プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2007年11月24日(土)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■カトキ氏×バンダイのMGユニコーンガンダムが宮沢模型商談会会場に登場〔GA Graphic〕■バンダイ「MG RX-0 ユニコーンガンダムVer.Ka」 【宮沢模型展示会2007年秋レポ】〔萌えよ!アキバ人ブログさん〕 11月20日に開催された「宮沢模型新作展示会」のバンダイブースに、12月21日発売の「MG ユニコーンガンダムver.ka」のテストショットが展示されたようです。 発売が1ヵ月後に迫っているので、このテストショットは製品...
|
|
2007年11月23日(金)
ガンプラ
|
12月21日に発売される「MG ユニコーンガンダムVer.Ka」の完成見本(塗装見本)の写真が、韓国のガンプラサイト「THE GUNDAM BASE.SIDE 1」で公開されました。MG ユニコーンガンダムVer.Kaの完成見本画像↓上のリンクが見れない方はこちらからご覧ください。ガンダムモード(デストロイモード)画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6 画像7 画像8 画像9 画像10 画像11 画像12 画像13 画像14 画像15 ユニコーンモード画像16...
|
|
2007年11月22日(木)
今月の模型誌情報
|
模型誌の早売り情報を速報でお伝えします。今月号模型誌では、「MG 06R-1A ザクⅡ(黒い三連星専用機) ver.2.0」が来年1月に発売することが発表されました。予価は4725円で、HJには、開発参考用画稿が掲載されています。また、来年は、ver.2.0のMSVが展開されて、MG ザクキャノンの発売も決定しているようです。さらに、HJのバンダイホビー事業部岸山氏へのインタビュー記事によると、「MG RX-78-2 ガンダムver.2.0」を開発中で、コ...
|
|
2007年11月19日(月)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■1/100 ガンダムエクシアの作例〔naowksさん〕 淡い色のカラーリングがかっこいいですね。 カラーレシピによると、青い部分は、ラベンダー+ホワイトだそうです。 ホワイトを加えてやるのが淡いカラーリングのミソですな。■HG ガンダムデュナメス(その1)■HG ガンダムデュナメス(その2)〔ガンプラ秘密工場(仮)さん〕 HG ガンダムデュナメスを組み立てレビューされています。 グレーで塗装する部...
|
|
2007年11月19日(月)
未分類
|
前回は、胸部パーツのゲート処理と仮組みまで終わらせましたが、今回は、塗装を行っていきたいと思います。■ペーパーがけ仮組みしたのを一度ばらしてて、ペーパーがけを行いました。これで、サーフェイサーなどの下地塗料の食い付きが良くなります。■スポンジやすりパーツ全体を主にスポンジやすりでペーパーがけしています。スポンジやすりは厚みがあるので、全体をペーパー掛けするのはかなり楽チンです。■紙やすりただ、スポン...
|
|
2007年11月16日(金)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■川口名人オリジナルカラーの3体のHG ユニオンフラッグとSD三国伝 桃園三人衆の作例〔川口克己のお気楽な日々〕 ガンプラの川口名人が製作された3体のオリジナルカラーのHG ユニオンフラッグとSD三国伝 桃園三人衆の作例が紹介されています。 HG ユニオンフラッグの3体は、スプレー缶やエアブラシを使って仕上げた川口名人オリジナルのカラーバリエーション機で、改造などは行っていないようです。 ステルス風の黒...
|
|
2007年11月14日(水)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■MG 1/100 ZGMF-X42S デスティニーガンダムのレビュー〔へたれClimax Fさん〕 通常版とエクストリームブラストモードの両方を部分塗装、デカール貼りして比較レビューされています。■自作ホイルシールでギラッと光らせよう!〔ガンプラ秘密工場(仮)さん〕 文房具店で売っているカラーホイル(折り紙)と両面テープを使って、手軽に光るツインアイを製作する方法を紹介されています。 ■ガンプラ週間売れ筋ランキング〔楽...
|
|
2007年11月12日(月)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■MG ユニコーンガンダムの塗装見本画像〔香港掲示板〕 MG ユニコーンガンダムの塗装見本画像が公開されました。 また、ページの下のほうに、バンダイの社員さんがユニコーンガンダムを組み立てている写真なども掲載されています。 関連商品 MG ユニコーンガンダムVer.Ka〔楽天〕 MG ユニコーンガンダムVer.Ka〔アマゾン〕■MG 1/100 MSN-04 サザビー メタリックコーティングver.〔あみあみ〕■1/100 ガンダムデュナメ...
|
|
2007年11月11日(日)
未分類
|
前回は頭部まで製作したので、今回は胸部の製作に取り掛かりました。■胸部の装甲パーツ胸部パーツはほぼ完璧に色分けされています。腹の赤いパーツは、それぞれ一つのパーツで出来ているので、合わせ目はありません。青いパーツの成型色は、写真ではスカイブルーっぽいですが、実際はこれより濃いコバルトブルーです(デジカメで撮るとなぜか実際の色より薄くなってしまう…)■胸部の内部メカパーツ内部パーツは、肩関節のパーツのみ...
|
|
2007年11月10日(土)
ゲーム
|
今年3月にPS3で発売されたガンダム無双が、「Xbox 360」用ソフトとして12月27日に発売されます。参照記事Xbox 360用『ガンダム無双 インターナショナル』の発売日が2007年12月27日に決定!〔ファミ通.com〕『ガンダム無双インターナショナル』 夢のタッグがXbox 360でも実現!タイトル名は『ガンダム無双 インターナショナル』で、ゲーム内容はPS3版と同じですが、インターナショナル版では、英語音声が新たに追加され、オプション...
|
|
≪前のページ| HOME |
次のページ≫
新着レビュー
ピックアップ記事
月別過去ログ
サイト内検索
RSS
SNS公式ページ
■当サイトについて
はじめまして、管理人の
「あーすのいど」と申します。
2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
年数回開催されるホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。
また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。
現在、相互リンクは募集しておりませんが、当サイトにアクセスを送っていただけますと、下記の「週間アクセスランキング」に掲載されます。
※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
画像への直リンクはご遠慮ください。
| HOME |
週間逆アクセスランキング