輪っかとと羽を装備。
Pはプリティーの意味。
商品説明画像
商品説明スペシャル新作映像に新たなるベアッガイが!?
ピンクの天使風ベアッガイがHGBF登場!
・ハートモチーフのキュートなスティックは実際に本体に持たせることも可能。
・新規パーツのバックパックが付属。背面に装備すればとってもキュート!
【付属品】
・バックパック×1
・ハートスティック×1
【商品内容】
・成形品×11
・マーキングシール×1
・組立説明書×1
□価格:1,944円(税込)
HGBF ベアッガイP(プリティ)
ミライの写真撮影に使用するためユウマが作り上げたガンプラ。かわいいことに重点が置かれている。ユウマのメイジン杯グランプリをとったアーティスティック・ガンプラの技術が、遺憾なく発揮されている。
関連商品
HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ)〔アマゾン〕
キララくらいしか思いつかない
もしそうなったら某タイタスに続く
(中の人的な)ネタが氾濫しそう
キララくらいしか思いつかない
もしそうなったら某タイタスに続く
(中の人的な)ネタが氾濫しそう
それとも別の人が使うのかな?
それとも別の人が使うのかな?
ほしー
さいこー
ほしー
さいこー
ビルダーやファイターとして成長したチナという線も捨てがたいぞ
ベアッガイⅢは彼女が本家本元みたいなものだし
※5
プチも色増やしたりパンダまで出すってのに、ベアッガイⅢの
バリエまで増やすとはな・・・
ビルダーやファイターとして成長したチナという線も捨てがたいぞ
ベアッガイⅢは彼女が本家本元みたいなものだし
※5
プチも色増やしたりパンダまで出すってのに、ベアッガイⅢの
バリエまで増やすとはな・・・
プロトタイプベアッガイをキット化してほしいな
プロトタイプベアッガイをキット化してほしいな
ベアッガイシリーズは日本以上に海外(特に韓国、台湾)で凄く人気らしい、組み立てやすいしカワイイし。
海外の裾野を広げるにはうってつけアイテムなんだよ。
ベアッガイシリーズは日本以上に海外(特に韓国、台湾)で凄く人気らしい、組み立てやすいしカワイイし。
海外の裾野を広げるにはうってつけアイテムなんだよ。
なるほど、海外か
SD系なんかも今や海外向けという感が強くなってきたし
そう考えるとバリエが増えるのもうなずけるな
なるほど、海外か
SD系なんかも今や海外向けという感が強くなってきたし
そう考えるとバリエが増えるのもうなずけるな
本家は模造戦士ガンプラビルダーズなのは周知の事実だよな?
本家は模造戦士ガンプラビルダーズなのは周知の事実だよな?
ガンプラビルダーズのベアッガイは、名前こそ同じだけど
顔が全然違う別ものでしょ
ガンプラビルダーズのベアッガイは、名前こそ同じだけど
顔が全然違う別ものでしょ
誤:模造 正:模型
世のお子さんたちのことまでは分からんけど、
少なくともここを見てる人たちなら大丈夫でしょ
ガンプラにしたって、ⅢとあるならⅠやⅡは?と
考えるのが普通だし
誤:模造 正:模型
世のお子さんたちのことまでは分からんけど、
少なくともここを見てる人たちなら大丈夫でしょ
ガンプラにしたって、ⅢとあるならⅠやⅡは?と
考えるのが普通だし
でも勿体無いくて組めない貧乏性の私・・・・・・
でも勿体無いくて組めない貧乏性の私・・・・・・
天使の輪あるし覚醒エヴァ化改造もありそう
※7
なるほどこれを機にガンプラ人気が
BF世界のように世界中で盛り上がると良いな
情報ありがとう
※8
他の水泳部で一般受けしそうなのっていったら…
カプールぐらいか?
天使の輪あるし覚醒エヴァ化改造もありそう
※7
なるほどこれを機にガンプラ人気が
BF世界のように世界中で盛り上がると良いな
情報ありがとう
※8
他の水泳部で一般受けしそうなのっていったら…
カプールぐらいか?
へーそうなんか
ところで海外といえば宗教的な要素にはかなり敏感な地域もあったりするけど天使の要素のある今回のベアッガイは問題にならないんだな
へーそうなんか
ところで海外といえば宗教的な要素にはかなり敏感な地域もあったりするけど天使の要素のある今回のベアッガイは問題にならないんだな
見た目よりも名前の方に敏感だから。
アメリカなんかゴッドガンダムがバーニングガンダムってなってるぞ。
見た目よりも名前の方に敏感だから。
アメリカなんかゴッドガンダムがバーニングガンダムってなってるぞ。
そういった地域向けの製品は色々と配慮というか、
自社基準等で規制・制限かけてるんじゃないかな?
