プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2010年10月08日(金)
ガンプラ
|
10月4日に、11月(追加)、12月に発売されるガンプラの新商品の予約受付が、あみあみ、ガンダマー・ドットコム(HOL)で開始されました(あみあみでは試作品の画像が数枚、ガンダマーでは商品説明が掲載されています)。10月5日に、アマゾンで予約受付が開始されました。10月8日に、アマゾンで予約受付が再開されました。◇アマゾン■11月発売(追加)MG 1/100 GNT-0000 ダブルオークアンタ →拡大画像1、画像2※初期のテストショットの拡大...
|
|
2010年10月08日(金)
アニメ
|
10月15日(金)~10月29日(金)まで、バンダイチャンネルなどで、ガンプラをテーマにしたガンプラ30周年記念アニメーション「模型戦士ガンプラビルダーズ ビキニング G」のパーツB(第2部)が、期間限定で無料配信されることが決定しました。情報元「模型戦士ガンプラビルダーズ ビキニング G」特集ページ〔ガンプラ30周年公式サイト〕関連リンクバンダイチャンネル今後の予定10/14~17 全日本模型ホビーショーで最新情報公開10/...
|
|
2010年10月08日(金)
ガンプラレビュー
|
10月7日に発売(出荷)された「HG ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)」をレビューされています。■素組みHG ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型) レビュー〔デンデロの消失-プラモとフィギュアとドンドコドーン!-さん〕両肩のGN粒子貯蔵タンクが新規パーツで(通常のGNドライブも付属)、それ以外はオーライザーの機首のセンサーが、クリアオレンジから半透明のクリアパーツに変更されているようです。「HG ダブルオーライザー...
|
|
2010年10月08日(金)
ガンプラ
|
10月7日に発売(出荷)された「HG ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)」の説明書・ランナーの画像が、ホビーサーチに掲載されています。情報元ダブルオーライザー(GNコンデンサータイプ) (HG) 〔ホビーサーチ〕ランナーの写真を見ると、新規パーツの粒子貯蔵タンクのパーツは、GNソードⅢのDランナーの上に追加されています。新規パーツはこれだけのようです。...
|
|
2010年10月08日(金)
ガンプラ
|
10月7日に発売(出荷)された「BB戦士 三国伝 030 真 袁紹(えんしょう)バウ」、「BB戦士 三国伝 031 真 典韋(てんい)アッシマー 賈ク(かく)アシュタロン・攻城兵器セット」、「BB戦士 三国伝 032 真 周兪(しゅうゆ)ヒャクシキ」の説明書・ランナー・漫画の画像が、ホビーサーチに掲載されました。情報元真 袁紹バウ (SD)〔ホビーサーチ〕真 典韋アッシマー・賈くアシュタロン・攻城兵器セット (SD) 真 周兪ヒャクシキ (SD) ...
|
|
2010年10月08日(金)
ゲーム
|
12月16日にPS3とXbox 360で発売されるアクションゲームソフト「ガンダム無双3」の新ゲームシステム情報が公開されました。情報元『ガンダム無双3』進化したゲームシステムを紹介!〔ファミ通.com〕関連リンクガンダム無双3 バンダイナムコゲームス公式サイト今回判明した新システムは以下の通りです。(1) パートナーストライク…パートナーゲージを貯めると強力な味方を呼び出すことができる(2) カタパルト…カタパルトがあるエリア...
|
|
2010年10月08日(金)
アニメ
|
10月9日(土) 10:15~10:30放送のTVアニメ『SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors』第二十八話「江東の碧眼児」の簡単なあらすじと予告動画がテレビ東京のサイトに掲載されています。情報元次回の簡単なあらすじと予告動画〔SDガンダム三国伝テレビ東京公式サイト〕第二十八話「江東の碧眼児」 呂蒙・甘寧を成敗せんと出て行ってしまった孫尚香と陸遜。自分には江東を治める資格がないと落ち込んでいた孫権であったが、妹である孫尚...
|
|
| HOME |
新着レビュー
ピックアップ記事
月別過去ログ
サイト内検索
RSS
SNS公式ページ
■当サイトについて
はじめまして、管理人の
「あーすのいど」と申します。
2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
年数回開催されるホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。
また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。
現在、相互リンクは募集しておりませんが、当サイトにアクセスを送っていただけますと、下記の「週間アクセスランキング」に掲載されます。
※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
画像への直リンクはご遠慮ください。
| HOME |
週間逆アクセスランキング