プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2006年07月13日(木)
トイ・フィギュア
|
10月、11月、12月に発売されるガンダムトイが決定しました。情報元は、あみあみのガンダムトイ一覧です。まず、今年12月末にGFFでガンダムXが発売されます。カトキ氏がどっかで、平成ガンダムをGFFでは出すみたいなこといっていたんで、やっぱり来ましたね。デキがよさそうだったらたぶん買いますね。コレところで、みなさん機動新世紀ガンダムXって知ってます?僕は、テレビでシリーズ放送されたガンダムはほとんど見て...
|
|
2006年07月13日(木)
アニメ
|
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」のHPが更新されています。今回は、ついに主役MSの「GSX401FWスターゲイザー」の画像が開されました。どんな機体になるのか期待していたけど、意外にシルバー単色ででシンプルなビルスーツですね。プラモにすると、シルバーはメッキになるんでしょうかね。後ろに輪が付いているところは、なんかゴットガンダムのハイパーモードに似てますね。ゴッドの方はゴールドでしたけど。説明を読む...
|
|
2006年07月11日(火)
ガンプラ
|
7月27日発売予定(出荷日)のMG 1/100 ガンダムF91の画像が、韓国のバンダイ公認ガンプラshopのHPに来てましたので紹介します。画像は全部で13枚。ついに、塗装した画像が出てきました。コレで今月発売のガンプラ画像は出揃いましたね。発売前から、MG F91のプロポーションに関しては、いろいろと言われていましたが、 画像を見るとそんなに悪くはなさそうです。ただ、もうちょい胸の幅があったほうがいいような感じもするけど。可動...
|
|
2006年07月08日(土)
アニメ
|
いよいよ、7月14日(金)の17時より「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ‐STARGAZER‐」がバンダイチャンネルにてネット配信されます。バンダイチャンネル内にスターゲイザーの特設ページもオープンしました。抽選でプレゼントが当たる企画もあるようです。詳しい情報は、バンダイチャンネルの最新ニュースで確認してください。...
|
|
2006年07月05日(水)
ガンプラ発売日
|
7月発売のガンプラの出荷日が発表になりました(情報元:バンダイホビーサイト)。※早いところでは、出荷日に店頭に並びます。 遅いところでも、出荷日から1~2日後には店頭に並ぶようです。■7月発売■6日(木)1/100 MBF-P01Re ガンダムアストレイゴールドフレーム アマツ \3990円21(金)1/144 HGUC ガンダムGP-02A \2100円27日(木)MG 1/100 ガンダムF91 \3360...
|
|
2006年07月05日(水)
ガンダムトイの発売日
|
7月に発売するガンダムトイ(ハイコンプロ・ジオノ・MIA)の発売日(出荷日)が決定しました。情報元は、魂ウェブの今月の発売カレンダーとバンダイホビーサイトの出荷予定表です。※出荷日について 早いところでは、出荷日に店頭に並びます。 遅いところでも、出荷日から1~2日後には店頭に並ぶようです。 ※店頭発売日について 店頭発売日にはほとんどの店で店頭に並びますが、 それよりも1~2日早く店頭に並ぶところも多いです...
|
|
2006年07月05日(水)
ガンプラ
|
「機動戦士ガンダムSEED STARGAZER」の第2話登場予定の「105ダガー+エールストライカー」が、HGで発売されることが決まりました。発売は、こちらも今年の8月。予価は1575円です。HG 1/144 105ダガー+エールストライカーの画像リンク元:hobby shop ミドリさん説明書きは以下の通りです。1/144 HG 105ダガー+エールストライカー(仮)この夏、話題の新作ガンダムよりファントムペイン所属高機動型機体ステージ2で活躍エールスト...
|
|
2006年07月05日(水)
ガンプラ
|
旧ザクの黒い三連星専用機がHGUCで、今年8月に発売されることが決まりました! 予価は1050円です。HGUC ザクⅠ 黒い三連星仕様の画像リンク元:hobby shop ミドリさん画像の説明部分を書き起こしてみました。旧ザク 黒い三連星仕様腕や足首などの色分けも実現こだわりのパーツ構成!3機体を再現するスペシャルマーキングシールついてます! ■キービジュアル再現可能なパーツ分割。 ■ザクバズーカ、バズーカーラック、シールド、シ...
|
|
2006年07月05日(水)
ガンプラ
|
7月発売予定のHGUC 1/144 ガンダムGP-02Aの画像が、韓国のバンダイ公認ガンプラshopのHPに来てましたので紹介します。画像は全部で8枚あります。体形はMG 1/100 ガンダムRX-78 GP02Aのスリムな体形と比べるHGUCのGP02Aはかなり重厚感がありますね。顔も大きめ、肩のブースターも大きめのつくりになっています。ビームサーベルはクリアグリーンのようです。専用スタンドが付属しますが、さらに、スタンドにもう一本支柱を加えること...
|
|
2006年07月03日(月)
トイ・フィギュア
|
■パッケージGFFのZⅡを買ってきました。GFFを買ったのは、去年のガンダムver.ka以来になります。続きを読む...
|
|
≪前のページ| HOME |
次のページ≫
新着レビュー
ピックアップ記事
月別過去ログ
サイト内検索
RSS
SNS公式ページ
■当サイトについて
はじめまして、管理人の
「あーすのいど」と申します。
2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
年数回開催されるホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。
また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。
現在、相互リンクは募集しておりませんが、当サイトにアクセスを送っていただけますと、下記の「週間アクセスランキング」に掲載されます。
※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
画像への直リンクはご遠慮ください。
| HOME |
週間逆アクセスランキング