ゴッドガンダム→バーニングガンダムのように
製品名や商標変えるのもその一環だと思う
そういった地域向けの製品は色々と配慮というか、
自社基準等で規制・制限かけてるんじゃないかな?
ゴッドガンダム→バーニングガンダムのように
製品名や商標変えるのもその一環だと思う
ソレスタルビーイングのガンダムとかガンダムフレームとかがセーフだから、ゴッドとかデビルみたいにモロじゃなければいいのかも
ソレスタルビーイングのガンダムとかガンダムフレームとかがセーフだから、ゴッドとかデビルみたいにモロじゃなければいいのかも
ア、アッグ…と思ったけど水泳部じゃなかったわこいつ
アッグガイとか物珍しさで買う奴おるやろ
ア、アッグ…と思ったけど水泳部じゃなかったわこいつ
アッグガイとか物珍しさで買う奴おるやろ
天使や悪魔は信仰の対象じゃないんでOKなんだろ
天使や悪魔は信仰の対象じゃないんでOKなんだろ
だな
物騒なほどに抗議してきそうなイスラム系も
アズラエルとジブリールに関して騒いた話は
聞かなかったし
だな
物騒なほどに抗議してきそうなイスラム系も
アズラエルとジブリールに関して騒いた話は
聞かなかったし
ベアッガイⅢも充分プリティーだしプチッガイだってあるし。
ベアッガイⅢも充分プリティーだしプチッガイだってあるし。
ベアッガイペンデュラム
ベアッガイペンデュラム
まあ写真を加工して棒を消せば問題なくなるんだろうけど
まあ写真を加工して棒を消せば問題なくなるんだろうけど
でもベアッガイ(Ⅰ型)って今見るとちょっと気持ち悪いよね、あれじゃ絶対人気出ない。
ベアッガイⅢがここまで人気者にした功績は大きいな。
でもベアッガイ(Ⅰ型)って今見るとちょっと気持ち悪いよね、あれじゃ絶対人気出ない。
ベアッガイⅢがここまで人気者にした功績は大きいな。
Ⅲが出れたのは初代・・・と言うべきだろうけどベアッガイが居たからこそであってⅢだけの功績とは一概に言えないだろ
それに無視してるのかわからんがベアッガイ自体の人気はやはり高かったのは事実だろ、それこそ人気が無いとか言うならⅢなんて出る理由が見つからない話だろ、特に売れなきゃ出ませんなんてよく言われる理由で片付けるなら尚更に
Ⅲが出れたのは初代・・・と言うべきだろうけどベアッガイが居たからこそであってⅢだけの功績とは一概に言えないだろ
それに無視してるのかわからんがベアッガイ自体の人気はやはり高かったのは事実だろ、それこそ人気が無いとか言うならⅢなんて出る理由が見つからない話だろ、特に売れなきゃ出ませんなんてよく言われる理由で片付けるなら尚更に
人気出ないw
ずっと品薄続いたりあちこちのブログで取り上げられたりしてたんですけどね。
人気出ないw
ずっと品薄続いたりあちこちのブログで取り上げられたりしてたんですけどね。
ただアッガイに関してはhguc版はスタイリッシュすぎるんだよね。mgのほうがずんぐりしててアッガイらしいよ。爪がシャキーンって飛び出るギミックあるし(笑)
ただアッガイに関してはhguc版はスタイリッシュすぎるんだよね。mgのほうがずんぐりしててアッガイらしいよ。爪がシャキーンって飛び出るギミックあるし(笑)
品薄=人気とも限らんでしょう?
人気が無いから再販が掛からない=結果品薄 の場合の方が多いのが現実では?
ガンプラビルダーズの機体は総じて不人気だから品薄なのが多いよ。
品薄=人気とも限らんでしょう?
人気が無いから再販が掛からない=結果品薄 の場合の方が多いのが現実では?
ガンプラビルダーズの機体は総じて不人気だから品薄なのが多いよ。
ほーら、当時ちゃんと人気あった事を認めてないのがこうやって現れるよな
不人気?ハッキリ言えるがそれは真逆だしむしろ再出荷されてもキチンと棚から消えてるのは人気の証拠なはずだけどな
まあアリアンの世界()では不人気だった、というところかもしれんが実際はキチンと売れているのは当時も今も変わらない
ほーら、当時ちゃんと人気あった事を認めてないのがこうやって現れるよな
不人気?ハッキリ言えるがそれは真逆だしむしろ再出荷されてもキチンと棚から消えてるのは人気の証拠なはずだけどな
まあアリアンの世界()では不人気だった、というところかもしれんが実際はキチンと売れているのは当時も今も変わらない
割とちょくちょく再販かかってると思うけど・・・
半年ぐらい前だったかにザク2000とベアッガイが再販されて、9月だったかにはビギニング、フォーエバー、Hi-νも
割とちょくちょく再販かかってると思うけど・・・
半年ぐらい前だったかにザク2000とベアッガイが再販されて、9月だったかにはビギニング、フォーエバー、Hi-νも
当時MGは体育座り出来てもHGは出来ないで盛り上がったりしましたしね。ベアッガイなんか是非とも体育座りしたい。まぁ乙女座りの方が様になるんですが。
あと、爪ジャキーン!ならぬ肉球ドーン!なんてどうです?ちょっとキモいか。
当時MGは体育座り出来てもHGは出来ないで盛り上がったりしましたしね。ベアッガイなんか是非とも体育座りしたい。まぁ乙女座りの方が様になるんですが。
あと、爪ジャキーン!ならぬ肉球ドーン!なんてどうです?ちょっとキモいか。
自分の好きな作品以外は何かと不人気呼ばわりして対立煽るのは止めた方がいいと思う。不快な思いする人間しか出ないし。
自分の好きな作品以外は何かと不人気呼ばわりして対立煽るのは止めた方がいいと思う。不快な思いする人間しか出ないし。
それは※34に言ってやれ、どうに初代のバカ売れを認めないようだしな
ま、それがよく聞く「ガンプラは自由だ」とか掲げてる連中のやり口でもあるのもそうだがなw
それは※34に言ってやれ、どうに初代のバカ売れを認めないようだしな
ま、それがよく聞く「ガンプラは自由だ」とか掲げてる連中のやり口でもあるのもそうだがなw
まるでフーリガンみたく扱って印象悪くするのなんでなん
まるでフーリガンみたく扱って印象悪くするのなんでなん
一理あると思う。
まぁソースないしどうとでも言えるけど
一理あると思う。
まぁソースないしどうとでも言えるけど
そろそろアッガイをREVIVE&ダウンサイジングしてもいいのよ
そろそろアッガイをREVIVE&ダウンサイジングしてもいいのよ
もし持たせられなかったら一体どこに挿せっていうんですかね…
ファルシアに持たせよう
もし持たせられなかったら一体どこに挿せっていうんですかね…
ファルシアに持たせよう
夢がひろがりまくりんぐ。
赤鼻も絶対同じ想像してるはず。
夢がひろがりまくりんぐ。
赤鼻も絶対同じ想像してるはず。
天使とキューピッドを混同してませんか?
天使=弓なんて固定イメージはないと思うんですけど。
どちらかと言うとミカエルなどが剣を持った姿で描かれるので個人的には天使=剣のイメージなんですが。
ただ天使が杖を持ってはいけないとは思っていないので、特に違和感はないですけど。
天使とキューピッドを混同してませんか?
天使=弓なんて固定イメージはないと思うんですけど。
どちらかと言うとミカエルなどが剣を持った姿で描かれるので個人的には天使=剣のイメージなんですが。
ただ天使が杖を持ってはいけないとは思っていないので、特に違和感はないですけど。
なんの知ったかぶりか知らんが
元々はイベントの個人ディーラーのガレージキット改造パーツのクマッガイやぞ
餅猫 クマッガイ でググれ
なんの知ったかぶりか知らんが
元々はイベントの個人ディーラーのガレージキット改造パーツのクマッガイやぞ
餅猫 クマッガイ でググれ
付属品が違うプチッガイ出るよやったね!
※57
それは元ネタの話で※10はあくまで「ベアッガイの(←ここ重要)初出」
と言ってるんだからガンプラビルダーズで間違ってないのでは
付属品が違うプチッガイ出るよやったね!
※57
それは元ネタの話で※10はあくまで「ベアッガイの(←ここ重要)初出」
と言ってるんだからガンプラビルダーズで間違ってないのでは
なんにせよネーミングそのまんまってのも安直で面白味に欠ける
これに限ったことじゃないけど多少のひねりはあった方がいいな
なんにせよネーミングそのまんまってのも安直で面白味に欠ける
これに限ったことじゃないけど多少のひねりはあった方がいいな
でも※10が元ネタを知らずに物知り風にコメントしてるとしたら、※57のようにツッコミたくなるね
でも※10が元ネタを知らずに物知り風にコメントしてるとしたら、※57のようにツッコミたくなるね
取り敢えず相変わらず成型品写真はノッペラで怖いよ。
取り敢えず相変わらず成型品写真はノッペラで怖いよ。
パンダッガイは完全新規だよ
パンダッガイは完全新規だよ
ちょっとした?
61にしちゃ、ちょっとしたことかも知れないが
ベアッガイへの経緯みたいなの
知って損はないからとりあえずwikiってみ
ガンプラピルダーズ版ベアッガイのパッケージにも餅ネコさんの記載されてるしパッケージデザインもされてるよ
こう言うの忘れちゃいかんと思うのよね
ちょっとした?
61にしちゃ、ちょっとしたことかも知れないが
ベアッガイへの経緯みたいなの
知って損はないからとりあえずwikiってみ
ガンプラピルダーズ版ベアッガイのパッケージにも餅ネコさんの記載されてるしパッケージデザインもされてるよ
こう言うの忘れちゃいかんと思うのよね
それはそうとして、やっぱりステッキは単色成形なのかなぁ
それはそうとして、やっぱりステッキは単色成形なのかなぁ
破壊したネーデルガンダムの残骸を再利用したものだし、
キット付属ってのはさすがに無茶ってものよ
破壊したネーデルガンダムの残骸を再利用したものだし、
キット付属ってのはさすがに無茶ってものよ
右手に持ったスティックで敵を殴り粉砕するわけですね
右手に持ったスティックで敵を殴り粉砕するわけですね
アレだけ風車で活躍しといてそう思わない方が不思議。逆に何で新ストライカーやステッキの見せ場を作らなかったのかな。あれならFで十分。換装してステッキ攻撃&キメポーズで羽パタパタさせたら最高だったのに。チャチャブラウンもパンダッガイだよね。パンダは寝かせてチャチャ探さなきゃ。
あと、輪っかとの繋ぎ部はクリア棒に改造必須だね。最近のキットにしては作りが甘い印象。ネームバリューで仕事が荒くなってる。
アレだけ風車で活躍しといてそう思わない方が不思議。逆に何で新ストライカーやステッキの見せ場を作らなかったのかな。あれならFで十分。換装してステッキ攻撃&キメポーズで羽パタパタさせたら最高だったのに。チャチャブラウンもパンダッガイだよね。パンダは寝かせてチャチャ探さなきゃ。
あと、輪っかとの繋ぎ部はクリア棒に改造必須だね。最近のキットにしては作りが甘い印象。ネームバリューで仕事が荒くなってる。
ハウステンボスコラボの主役だったしそろそろ…、来ないだろうなぁ
食玩なら出そうだけどサイズが足りない、惜しい
ハウステンボスコラボの主役だったしそろそろ…、来ないだろうなぁ
食玩なら出そうだけどサイズが足りない、惜しい
なお、劇中では左手持ちだった模様
なお、劇中では左手持ちだった模様
へぇ~そのガンプラはなんてガンダム作品?
公式でないガレージキットを初出って言っちゃったらどんなキットも「ネットに似てるのがあるのでそれが初出です」ってなっちゃうよ
へぇ~そのガンプラはなんてガンダム作品?
公式でないガレージキットを初出って言っちゃったらどんなキットも「ネットに似てるのがあるのでそれが初出です」ってなっちゃうよ
横からだけど...一応ググってはみた?なんらかの経緯はあったかもしれないよ?真相は知らないけど。
横からだけど...一応ググってはみた?なんらかの経緯はあったかもしれないよ?真相は知らないけど。
バリ機だし完全スルー予定だったけどブラウンと一緒に買いそう。
バリ機だし完全スルー予定だったけどブラウンと一緒に買いそう。
ビルダーズの担当者がそのクマッガイの作者に頼んでアイデアを借りたんだぞ?
クマッガイあってのベアッガイ(ひいては以降のⅢやプチッガイ等)なのであって、君のその認識は全くもって間違っている
少しも調べもせず曖昧な自分の知識や認識だけで否定しようとするもんじゃあないぞ
ビルダーズの担当者がそのクマッガイの作者に頼んでアイデアを借りたんだぞ?
クマッガイあってのベアッガイ(ひいては以降のⅢやプチッガイ等)なのであって、君のその認識は全くもって間違っている
少しも調べもせず曖昧な自分の知識や認識だけで否定しようとするもんじゃあないぞ
逆にプチッガイはかなり良かったな
逆にプチッガイはかなり良かったな